トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(505件)
271-280件を表示 / 全505件
体験者:小6/男の子
体験日:2021/08
同じ教室と比べたら、手頃な料金設定だと思います。できたら、授業を毎週していただけるとありがたいな。と思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/08
教材のレンタル料はとても手頃でありがたいです。受講日が隔週ですが、毎週だともっといいのかなと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/08
koov取扱の教室は全国どこも大体同じ料金ですので、こんなものかと納得しています。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/08
他のプログラミング教室と比べると安いですが、やはりちょっと高いように感じます。家での検討内容は金額的なことでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/08
クーブというブロックを購入した場合、高額にはなるが、月会費自体は妥当だと思った。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
教材のレンタル費用も込みで、月2回で1万円以下におさまるのはいいと思いました
体験者:小5/男の子
体験日:2021/07
月2回で一回で90分ずつなので、このくらいで良いのかな、と思いました。でも教材(ブロック)を購入となるとやはり高額になってしまいます。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/07
プログラミング教室の料金については、どこも高額であると思うが、今回は教材をレンタルできたりするのが有難い。また、料金内容も明確だと思った。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
少し高いと感じた。 月2回で12ヶ月と決まっていたのでその後なにか続きがあればと感じた。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
常識的にどれぐらいかな。と思ったぐらいです。 でも他と同じぐらいなので妥当な値段かなと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |