ロボ団の評判・口コミ一覧
4.52(411件)
241-250件を表示 / 全411件
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
魅力的な先生がいましたが、その先生が毎回いるわけではないとのことで心配になりました。ロボットを作りましたが、せっかく作った教材を持ち帰れないとのことが子供が残念がっていました。距離的にはまぁまぁでしたが、駐車場が混みそうでした。出入りは交通整備の方がいて簡単でした。少し寒かったですが要望を伝えるとすぐに対応してもらえました。机や椅子などは使いやすそうでした。振替はできるそうですが、週3回での金額と考えると、料金は少し高く感じました。もう少し安かったらいいなと思います。子供がわくわくしていたこと。先生が1人1人みてくださったところ。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/03
とても楽しく教えてくださいました。本人も分かりやすかったとのことです。褒め方が上手です。レゴ好きには入りやすい教材だと思います。組み立てて2人一組で完成させたりするのが成長過程に良いと思いました。駅から少しあるので、バスや車で行かなければいけない。1人では無理な子もいるだろう。ただ時間帯が選べるで送迎可能であれば問題ない。パソコンも用意されていて、室内は明るくて綺麗で、スタッフの方も明るくて良かった。週3なので妥当かなと思います。でも複数習い事をしている身としてはちょっと割高には感じます。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/03
講師の方皆さん気さくな方で子どもたちが自信がつくような声かけや寄り添い方でした。レゴを使ったカリキュラムで授業内容もとてもわかりやすく子どもが集中出来る環境でした。曜日枠の範囲が少なく希望日が土曜だとこんでいて駐車場になかなか駐車できない。夕方がすごく混むので通いづらい 教室の雰囲気もよく設備等もよかったです。すごく明るく広いのでのびのび受講ができそうです。他の教室に比べると割高ですがやる内容はあまり他のプログラミングと変わりはなそうでした。メインで教えてくださる方が教員免許保持の方で子どもへの接し方がとても柔らかく優しく人見知りの子でも溶け込みやすいと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/03
親しみやすい先生方で、この先生方なら子どもを安心して預けられると好印象でした。質問にも一つひとつ丁寧に返答してくださいました。こどもにわかりやすく、興味をひく内容でした。はじめは緊張した様子だったのでペアで進めるのに不安がありましたが、授業の最後は仲良くなっていてまた会いたいといっていたのでよかったと思います。行きやすい場所で、こどもが教室に参加している間の時間も周辺施設でできてよいと思いました清潔感のある教室でした。店舗の中の教室なので教室の前まで連れていかないと少し不安だと思いましあ。また教室内の様子が見えるのがよいと思う反面、防犯的に少し不安はあると思いました。相場なのかなとは思っていますが、他のお稽古との比べると勇気のいるお値段だと思いました。こどもが楽しかったみたいで、また行きたい!と言っています。自宅でプログラミングのおもちゃで遊んでいます
今回は体験いただきありがとうございます! 楽しんでいただけたようで嬉しいです! また機会あ...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/02
子どもにとって親しみやすく楽しい雰囲気があり、すんなりと入っていけた。また清潔感もあり保護者にも丁寧に接していただき感謝です。教材の購入は必要なくレンタル可能なのはとてもありがたい。他の教室はだいたい購入必須なので。2人でやるところ1人でやると決めました。本人の意思尊重ありがたい。自宅から離れているので通いやすい場所であれば尚ありがたい。駐車スペースが空いていたらいいが無いとパーキングに停める必要があるのは仕方ない。清潔感があり、また場所も分かりやすく良かった。また子どもが集中して取り組めるようシンプルにされていると感じた。他の教室に比べて初期にかかる料金は低いと思う。初期購入品が色々あるが、こちらは教材もレンタル可能とのことで、それは大変魅力的だと思う。本来はグループワークでのレッスンが今回はおやすみで1人での参加になった。グループとやるのでは全く違うので、本来のレッスンの体験とは...
体験会へのご参加誠にありがとうございます! グループワーク、是非ご体験いただきたかったです。...
体験者:小2/女の子
体験日:2024/01
こどものレベルにあわせて指導をしていただいたので、本人も楽しそうにしておりとても感じが良かったです他の類似教室と違い、教材が共用なのでイニシャルコストが比較的割安であることはよかったが、やや時間が短いと感じた歩いて通える唯一のプログラミング教室だったので利便性はよいが、やや遠いのが難点。部屋も明るく、かつテナント元のエディオンからして入店しやすいので、教室の感じは良い子供は興味を示しているが、他の習い事に比べて時間に対して月謝が割高なのが悩ましい遊びながら勉強できたところ
体験者:小1/男の子
体験日:2024/01
先生たちはわかりやすく教えてくれていました。親にもカリキュラムをわかりやすく教えてくれました。実際に見て、組み立てて、動かすのは子どもの想像を豊かにさせてくれるように思いました。徒歩圏内ですが、親の待ち時間の時間潰しができるところが少し遠いような気がします。明るくて雰囲気の良い感じでした。白を基盤とした部屋で外の明かりが差し込んで明るかったです。もう少し安価であればと思います。もしくは、月3回ではなく4回あればと思いました。実際に作ってい動かすというのは子どもにとって達成感を味わえて楽しく学べるものでした。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/12
子どもへのアタッチメントが良かった。子どもに強制するでも、おもねるでもなく、自由と秩序もバランスがよかった。家庭学習も別途、用意されていて、しかもそれがすべてデジタルでできるところがよかった。駐車場が無料で、駐車台数も十分あるというのは、本当に助かります。逆に、駅チカだと停められないし、コインパーキングも高いし、良いことはない。親の見学が自由なのがよかった。ただ、店内のため、音楽やアナウンスなどがうるさいのが気になった。他の習い事と比べて割高だとは思うが、先生の質や内容が見合えば、気にならない額だと思う。先生が良かった。学年にかかわらず、レベルが上がると、次の段階を学べるのがいい。
この度は当教室へご体験ありがとうございました。 私たちも体験を通じ貴重なご経験をさせていただ...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/12
普段は2名での体験との事でしたが今回は一家庭だけでしたので代わりに先生が代行していただきましたので2人の先生と面談させていただきました。非常に丁寧な印象を受けました。段階を踏んでいく流れで、レゴを組み立ててながら、またコミュニケーションを取る内容でした。偏りがなく、バランスがすごく取れているように思いました。駅近で利便性が良いと思いました。交差点があるので小さいお子さんは大人の付き添いがあったほうがいいかなと思いました。一般的な教室と感じました。広さも必要なスペースが確保されていて充分と思いました。使用しているレゴの事を考えると他のプログラミングと比べて割高なのは仕方がないと思います。ですが、習い事の中では高いほうだと思います。子供本人は楽しく体験をさせていただきました。悪い点はなかったと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/12
後ろの方で見ていただけなので、細かくはわからないですが、優しそうで落ち着いた雰囲気で、いいと思います。サポートの方も居て、5.6人に2人先生がついたのもちょうどいいなと思います。実物を説明を自分で見ながら組み立てる、パソコンでプログラミングする、実際にロボットが動くところがすごく魅力的だなと思います。近所なので、雨でも徒歩で行ける事、待ち時間に買い物などができるのがいいかなと思います。明るく、広すぎず狭すぎず丁度良い保護者の待つ椅子が、子供の人数よりも少ない事は気になります。内側(店舗内側)の窓の外からも見られるように、掲示物の場所も見直していただけると助かります。習い事にしては、高めだなと。振替も簡単に組める状況ではなさそうなので、予定があったり病欠したら、振替できなさそう。教材、場所、本人の興味が揃ったので良かったです。
サポートさせていただきましたものです。 生き生きとロボを動かせていたのがとても印象的でした。...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。