paiza(パイザ)ラーニングの評判・口コミ詳細
投稿日:2022.03.08 /
職種:システムエンジニア /
投稿者:40代女性
★★★★★
4.0
受講後の進路
|
転職はしていない
受講コース
|
Java入門編
javaの基礎的な内容が1から勉強でき、とても勉強になりました。 またスキルアップテストや、テーマ別の問題集などが豊富に用意されており、インプットに飽きると、アウトプットするという感じで、少しずつ勉強したことが身についていくのを感じました。 また問題を解くとこで、今まで味わったことのない達成感がありました。 また毎週問題が追加されるのですが、後でランキングが発表されるので、そこで上位を取れると嬉しかったです。 サイトのデザインやキャラ、動画の声など、少しオタクっぽさや、古さを感じます。 ただ、それも勉強しているうちに慣れるので、変にデザイン性が高すぎるより、好感が持てます。 ただ浅く広く勉強するのであれば良いのですが、DからBレベルになり、その後はひたすら色々な問題を解いていましたが、その後はなかなか上のレベルに行けない感じがしました。 その辺で2ヶ月が終了してしまったので(1ヶ月無料期間があるため、料金は1ヶ月のみ)、継続はしませんでした。java関係の有料動画は、ほぼ見てしまったということもありました。 ただ有料期間が終わっても、問題にチャレンジすることは出来るので、勉強時間は減りましたが、たまにチャレンジしています。 ただ、これ以上レベルを進めるには、アルゴリズムの勉強をしなければ歯が立たないかなと思っているところです。 ということで結論、2ヶ月では転職も出来ず、その辺のプログラマーの足元にも及ばないのですが、プログラミングの楽しさを知って、自分でもやれば出来るんだという自信が付いたかなと思います。今までjavaの本を読んでもよく分からなかったのが、基礎的なことが大体頭に入ったので、本を読んでいても、理解できるようになったところが凄いと思います。 パイザは初心者のどうしたらいいか分からないという方、勉強は手を動かして身につけたいという方におススメです。
オンライン
Java入門編
2021/08/01~2021/09/30
2ヶ月、総額1,078円
週平均10時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | paiza株式会社 |
---|---|
スクール名 | paiza(パイザ)ラーニング |
スクール種別 | プログラミングスクール |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 中高生におすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 |
費用/体験授業 | 無料 、 10万円以下 |
学べるジャンル | ゲーム開発 、 データベース 、 WEBデザイン 、 WEBアプリ開発 |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 C# 、 SQL 、 Scala |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails |
インフラ/クラウド | AWS 、 Linux |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...