アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.31(287件)
201-210件を表示 / 全287件
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2021/12/01
とても穏やかで、子どものペースにあわせ対応してくださる優しい先生です。叱り方も優しすぎて、時に調子にのる息子をみていると親としては口出しをしたくなってしまうところがあります。本来のカリキュラムは、60分を週ごとにパズル・ロボット・パズル・プログラミングという内容になっていますが、パズルが苦手な息子はすぐに飽きてしまうということがあり、1回60分の内容を、パズル30分・ロボット30分のように子供に沿った内容にしていただきありがたく思っています。最寄り駅からまっすぐ5分くらいで立地は良いです。通ってみて思いましたが、教室のあるビルの階段が急で危ないです。(帰りは、先生が見守ってくれています)こじんまりとさっぱりした教室です。通い始めた当初は、キャスターのついた椅子を使用していましたが、こどもが滑って危ないからと椅子を新調していました。他にも、手洗い場に台を設置したり安全安心に過ごせるよう...
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2021/11/29
先生は男性ばかりで、息子には嬉しいようです。たまに頼りない感じな事もありますが、一対一で様子を見てくださり、その日の課題を達成する事ができています。難しい課題もあるようですが、楽しく取り組めています。2.3週目で作成したロボットを自宅でも動かして遊んでいます。偶然徒歩5分の場所に移動になり、送迎せず1人で通えるようになったのでとっても助かっています。新しい場所に移転し、設備も綺麗です。換気や感染対策もきちんとできていると思います。初期費用が多くかかり、月謝も割高な印象です。ブロックが重いので、小1の息子1人では持ち運びが少し大変です。安心の教材、先生もしっかり見てくれています。息子は楽しく通っており、入会して良かったと思います。先生の声かけや挨拶が、人によっては寂しいかなと思います。その日の様子をもう少し教えて欲しいなと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/11
とても丁寧に説明していただきました。少人数なのに講師の方が3名もついていて、手厚いと感じました。アーテックを使用していて、プログラミングがスクラッチでは無い点が少し残念でした。教材は教室預かりとの事だっとので、毎回持って帰ることができたほうが良いと思いました。自宅から近く、通いやすい場所でした。駐車場もそこそこ広く建物の敷地内なので、送り迎えは安心してできると感じました。子供たちがそれぞれ無理なく自由に取り組んでいる感じが良かったです。それぞれの自主性を尊重しているやり方だと感じたので、その点はとても素晴らしいと思いました。他のスクールとほぼ変わらない価格帯でした。ロボットの費用が高いので、マンツーマンや少人数でなくてもいいので受講費はもう少し抑えてもらえると通いやすいです。息子はアーテックのブロックをとても気に入り、説明を聞いている間にもいろいろなものを作って遊んでおり、興味津々と...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
先生の説明はとても分かりやすく、他の教室も体験してから決めたい旨、お伝えしたところ、お子さんにとって合う教室が見つかるといいですね、と他の教室の悪口を言うでもなく自分の教育を無理に進めてくるのでもなく、とても子供のことを考えてくれている教室だと思いました。パソコンをつかってのプログラミングのみの授業とロボットを動かす授業があり、こどもが純粋に楽しみながら勉強していた。体験に同席することは出来なかったが近くに時間を潰せるお店が沢山あるので送り迎えにも便利そうだと思った。パーテーションでしっかり区切ってあって、入退室の際にも通っている子供たちはしっかり消毒をしていて衛生管理を徹底しているように見えた。月2回90分のの授業では少し高いように感じるが子供が楽しんで通えるのであれば許容範囲。体験は1.25時間と小1の子供には長めなので集中力が続くか心配していましたが、最後まで楽しんで体験が出来...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
優しく教えてもらったと言っており、分かりやすかったようです。又、対応の悪さは見られなかった為。コースが色々あり、具代的な内容がわかっていないため、コースによる差が少し分かりにくかったです。駅チカ、家から近いため問題ないですが駐車場がないかつ混む道の通り沿いの為お迎えの際少し不便です。全体的に狭く密集している感じはしましたがドアは開けて換気されており感染対策はされてありました。机等含めその他は普通でした。子供の習い事全てのベース(スイミング、習字など)が上っており、どの習い事も6千円以上はするので、習い事としては妥当な金額と思います。ブロックが好きなので難しくても分かりやすく教えてもらえるので良いと感じました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/09
入会案内は丁寧に分かりやすく説明していただきました。先生方は皆さんとても優しそうで、安心して子供を預けれると思いました。エジソンアカデミーのロボットプログラミング教室では、一コマ一時間半の授業の中で、自分でロボットを組み立てて、子供向けのプログラミングソフトを使ってプログラミングをして動かすそうです。プロックの組み立ては子供にとって遊びの延長みたいなものなので、論理的思考力など養いつつ楽しく学べるのはとても魅力的でした。またプログラミングをしながらパソコン操作も一緒に学べるのもいいなぁと思いました。自考力キッズは一月に3レッスンあり一回60分でパズルやロボットの組み立て、プログラミングが学べるそうです。低学年でもパソコンの操作やパソコンを使ってプログラミングができるのはとていいなぁと思いました。どちらのコースもカリキュラムがしっかりしてて良さそうでした。教室は大高イオンの中にあって、...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/10
とても優しくわかりやすく教えていただきました。保護者には何故今プログラミングがひつようなのか時代背景を交えた説明でわかりやすかった。子供もロボットで遊べてとても楽しそうにしていた。ブロックを使ってパズルをしたり、実際にパソコンを使用てプログラミングをするなど一通りの体験をさせてもらえた。自宅から自転車であれば通いやすいが、雨の日など天候の悪い日には歩きで行くとすると少し遠い印象を受けました。無駄な装飾がなくレッスンに集中できる空間になっていた。換気も充分でコロナ対策をきちんと行なっていた。プログラミングという特殊な習い事のせいか、教材費を含めてもやや高い印象を受けた。対応してくださった先生の教え方がとても良かった。子供も楽しそうにレッスンを受けていた。また、メールや電話対応の他にも、体験当日には建物の前でお出迎えまでしてくださり感動しました。
体験者:年長/女の子
体験日:2021/09
娘の得意分野が何なのかすぐ様見つけてくだいました。優しくゆっくりと教えて下さいました。娘の好きなブロックを楽しそうに教えて下さいました。得意をもっと伸ばして貰えそうな内容でした。自宅からは車でしか行く事が出来なそうですが駐車場が沢山あり入りやすく良かったです。こじんまりとしておりましたが目が届く環境ぽかったので良かったです。娘がまだ小さいので助かります。他の習い事もしているため週1でありがたいです。教材が2年使えるとの事だったので最初はお金はかかりますが、そんなに高いとは思いませんでした!欠席や都合が悪い時に別日に振り替えてもらえるのは大変助かりますし、下の子がまだ小さいので夕方からスタートのですと時間的に厳しいのですが、授業時間も土曜や昼間やっているのは大変ありがたいです。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/09
とても優しそうな年配の先生でしたブロックが外せない時には手伝ってくれたり、一緒に考えてくれたりして、子供もとてもリラックスして集中してやっていましたLEGOなどとは少し違うブロックで、息子はすぐに夢中になっていました体験料が500円でしたが、それはブロック代で、終わったらそのまま家に持って帰れるので、逆に安いくらいだと思いました帰ってからも何回も遊んでいますカリキュラムもしっかりしていて、これなら楽しく続けられそうだなと思いました駅の目の前に教室があり、反対口にはショッピングモールがあるので、いくらでも時間が潰せますうちは、電車で通う予定なので、やはり駅チカだと雨の日など助かります体験では、うち以外に人が居なかったので、普段の感じは分からなかったですが、部屋が明るくてわりと広々としている感じでした他の教室と比べたらかなりお安い方だと思います早めに入会を決めると、割引もあるので助かりま...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/08
とても丁寧に対応して頂きました。子どもご考えて、それを引き出すような話し方をして下さいました。アーテックのブロックやプログラミングソフトを使って体験をしました。変わったブラックの形で楽しめたようです。プログラミングは初めてでしたが、分かりやすく教えて頂きその時に使えていました。駐車場が建物の横なんですが、寄せて停めるのが不慣れなため少し停めにくい印象でした。とてもクーラーが効いたんですが、子ども達は特に寒いようではなかったみたいです。換気は空気清浄機のようなものがあるから不要なのでしょうか。教材費はかかりますが、授業料は比較的お手ごろかと思われます。また入会時に今習っている子ども達とペースが違うため、新しくクラスを作っていただけるようでした。 子どもが楽しめるように対応してくださいました。ありがとうございます。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |