ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1615件)
1461-1470件を表示 / 全1615件
体験者:小3/男の子
体験日:2019/10
子供が緊張せずに親める先生でした。アットホームながらも、さりげなく次の課題を与えたり褒めながらヒントを与えたりして下さいました。専用の教材なので初期費用はかかりますが進級後も使い続けられる事や、練られたカリキュラムで費用対効果は充分あるのではないかと思います。駅出口からも近く、街の中心にあり通いやすいかと思います。入り口は大通りから曲がった路地?にあり、最初はわかりにくいかもしれませんが子供1人で通うのに危険はないと思います。普段は学習塾とのこと。狭さは感じますがアットホームでいいのではないでしょうか。入室、退室を管理するカードスキャンなど安心です。教材を購入するので初期費用がかかりますが1年毎に購入する教室などもある中で、クラス進級後も使えるので良心的。長く通う程コストパフォーマンスはいいのではないでしょうか。振り替えなど融通をきかせて下さること。真面目に真剣に、というより楽しく仲...
体験者:小1/男の子
体験日:2019/10
説明時の言葉はとてもはっきりして聞き取りやすく、印象はよかったです。体験時間中の様子があまり見れなかったので、子供への直接の接し方は良し悪しが分かりませんでした。クラスごとの内容の設定やテキストの方式は、いいと思いました。子供は1年生なのでプログラミングはだいぶ先になりそうなので残念でした。駅前であることにこだわりませんが、周辺にモールがあるので、待ち時間を有効に使えるので非常に助かります。やや教室と玄関を狭く感じましたが、クラスの最大人数を守られて運営されているようでしたので、いいと思いました。正直、月に2回で高いと感じました。プログラミング教室の相場は分かりませんが。。月4回くらいの料金設定のように感じます。本人や親の希望ではなくスキルに合わせて先生が判断してクラスアップする方式はいいと思います。その方式の方が、子供が伸び伸びとできると思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
特別に優しそうというわけでもなく、怖そうでもなく、信頼してできそうな雰囲気でした。子供への接し方についてはとくに気になるところはありませんでした。オリジナルの教材で部品をなくしても1つから購入できるところがとてもいいと思いました。子供が通うのを嫌がらない工夫がされていると思いました。まず、自宅から少し遠いので通いにくいです。また駅からも遠いので送り迎えが必須ですが駐車場がないのですこし不安です。個人の学習塾なのでとてもアットホームな感じでした。悪い感じはありませんがとても小さな空間なのでもし、気の合わない子がいたりすると通いにくいかもしれないと感じました。月に2回の習い事としては高いと思いますが、ロボット教室としては妥当だと思います。ロボットの購入費用も想定内の金額でした。少人数でアットホームな雰囲気がよかった。勧誘がなかったのも印象がよかった。子供はロボットを作った後、みんなで競走...
体験者:年長/男の子
体験日:2019/10
わかりやすい説明で、子供が、熟考してる際も、急かすことなく待ってくださいました。すぐにはわからないポイントでもヒントを与える等して、自分で考えるよう、促してくださいました。教材は、写真入りで見やすかった。漢字にふりがなもふってあったので、子供でも読めた。授業が、2週間に一回、というペースも、妥当かと。家から通いやすい場所にあったので、よかった。振替をする際に使う予定の教室も比較的通いやすい場所にあったので、良かった。家から通いやすい場所にあったので、よかった。振替をする際に使う予定の教室も比較的通いやすい場所にあったので、良かった。安くはない印象ですが、繰り返し使える教材を使用されるとのことなので、その点は、追加教材費が不要なので良かったです。家から通いやすい場所にあったので、よかった。振替をする際に使う予定の教室も比較的通いやすい場所にあったので、良かった。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
教室の説明を聞いていたので、先生に教えてもらってる所を聞いていたのではないので、よくわからないですが、子供はわかりやすかったと言っていた。パーツを無くした時など、そのパーツだけを購入できるはとても良いと思った。最初の組み立てて動かすだけという時間が少し長いきがした。自転車置き場は小さめですがあり、駐車場も有料だがあるのはいい。場所もわかりやすくていいのではないかと思います。教室には1人しかいなかったので、教室の雰囲気はよくわかりませんでしたが、少人数でやっているとの事で、わからなくなったら先生に聞きやすいかなと思う。月2回で10000円を超えるとの事、1月からはまた少し上がるとの事で、少し値段設定は高いように感じました。教材に載っているパーツを探し、部品を組み立てていくと、それが形になり、最後は自分の作ったロボットが動いたのがとても嬉しくて楽しかったそうです。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/10
