paiza(パイザ)ラーニングの評判・口コミ詳細
投稿日:2022.03.16 /
職種:フリーライター /
投稿者:30代女性
★★★★★
5.0
受講後の進路
|
フリーランス
受講コース
|
ゲームエンジニア入門編
受講教室[オンライン学習] ゲームエンジニアへの転職記事を担当することになり、Paizaラーニングで「ゲーム業界の現状」を知りたくて無料受講しました。短時間でゲーム業界の構造と必要なスキルを確認できて感謝しています。 数年まではバリバリのエンジニアだったので、Paizaラーニングの有料サービスを利用していました。その頃からオンライン学習の良さを実感しており、ナレーションの声が可愛いくて聞き取りやすいので学習に身が入りますね。 独学教材よりもポイントが動画ごとに絞られており、電車の移動や食事中のスキマ時間でも動画学習を進められます。動画でコマンド操作を確認しながら演習できるので、自己学習にはもってこいですね。 無料でほとんどの講座の序盤を確認できるため、学習したい講座に挑戦してから有料コースを利用できるのも良心的だと思いました。毎月、新講座が開講しており、新技術を学びたい方にもおすすめですよ。
オンライン
ゲームエンジニア入門編
2020/07/05~2020/07/06
1ヶ月、総額0円
週平均1時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | paiza株式会社 |
---|---|
スクール名 | paiza(パイザ)ラーニング |
スクール種別 | プログラミングスクール |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 |
費用/体験授業 | 無料 、 10万円以下 |
学べるジャンル | ゲーム開発 、 データベース 、 WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 C# 、 SQL 、 Scala |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails |
インフラ/クラウド | AWS 、 Linux |
2025.05.18 | コエテコ by...
2025.05.18 | コエテコ by...
2025.05.09 | コエテコ by...
2025.05.09 | コエテコ by...
2025.05.02 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...