ロボ団の評判・口コミ一覧
4.53(424件)
141-150件を表示 / 全424件
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
習い事としては少しお高い気もしますがロボット購入が無い分ロボットプログラミングでは良いと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
プログラミングはほかの習い事より高いので、まあ適切な値段だと思います。道具買わなくていいから助かります。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
LEGOの教材が貸出で、購入する必要がなく、導入ハードルが低く取り掛かりやすいです。プログラミング教室自体が、他の習い事よりも月謝が高いので、こんなんもんかとも思います。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/03/10
春から値上げされるため、どのような変更点があるのか、これからの様子を見守っていきたい
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/03/01
プログラミングなのでこれくらいかな・・と思いますし、都合が合わない日については振り替えて対応していただけるので、有難いです。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
月謝は高すぎではないですが、コースに応じて、教材費がかかります。なので、入会する時はある程度、先の目安も考えていた方が良いと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/02
他の習い事に比べると正直高価なので、金額面で少し躊躇してしまいますが、将来的なことや内容を考えると妥当なのかなとも思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
プログラミング教室と考えると高くないと思います。 教材も買取制ではないので、負担は少なくしてくれています。、
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/02/26
良い教材&良い立地で授業をしているので仕方ないかもしれませんが料金設定は若干高めと感じますが、他のプログラミング教室はもっと高い印象です。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2022/02/23
未就学児の金額は妥当だと思います。小学生になった時の月謝は上がるようなのでそれ相応のカリキュラムになっていると思いたいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。