キッズ・プログラミング教室KIDSPROの評判・口コミ一覧
4.01(76件)
21-30件を表示 / 全76件
体験者:年中/男の子
体験日:2023/05
他のところが分からないので、良く分かりません。 無料で参加出来るプログラムもあるので、良いと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/04
プログラミング検定の実績があるとのことだったので、基礎からしっかり学んでいくならば高くないのかなと思っていましたが、 小学生はマイクラをやる子がほとんどと聞いて、そのためにこの金額を払...
体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
プログラミング教室は初めてなので比較できないが、他の習い事と同等。無料オンライン教室も付いてくるらしいのでお得なのでは?
体験者:小3/女の子
体験日:2023/03
教材費が無いのが良心的だと思いました。月謝は高くも安くもなく適正と思います。また、月2回と月4回のコースが選べるのではじめやすい印象です。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2023/03/18
それなりの価格ですが、教材費などがかからないことを考えると高くはないかも。もっと安ければ通いやすいですが、満足はしています。
体験者:小5/女の子
体験日:2023/01
料金は妥当だと思います。でも、支払い方法がクレジットカード払いなどがあると良かったです。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/01
月2回コースもあり、振替もあり、他の教室と比べてかなりリーズナブルだと思います。土日オンライン授業も無料であるようです
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
以前通っていた幼児教室に比べると、教材費などがないためリーズナブルに感じた。他のプログラミング教室との比較はわからない。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/10
月2回8000円は少し高いなと思いましたが、レッスン内容と比較すると妥当かなと。土日のオンライン授業をしっかり行えるのであればより良いと思います。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2022/09/22
少し高いと思います。なので隔週で通って負担を軽減しました。他の習い事を辞めたら毎週にしてもいいかなとも思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | キッズ・プログラミング株式会社 |
---|---|
スクール名 | キッズ・プログラミング教室KIDSPRO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生、中学生~大人 |
備考 | 【幼児から高校生まで本格的なプログラミング言語も学べる教室】 🥇東京都教室ランキング2023&2024年2年連続1位! ✨ 大学入学共通テスト「情報Ⅰ」の指導も実施! ✨️Scratch、Viscuit、OctoStudio、MakeCode for マイクラ、マイクラコマンド、Roblox、Python、JavaScript、GAS、3Dデザイン(TinkerCad、Blender)が自由に学べる! ✨️「毎週土日開催のオンライン講座」とe-Learning大賞GIGAスクール特別部門賞の「eラーニング」が無料! |