ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1633件)
1491-1500件を表示 / 全1633件
体験者:年中/男の子
体験日:2019/10
駐車場がないのが少し不便です。自宅の最寄駅は近鉄なので、電車で行くなら近くて便利です。雨の日なら3分くらいは屋根のないところを歩きます。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/10
通っている小学校の隣にあり、家からも近くにあるので、とても良いと思います。駐車場も教室のすぐ前にあり、助かります。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/09
沿線としての利便性はとてもいいのですが、学校が終わってから一人で通わせるには少し遠いかなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/09
公共交通機関からも近く立地は良い。 だが駐車場はない。 家からは子供が徒歩で通える距離なのですごく良いと思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
駅から徒歩圏内なので、通いやすいと思います。駅からは少し分かりにくい道ですが、慣れたら大丈夫かなと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/09
高麗川駅から近いので歩いてでも通えます。 自転車も無料駐輪場があるようなので通えそうです。 また振り替え等は飯能なども行けるようで助かります。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
駅から子供の足で徒歩15分くらい掛かりました。電車で通わないといけない距離なので、もう少し近くにあれば…
体験者:年長/男の子
体験日:2019/09
駐車台数が多いのが良かった。家からも近く、住宅街ではないので道も広く通いやすいと思う。階下に喫茶店もあるので待つのも楽。
体験者:小6/男の子
体験日:2019/09
家からは坂を降り切った所にあるので自転車で通うのがスピードがですぎて少し心配ですが、反対の駅寄りのお家の方は 大通りからちょっと入った所なので通いやすいと思います
体験者:小2/男の子
体験日:2019/09
家からも近く、子どもだけで授業を受ける間、待ち時間にも買い物やお茶できるエコールリラが隣にあるので便利。 駐車場も二時間無料で台数も停めれるので車で送迎しやすい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | ヒューマンアカデミー |
|---|---|
| スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
| カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
| 対象学年 | 年中~高校生 |
| 備考 | ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。 |