先生方の教え方は体験学習中は非常に分かりやすく子供達も、気に入っていた。今後お世話になりますが、今後も期待しております。事業内容はロボットを作成しているところを見せてもらったが、子供達がいきいきと組み立てている所が印象的だった。教室は少しわかりづらい場所にあった為、体験時に迷ってしまった。一度覚えてしまえば立地的には問題ないと思う。教室の雰囲気は明るく生徒さん達もいきいきとしていた。先生達も子供達に優しく接していた為すごく好感が持てた。月々の料金設定をもう少し安くしていただければありがたい。しかし内容か、結果がでれば納得の料金設定です。教室の子供達が一生懸命頑張っていた。先生方の指導方法が子供達は気に入っていた。子供達も今から教室に通うのが楽しみにしているので、考える力を親としては身につけてほしい。
体験者:年中/男の子
体験日:2019/10
よかったです。子供が楽しそうに集中して取り組んでいる姿が見受けられました。先生もただ教えるのではなくて、子供の考えに寄り添って助言してくれました。よかったです。子供が楽しそうに集中して取り組んでいる姿が見受けられました。教材のレベルもちょうどよさそうでした。自宅から近く、立地の面ではとても良いです。大通りから一本外れたところなので送り迎えも焦らずに安全にできそうです。予想に反して、民家のような二階建ての一階部分でした。清潔感はありましたが、できたら現代っぽい場所で学べるといいなと思いました。他の習い事と比較すると、高いと思いました。教材費もかかってくるので、兄弟でやろうとすると大変そうです。子供が楽しそうに集中して取り組んでいる姿が見受けられました。先生もただ教えるのではなくて、子供の考えに寄り添って助言してくれました。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
先生は優しそうでした。子供たちの言うことを、しっかり受け止めてくれているような印象を受けました。とても魅力的でした。一つのセットで、こんなにもたくさんのロボットを組み立てたり、改造出来たりするのが良いです。家から近くて助かりますが、お寺さんのなかということで、触れてはいけないものがあったりして、通いやすい雰囲気ではなかったです。教室が狭くて、薄暗い感じでした。本当は、もう少し明るい教室で、のびのびとした雰囲気だったら良かったな、と思いました。もう少しお安いと嬉しいけど、仕方ないのかな?次々とパーツを買い揃えたりする必要はなさそうなので、良かったです。、とにかく、カリキュラムが魅力的でした。同じキットを、コースがレベルアップしても大切にずっと使えるのはとても良かったです。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/10
とても明るく個性的な先生でした。子どもがとても楽しそうにしていました。一から十まで全て教えるのではなく、できるところは見守って能力をぐんぐん伸ばしてくれそうな先生でした。子どもの能力に合わせて段階的な指導方法が良いと思います。子どもの興味を引くようなロボットの種類も沢山あるため飽きずに通えそうですね。山科駅からすぐなので、学校帰りにでも安全に子どもだけでも通いやすいと思います。また迎えにいくのも便利です。貸し教室なので、特に可もなく不可もなくです。アクセスが良いので、そこはとても良いところだと思いました。想定していた価格と相違ないです。体験からキャンペーン価格適応期間が短すぎるので他者との比較が難しい。それがとても残念です。先生の問いかけ方、やる気を引き出す方法がとても良かったです。色んなレベルの子たちの中でできるので、良い刺激を受けられそうです。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/10
褒め言葉がとても上手で自然な先生だなと思いました。全体的に教えるのが上手な先生だなという印象です。まだすべてが分かったわけではないですがよく考えられているなと思います。作ったものを持って帰れる、というのも魅力的でした。駅から近くてまっすぐ行くだけでいいので、電車通いもできるなと思います。近くにパチンコ店がたくさんあるのが少し気になりました。全てを見たわけではないですがとても清潔感のある教室でした。先生方が掃除をきちんとしてくださっている印象でした。月2でこの金額は少し高いなという印象です。週1だと払える金額かなと思いました。プログラミング、ロボット教室だと普通な金額でしょうか。初対面でもすぐに子どもが先生とうちとけていました。子どもをとても褒めてくれたことは嬉しかったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |