トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.02(504件)
391-400件を表示 / 全504件
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2022/07/30
とてもわかりやすく教えてくださるようで、子供は毎回楽しみにしています。1対1で教えていただけるので、わからない所があってもすぐに聞けるのがいいと思います。レンタルの教材を使っています。購入することもできますが、レンタルでじゅうぶんだと思います。駅のすぐ横のビルの中にあるので、人通りが多い場所なので安心して通わせることができます。明るい雰囲気の教室です。自習スペースも使うことができるので、とてもいいと思います。月に2回なので回数は少ないですが、1対1のわりに月謝は安いと思います。教材の購入はしてもしなくてもよく、レンタルできるというのが有り難いです。私が忘れていても、講習の日に自分で時間になったら出かけて行くので、子供の成長を感じています。プログラミングの知識を付けるだけでなく、そういった面でも、通わせて良かったなと実感しています。特になし。特になし。
体験者:中2/男の子
体験日:2022/07
丁寧な説明。子供の好奇心を尊重する姿勢がとてもすばらしかったです。普段の子供への接し方を反省させられました。ありがとうございました。小学生向けで1年生とかでも楽しくやれる内容だと感じた。中学生には物足りなく感じた。駅前なので通いやすい。家からも近い。自転車が8台までしかとめられない。人が多い時間帯は不便。勉強をしにきている子が多く、ブロックのガラガラとして音が迷惑になるように感じた。適正だと思う。ただ小学生の低学年からやると面白くためになる内容だと感じた。中学生には物足りなかった。、先生がとにかくよかった。子供にも私にもとことん対応してくれそうでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/06
子供の対してすごく優しく接していただき、分からないところもすぐに教えつつ手伝っていただきました。教材を全て買うではなく、レンタルからスタート出来るので有難いです。その後、家などでもやりたいと言った時に、購入できるのは有難いです。家からは10分もかからない場所で良かったです。中央分離帯があるのですが、信号があり行きやすいです。駐車場もあるので、助かります。白をベースに清潔感があり、綺麗でした。先生からは、全てが見えて安心して子供をあずけられます。他社のプログラミングも体験にいきましたが、同じ日数時間でも、こちらの方が安くお手頃価格だと思います。先生の雰囲気が良かったです。丁寧に教えてくれたので子供も満足していました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/06
きちんと子供と向き合って会話をし、教えてくれました。個別指導のいいところだと思います。教育に良いとされるkoovを使用し、その日のうちにコンピュータを使いプログラミングもさせてもらえます。駅は近くないですが、バス停が近いので利便性はいいと思います。駐車場はありませんので注意です。シンプルながら、パーテーションで区切られてるので集中してお勉強ができると思います。他教室とは違い、ブロックのレンタルがあるので初期費用が抑えられます。また一年ごとの無料更新なので経済的です。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
教室長からしっかりと分かりやすい説明を受けました。子供も楽しかったと言っており入会を決めました。ソニーが開発した「KOOV」という教材を使い、ロボットは一つ一つ細かい動作の命令を与えないと動かないというプログラミングの基礎が小学生でも分かりやすく身に付くと感じました。自宅から近いので子供の送迎の負担も減るので助かります。池袋駅からもすぐ近くなので電車で来る方にも良いと思います。清潔で広い教室で、子供がしっかり勉強できると思いました。高校生のお兄さんお姉さんがたくさんいましたが、年上の人も大学受験に向かって一生懸命勉強している姿を見ることも良い刺激だと感じました。他社で月謝約3万円というのを見ていたので、プログラミングで月謝1万円程度はリーズナブルな方だと思います。以下3点が入会の決め手です。⓵自宅から近くて通いやすい②子供がプログラミングに興味を持てそうな内容だった③リーズナブルな月謝
体験者:小3/男の子
体験日:2022/06
実際にやっているのは数分しか見られなかったのですが、講師の方は優しそうな雰囲気でした。お陰で子供もマンツーマンでの授業を楽しめました。親の目から見てもカリキュラムが明確に作られていて、子供は好きなブロック・iPadを使った授業をまたやりたいと言っています。駅近で、教室が入っているビル周辺はお店なども多く、保護者の方が送り迎えする場合も何かと都合が良いと思います。とても静かで清潔感もありました。子供も集中して授業を受けられそうな、良い教室だと思います。どちらの教室もプログラミングの料金設定はお高めですね。。個人的にキットをレンタルできることはとてもありがたいです。教室長の方からプログラミングについてとても丁寧な説明をしていただき、なぜ今必要なのかがよく理解できました。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/06/30
子供に優しく丁寧に接して下さっていますので、子供が緊張せずに学べています。ブロックの組み立てもあり、その上でプログラミングを楽しそうに学んでいます。バスで通っていますが、繁華街なので人通りは気になります。バス停は近いです。個別ブースの机が少し狭いような気がしました。部屋は明るくて良いと思います。キャンペーンもあり、とてもリーズナブルに受講できています。他の教室は初期費用などが高すぎでした。優しく教えて下さるので、子供が楽しく通えています。とくに無いです。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/06/27
いつも笑顔で親しみやすく、子供が楽しく授業を受けたり質問ができる先生です。毎回同じ先生に担当していただけるので、子供も安心して通っているようです。ブロックとプログラミングをつなげた教材が、子供にとって魅力的で、やる気につながっていると感じます。通学路の途中にあり、大きい通りに面していているので、防犯の面で安心です。個別指導塾の一角で授業を受けるため、ほかの生徒さんとの兼ね合いはありますが、子供は快適に授業が受けられているようです。教材を買わなくて済むので、レンタル代などを考えても妥当だと思います。他校の金額と比較しても、高い方ではないと思います。子供が毎回通うのを楽しみにしている様子なので、とても満足しています。時間の融通もきかせていただき、通いやすさもあり、こちらに決めて良かったです。特にありません。もうすこし作業スペースが広いといいかなと感じますが、塾の一角なので仕方ないかなと思...
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/06/24
子供が接しやすそうな印象で、後から聞いてみたらその通りだったので安心した。分からない事は子供が納得するまで丁寧に教えてくれるそうなのでその辺も安心してます。毎回、迎えに行くととても満足そうにしてるのでうちの子に合ってるのだろうと思う。家に帰ってからは母親にどんな事を習ったか、どんな所が面白いか説明してるみたいでとても満足そうです。家から近いし、ショッピングモールにあるので帰りに買い物も出来るしとても便利です。明るい雰囲気でとても良い感じでうちの子含め子供達がすごくイキイキして見えた。わ他が分からないので比較しようが無いが妥当な金額だと思う。家に帰ってから母親に説明したりして子供が楽しそうに見えるので通わせて正解でした。今のところ見当たらない。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/06/02
とても優しい先生です。テキストどおりではなく、子どものやりたい事も実践してくれます。KOOVを使用したレッスンです。出来上がる作品がかわいらしく、動きがシュールで子どもが楽しんでいます。プログラミングの入門としては良いと思います。駅から近くて通いやすいです。駐輪場などはないので、近くのパーキングを利用する必要があります。個人指導の学習塾内なので、机や椅子などの設備は整っています。生徒の出入りが多く話し声も聞こえてきますが、どのような環境の中でも自分のやる事に集中するという練習になると思います。隔週90分の他の教室と比べてリーズナブルだと思います。プログラミング教室は教材が高額になるイメージでしたが、教材をレンタルできるので気軽に始められました。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |