ロボ団の評判・口コミ一覧
4.52(411件)
161-170件を表示 / 全411件
体験者:年長/男の子
体験日:2021/07
最初から最後まで丁寧に説明して下さり、子供にも子供目線で分かりやすく話して下さりました。子供に手取り足取り教えるのではなく、自分で考えさせて、失敗したりまた考えたりしながら伸ばしていくという方針が良かったです。レゴに似た部品を組み立てた後、タブレットで出来上がったロボットを動かす内容でした。思った場所まで動かすのが実際やってみてなかなか難しく、何度も試行錯誤してチャレンジさせるところが印象的でした。駅から少し歩いたが、建物の中を通れたり、人通りの比較的多いところを通れるので安心です。入り口まで階段があるのでそこに監視カメラがついていたり、教室の中も明るく過ごしやすそうでした。時間が長い分もあるかと思いますが、他の習い事よりは高めだと感じました。教材費がかからないのは嬉しいですが、タブレットを自分で用意するかレンタルなのでそれは少し負担だと感じました。元々レゴなど物を作る事は好きなので...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/07
ただやり方を教えるのではなく、子ども自身にどうやったら上手くいくか、試行錯誤しながらやる大切さを教えてくださいました。とてもわかりやすい教材で、視覚的に理解でき、初めてでも、楽しくロボットを組み立てることができていました。急な階段を登らないといけないのは少し大変かと思いますが、駅からも近く通いやすいと思う。明るい雰囲気で、トイレも完備されていてよかった。椅子は子どもが座るには少し座りにくいと感じた。ロボットが、購入ではなくレンタルなのが良い。妥当だと思うが、体験すると入学金が安くなるなどの特典があればさらに嬉しい。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
親しみやすい先生ばかりだと思いました。トイレまで引率してくださっていたので安心だなと思いました。子どもの興味を惹き付ける内容で、試行錯誤しながらペアで仕上げていく点が良いなと思いました。車でも自転車でも行ける距離なので、雨の時でも通いやすそうです。また駐車場も自転車置場も広いため停めれないとあせる事がなさそうです。ブロックなど、細かな部品もきちんと整頓されていてキレイな室内でした。ただ子どもの人数が多かったので、少し部屋が狭く感じました。月2回しかないですが、1回につき3時間も授業があるので、プログラミング教室としては妥当な金額だと思います。お休みしても、振り替えや補習をしてもらえる点が魅力的です。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/06
とても優しく丁寧にレッスンして頂き子供もすごく気に入っていました。いろいろ興味を引き出そうとしてくれていたのが印象的でした。LEGOみたいなブロックを使い車を作りました。とても楽しく夢中になってやっていました。空間認識能力や想像力を鍛えるのにとてもいいと思います。駅からとても近くていい場所です。車が通るので気をつけなければいけませんが人通りも多く安心して通える場所だと思います。全て綺麗で整っていてよかったと思います。教室も明るくて雰囲気がとてもよくよく掃除がしてある印象です。月3回ですが一回の授業が90分と長いので少し料金は高いですが妥当かなと思います。他の教室と比べて少し高めな印象ですが内容は1番よかったかなと思います。先生も教材もカリキュラムも雰囲気もバッチリでした。場所も分かりやすくて駅から近いので通うのも楽だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
先生方が子供達の目線に合わして、子供達と一緒に取り組まれていたので好印象でした。体験でさせていただくには息子には少し難しかったのかと思いますが、いい経験が出来だと思います。利便性はいいと思いましたが、同じフロアーにおもちゃ売り場があるのを子供が知っている為、帰りに寄り道してしまうような気がして、習い事ととは別の心配があります。先生や子供達も元気がよくて教室の雰囲気が明るく、教室も清潔感がありとてもよかったです。初期費用がないのはよかったのですが、その分月謝代は高めだなと感じました。授業内容、授業時間はちょうどいいと思いました。子供も楽しめたこと。教室の雰囲気が明るかったこと。論理的思考を伸ばして、周りの方と協調性を大事にしていくという考えにとても良い教育理念と感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/06
明るく、楽しく授業されていた。子供たちをしっかり見られていると感じました。案内もわかりやすく、ロボ団について詳しく伺えました。ペアで作業し、協力して完成させるところが、コミュニケーション力が上がると思いました。カリキュラムもしっかりしており、自宅でも予習、復習できるシステムも良いと思いました。エディオン内にあるので駐車、駐輪できる所がいいです。駅からは少し距離がありました。とても明るく綺麗で、開放的な雰囲気の教室でした。コロナ対策はされてるのかが気になりました。プログラミングはどこも高めですが、ロボットは購入する必要がないので、初期費用は安め先生方が優しく子供たちがとても楽しく取り組んでいました。子供が初対面の子と協力し、ロボットを作って楽しんでいたのが印象的でした。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/06
講師の方の雰囲気も良く、丁寧な対応でした。子供にも分かりやすい言葉で説明頂けました。レゴ®マインドストーム®EV3という教材を使用し、子供が組み立てたロボットにプログラミングを行い、指示通りに動かすというものでした。授業の最初に目標設定を行い、それを実行し途中修正を行いながら、しっかりと目標達成までのプロセスを経験できるカリキュラムでした。駅から徒歩5分ほどで立地は非常によかったです。車で通学される方用に提携駐車場などあると有り難いと思います。コンパクトな大きさの教室で、講師の方の目の行き届きやすい広さに感じました。教室のどの位置からでも、プロジェクターの映像が見やすかったです。他の習い事に比べると、1回あたりの料金は高めですが、プログラミング教室の相場月謝と比較して平均的な料金設定だと感じました。普段からLEGOでロボットや恐竜などを作って遊ぶことが多い子供ですが、それをプログラミ...
今後ともよろしくお願いいたします。 楽しく学んでいきましょう!
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
複数教室を管理していてこの教室のメイン担当のような方が、問合せから体験授業のフォローまで丁寧に対応してくれました。メイン講師は若手のスーツの女性で、ロボットオタク的先生のイメージを勝手にもっていたのでやや予想外でしたが、子どもたちへの心配りが上手そうかもと思いました(お話を聞く/する機会もなく遠目からの印象ですが)分かりやすそうなテキストで、見ながら一人でも組立をある程度進められていました。分からないときは適宜フォローして貰えるようでした駅からそれほど遠くはないが送迎を考えると自転車が手頃なものの、駐輪場に屋根がなく道路を渡って校舎なので、天気の悪い日や下の子連れ、一人で行かせるにはやや不便/不安でした狭すぎず適度ですっきりした空間でした。入ってすぐフリーな空間があり、その先の別室が教室で、机や椅子、ロボットを動かす台などありました。教室は、ロボットを動かす空間は広々というほどではな...
体験者:中1/男の子
体験日:2021/06
とても丁寧に対応して頂き、子どももとても楽しかったと言っておりました。人前で話をするのが苦手な息子ですが、こういうことも繰り返すことで慣れていってくれたらなぁ…と思います。マインドストームでロボットを組み立て、プログラミングしてバスケットボール?をした。電車からは降りてすぐなので良かったが、主に車生活なので駐車場が完備されていたり、近隣パーキングのサービス券発行などがあれば嬉しいです。通われている子ども達の姿も見ることができ、楽しそうに通われているのが実際に見れたのが安心というか子ども自身の満足感が期待できた。こんなものかな?という印象ではあるが、iPadの購入など、教室で購入出来たらもっと楽かなぁと思った。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
熟の先生をしていた事もあり子供慣れしておられ子供達も楽しくまなべていましたし何より楽しそうでした。LEGOを使用していて他の教室ではないペアーを組LEGOの組立からタブレットでの指示までしていて良かったです。駅近で隣にキューズモールもあるので通いやせやすく親も待ち時間をもて遊ぶ事がないと思います。綺麗で清潔感があり冷暖房も丁度よく解放感もありました床にはじゅうたんがひかれていました。他の教室では授業料が安くても部屋代や空調費等が取られていましたが他の教室にくらべて良心的だと思います。今日も綺麗で先生もフレンドリーで雰囲気も凄くよく楽しめならが積極的に学んでいました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。