ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1609件)
1471-1480件を表示 / 全1609件
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
とても丁寧に接してくださり、先生の熱意もすごく伝わりました。親はプログラミングのことがあまり分かっていなかったので、詳しく説明を受けて、とても興味を持てました。とても興味ある教材だと思いますが、教材費や受講料がやや高値だと感じました。月2回の受講でどれだけ成長できるかやや不安です。駅から徒歩圏内なので、通いやすいと思います。駅からは少し分かりにくい道ですが、慣れたら大丈夫かなと思います。まだ新設されたばかりだということで、完全に整備されてない状態でしたが、先生がこれからはこうしていきたい!という熱意は伝わりました。月2回の受講で考えるとやや高値なので、気軽に始められる感じではないと思います。他の習い事もあるので、かなり悩みます。今までの習い事の中で1番楽しそうでした。まだ低学年なので、遊びの延長のような感覚で学習できるのはすごく良いと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/09
優しく細かく説明してくださりこれからのプログラミング授業や中学に入った時にどういった展開になるかなど話してくれました。子供達の分からない…にも素早く返答されていて親身になってくれそうでした。90分の授業を集中している姿をみて年齢に応じた教材だと知りました。コースもその子に合わせて変えていくのと少人数制が気に入りました。高麗川駅から近いので歩いてでも通えます。自転車も無料駐輪場があるようなので通えそうです。また振り替え等は飯能なども行けるようで助かります。新しいマンションに綺麗なお部屋でした。充分な広さだと思います。5歳の子から11歳の子まで和気あいあいな雰囲気で明るくて良かったです。ここまで高価だと少し考えてしまいます。他の習い事もやっている為ロボット教室の為だけに出せないかな…と正直悩んでます。立地が近く土日にやられていることが良かったです。また子供達が工夫をしながらロボットを動か...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
丁寧に詳しく説明して頂きました。ロボット工学全般、とことん大好きなのが伝わってきました。子供も接しやすそうにしていました。ブロックの組立てに苦戦している箇所もありましたが、自分でなんとか組立てることができて満足そうでした。失敗を繰り返して、やり直し、1時間の短い間でも、成長を感じられました。駅から子供の足で徒歩15分くらい掛かりました。電車で通わないといけない距離なので、もう少し近くにあれば…1ルームのお部屋に、今回は子ども2人での体験でしたので、のびのびとさせて頂きました。一階のガレージにも興味深いものがたくさんありました。ロボット教室の相場としては、標準くらいなのかと思うのですが、他の習い事に比べると、月二回にしては高く感じてしまいます。先生の指導方針に共感できるところがたくさんありました。たくさん失敗して、どこが失敗だったのか自分で答えを探すことの楽しさを感じることができると思...
体験者:年長/男の子
体験日:2019/09
基本的には見守るスタンスであるが、分からないところは子供と一緒に考えてくれて手を出しすぎず良かった。 毎月変わるテキストが面白そうだった。難しい題材のときもあるそうなので、子供が挫折しないか不安だが楽しそう。駐車台数が多いのが良かった。家からも近く、住宅街ではないので道も広く通いやすいと思う。階下に喫茶店もあるので待つのも楽。貸会議室なので仕方ないが、教室のような雰囲気がなく少し驚いた。その日の参加人数によって作業スペースが狭くなるそうなので広めの教室でもいいと思う月二回にしては少し割高に感じるが、週1回だと通うのが大変なので月2回は助かる。追加教材購入がないのが良い。自分のペースで考えながら進められるところ。子供達が楽しそうに参加していたのが印象的だった。年齢の違う子たちと学べるのがよかった。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/09
大変印象よく 話もわかりやすく 子供に喋る時も急かさず会話をしてくださるのがいいなと思いました 今後も是非色々子育ての話を伺いたいです教材はわかりやすかったようです 2回目に自分好みに出来るところも子供は大変楽しみにしています 週一回のコースもあればいいのになと思いました家からは坂を降り切った所にあるので自転車で通うのがスピードがですぎて少し心配ですが、反対の駅寄りのお家の方は 大通りからちょっと入った所なので通いやすいと思います建物は古いのですが 教室は明るく勉強に集中できる空間だと思います 集中もできて 振り返れば先生がいるので聴きやすいと思います正直二回で約1万円は高いなぁと感じます、 タブレットを途中で買い足すらしいがアイパッドを持っているのでそちらを使える様にしてほしい子供は急かされずじっくりやらせてもらうのが嬉しそうだった 親としては少人数制なのでさらにじっくり集中でき...
