トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
421-430件を表示 / 全508件
体験者:小2/男の子
体験日:2020/07
他の習い事に比べると金額が少し高いのかもしれませんが、個別での指導になりそうな事を考えると他の教室と比べて良心的な金額かなと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/07
値段的にはこんなもんだろうなと思う一方で、やることはそこまで難しくないので、悩ましいところです。。。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/07
プログラミングなのでだいたいこのくらいなのかなとは思いますが、ほぼタブレットを見て自分でやる形なので教材費にお金がかかるのかな?という印象です。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
ロボットのレンタルができ、入会金もキャンペーン中は無料とのことで、初期費用がないのは始めやすくていいと思いました。ただプロの講師の方の元で皆で一斉に取り組む教室とは違うので、妥当かなと思...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/06
実際始めてみてどのくらい興味を持つのか未知数なので、高額なロボットをレンタル出来るのはとても良いと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/05
これから必要となってくるプログラミングなのでもう少しリーズナブルな金額や、最初は簡単なので最初の方はもう少し安くしてほしいです。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
ほかの教室と比べても普通からすこし高めかなという印象。体験当日の申し込みのみ入学金がかからないといういかにもなキャンペーンが営業したいだけ感をだしていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
月2回のレッスンというのが少なく感じ、1回あたりの授業料が高い感じがして悩んでいます。 なぜプログラミング教室は月2なのでしょうか。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/06
他の習い事に比べると高く感じるのですが、 詳細説明を聞いていると妥当な金額かと思われます。。。。。。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
他の教室よりもやや低めの設定で、始めやすいと思います。授業で使用するブロック等もレンタルも可能なので、そちらを利用させてもらう予定です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |