トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(505件)
411-420件を表示 / 全505件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/08
比較的良心的な受講料と思った。他のプログラミング教室よりも安価であり、もし仮に受講料の安さが指導員のスキルに関連したものとしても、初歩段階のプログラミング学習であるため、適切にkoov使...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/08
他のところを見ていないので不明だが、先生の話しからは比較的、安い方と聞いているので、他のところの教材や雰囲気、カリキュラムなど比較して値段的にも見ていきたい。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/08
この手のプログラミング教室は大体この価格帯だが、パズルなども組み合わせているのでもう少し安価な設定してもいいのでは?
体験者:小1/男の子
体験日:2020/08
他社に比べ低廉な設定でした。特に、教材費が購入とレンタルと選択できるのが良いと思います。購入すると、自宅でも使えるので良いと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/08
教材も全員が購入必須ではなく、レンタルもあり、他のスクールより抑えた価格なので、良心的かなと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/08
少し高額であるとも思うが、他のプログラミングレッスン料と比較しても同じ様な値段設定であるので、妥当であると思う。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/08
他の教室と比べても良心的なお値段だと思います。 1回が長いレッスンと回数が多いレッスンは子どもにとってどちらがいいのか考える機会になりました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/07
他の習い事に比べると金額が少し高いのかもしれませんが、個別での指導になりそうな事を考えると他の教室と比べて良心的な金額かなと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/07
値段的にはこんなもんだろうなと思う一方で、やることはそこまで難しくないので、悩ましいところです。。。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/07
プログラミングなのでだいたいこのくらいなのかなとは思いますが、ほぼタブレットを見て自分でやる形なので教材費にお金がかかるのかな?という印象です。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |