GeekSalon(ギークサロン)の評判・口コミ詳細
投稿日:2021.12.21 /
職種:学生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
受講後の進路
|
フリーランス
受講コース
|
iPhoneアプリ開発コース
受講教室[特になし(オンラインでした)] 私がスクールに満足したポイントはメンターの手厚いサポートとなります。一人では挫折していたであろう部分をうまくコーチングしてくれました。しかし、改善ポイントをあげるならば、学ぶデータベースと生徒たちの目線の部分です。具体的に、学ぶデータベースということについて、基本的にiPhone開発において現在主流なものがFirebaseであるにもかかわらず、(事実フリーランスの案件でもFirebaseを利用するようにと指摘されることが多い)NiftyCloudというデータベースの使い方しか教えてくれなかったので、フリーランスとなった今結構苦労している。2点目の周りの生徒については、基本的に周りの生徒はガクチカ目当てで参加する人が多く、プログラミングを目的として勉強している。しかし、私自身はプログラミングはあくまでプロダクトを作成するにあたっての手段であり、その先の目的が大事だと考えているため、スクール卒業後に一緒に高めあえる同士を見つけれなかったことは少し期待外れだった。
オンライン
iPhoneアプリ開発コース
2021年5月1日~2021年7月31日
3ヶ月、総額100,000円
週平均35時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社scoville |
---|---|
スクール名 | GeekSalon(ギークサロン) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 動画制作 、 スマホアプリ開発 、 WEBアプリ開発 、 データサイエンス |
プログラミング言語 | Ruby 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 Swift 、 C# 、 Unity |
授業 | 少人数制 |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...