Famm(ファム)WEBデザイナースクールの評判・口コミ詳細
投稿日:2023.04.29 /
職種:会社員 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
1.0
|
転職していない
|
ただの詐欺だと思います。
今の時代、YouTuberの方々が配信してる
内容をお金を払ってまで聞く価値あるか?ってレベルでした。絶対お勧めしません。
WiFi環境が整ってなかったり、Macを持っていない方(一ヶ月1万程で貸し出しはしてる)や
週20時間くらいFammに時間を費やせない方は絶対後悔します…
★★★★★
1.0
自由課題というわりには、次の週にはその先週の課題をさらに工夫したものを求められるため
8人参加していても実際についていけていたのは2人しかいませんでした。
一度躓くと中々流れになれないと思います。
自宅で働いている方かPCに詳しい方しか最後まで講義についていけてる感じがしませんでした。
★★★★★
1.0
最悪でした。
必ず課題一発提出すると、「こちらのサイトを参照下さい」や「やる気ありますか?」などと
教える気あんのか?と思う様なコメントばかりでした。他の受講者に対してのコメントもとても社会にでた人が使う様なアドバイスではなかったです。
社会にでたことある?ってイメージを抱きました。
webに詳しいのは伝わってくるのですが、人としてどうなの?と思いました。
★★★★★
1.0
返金を求めたいレベルです。
一ヶ月で詰め込みすぎて周りの方も苦痛そうでした。
ハローワークの勉強会レベルでしたし、ただの投げ銭でした。
17万あったら他のスキルを勉強したかったです。
★★★★★
1.0
あらかじめ案内されていた講義は満席で埋まっており、仕方なく別の講義に参加した。
平日の夜でも参加可能、と記載されていたが実際は土曜日の10時からと小さい子供がいる私にはとても厳しい時間帯でした。毎度YouTubeを後日見ていました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
課題を提出して大体半日〜2日後に返事が来ます。私を担当していた講師は夜じゃないと返信がなかったです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
会社員
30分~1時間程度(平日)、土日祝は学習できない(休日)
・スマートフォン(iOS)
・デスクトップパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2023年04月 ~ 継続中
170,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Timers |
---|---|
スクール名 | Famm(ファム)WEBデザイナースクール |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ |
フォロー体制 | 未経験OK 、 案件紹介や保証あり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 学歴不問 |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 マーケティング |
授業 | ライブ授業あり |
プログラミング言語 | JavaScript 、 HTML+CSS |
ツール・技術 | Googleアナリティクス 、 Google広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 LINE広告 |
通信講座、Java
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.06 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...