リッチITスクールの詳細情報・口コミ・評判
授業形式 | 通学 |
---|---|
目的 | 学習/スキルアップ 就職/転職 |
学べること |
Python
Java
Unity
C言語
HTML+CSS
C#
SQL
データベース
|
特徴 |
|
航空製造の世界で鍛えられたIT技術により実践的なITエンジニアを育成
1
教育方針・理念
実際に航空製造IT業界でシステム開発を担う会社の研修センターが運営
当社はIT未経験者を新規雇用し、ITエンジニアに育成して配属する目的で研修センターを設けました。
弊社の長年の試行錯誤の結果、IT未経験者を3ヶ月集中的にIT教育、プログラミング訓練を実施することでできました。
このノウハウを活かし、この度は外部向けに実践で働くITエンジニアを養成するリッチITスクールとして開講致しました。
今後ますます不足するIT人材育成に向けて、IT分野の講座拡充、IT分野職業訓練の推進に努め国が推し進める職業開発基本計画に沿うように尽力致します。
2
カリキュラム・コース
実際に配属できるIT人材育成に拘ったカリキュラム
システム開発会社の研修センターだからこそ、実際に配属して働けるIT人材の育成に拘りました。
細かいことですが、実務の常識を学べます。
・パソコン知識(キーボードマウス)、
・社会人としてのセキュリティ基本知識
・周辺知識としてのインターネット・ネットワーク・Wifi(知識・技術・技能)
・各種開発支援ツールの導入設定知識
3
教室・施設環境
愛知県名古屋の金山駅から徒歩1分、敢えて座学でITスクール
弊社システム開発部門では、プロジェクト毎にグループで仕事をするのが常。
だから、確認に役割を持たせたグループ学習が絶対必須と考えています。
プロジェクトのメンバーとして担当すべく、前に踏み出す力、考え抜く力、チームで動く力、3つの力を養成します。
【リッチITスクール内はコロナ対策万全】
・コロナ対策用低濃度オゾン装置24時間稼働設置中
・コロナ対策用紫外線照射殺菌装置を導入
システムの規模でも精度でも確実性でも常に最高水準が求められる航空製造。リッチITスクールの母体となったのは、実際の航空製造IT業界でシステム開発を担当してきた企業の研修センターです。どんなときにも最高の技術を求められ応えてきた蓄積により、多様な領域で実践的な技術を発揮できるITエンジニアを育てていきます。人数限定の少数精鋭主義による座学とグループ学習が、いますぐに役立つ知識の裏付けとなるでしょう。
運営本部 | 菱友技研株式会社 |
---|---|
スクール名 | リッチITスクール |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
リッチITスクールの運営者様へ
リッチITスクールに興味があり、このページに訪れている方がたくさんいるようです。 情報を追加して、更なるスクール生の獲得につなげるお手伝いを致します!(料金は不要です)
2025.03.14 | コエテコ by...
2025.03.12 | コエテコ by...
2025.03.12 | コエテコ by...
2025.03.11 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...