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
第一印象は質問等しにくい感じの方かと思ったが、質問した以上にもいろいろ答えて頂けました。子どもたちへの接し方もほどよい距離感だと思う。小学校でのプログラミングも視野に入れたかったので、パソコンなどない教室で、タブレットなどを使うと言うのは今時だとは思ったが少し残念。教材は小学生でも分かりやすそうで良かった。家からも近く、子どもだけで授業を受ける間、待ち時間にも買い物やお茶できるエコールリラが隣にあるので便利。駐車場も二時間無料で台数も停めれるので車で送迎しやすい。少人数のわりに先生が2名いらっしゃったので質問にもすぐ対応できそうだと思った。いろんなコースの子が一緒に狭い教室で授業を受けていたので、出来上がったロボットを動かしてみたい場合など、スペースがあまりないと感じた。習い事としては高額の月謝だと思うが、ロボット教室としては他教室とも比較したが妥当な値段だと思う。キット代もずっと使...
体験者:小3/女の子
体験日:2019/09
優しい先生でよかった。 内容が簡単だったので少し物足りなさそうに感じた。今後どのようにカリキュラムが進んでいくのかが分からなかった。矢向駅は駅から少し遠いので振替の際に通うのが不便に感じた。新川崎駅校は自宅から近いのでとても良いのですが。矢向校は教室が綺麗で雰囲気は良かったです。新川崎校は別件で建屋に入りましたが古いところなので綺麗ではないかな。月2回で1万近くは割高なようにかんじました。今行っているスイミングは月4回6千円くらいなので。。。。。教室の雰囲気がアットホームな感じで良かった。また、先生の教え方が丁寧で優しかったので気負いなく授業が受けられそうだった。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/09
子供にわかりやすく説明をしており、しっかりと出来ていたことは褒めてくれていたので子供もやる気で取り組んでいた同じ教材を使いつづけるのが、疑問。ひたすらブロックを使うのもどうかな?と思った!色々な物作りが出来たらと思った自宅から近いので、子供が歩いて通える場所にあったので。良かったと思う。また道路に面してるので、少し危ない。空気が悪い。体験に入った時に窓がないのと空気の循環が良くないのに驚きました。せめて、空気清浄機能などあれば良いと思った。月2回で、少し高いと思った!自分で買った物を使用してるのだから、もう少し安ければと思いました!。自宅から近いのと、日曜日が良かった。子供が、ブロック遊びが好きなので楽しそうに作ってる姿を見ると…。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/09
とても丁寧に教えていただき、とてもわかりやすかったです。子供もとてもわかりやすかったと言っていました。動かせるロボットの組み立てを体験させて頂きましたが、プログラミングの方の体験もさせてもらえるとよかったです。近所なので通いやすいですが、少し車通りが多い場所なので子供一人で通学させるのは不安かなと思いました。半地下なのでほんの少し薄暗くて、普段使われている教室のもう一方の雰囲気も知りたかったかなと思いました。プログラミングの教室の中では、安価ですし、妥当なお値段設定だと思います。一週間までは入学金無料などのキャンペーンも、嬉しいです。ロボットの教室だが、説明書を読み取る国語力や、自分で作ったロボットの制作についてまとめる力も育ててもらえそう。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
すごく親切で、このビジネスに対する熱意も感じましたし、子供やブロックつくりが好きなんだなーのいうのが伝わりました。文章を読まずに絵だけを見て子供は進めていました。読解力がまだまだない為、ロボット作り以外にも読解力が養えるといいなと感じました。自宅から自転車で10分のところのとてもアクセスの良いところです。子供だけで通わすのは心配なので、もうちょっと大きくなるまでは親同伴で行きますまだ比較的、新しい県立図書館の一室なので、空調も効き、程よく開放感もあり、集中しやすい環境に感じました。他のプログラミング教室に比べると、安いようですが、月2回で月謝10000円が安いか高いのかはこれからの教室の内容を見て判断しますお友達が通っていたことで、まず安心した。レゴが好きなので、体験教室もすぐに集中モードに入った。先生がすごく親切だし、このビジネスに対する真剣さも伝わった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |