侍テラコヤ(サムライ・テラコヤ)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社侍
投稿日:2024.04.21 /
職種:情報 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
2.0
|
今取り組んでいる途中
|
在学中に案件を獲得していき月10万も目指せると勧誘を受けてこちらのスクールにしたが、
そこまで獲得できずに在学期間が終了しそう。
講師にもよるし、自分のやる気次第で案件獲得できるかは変わってくると思うが、ここまで大金をかけてスクールに通う必要もない。
卒業後も教材が見放題なのは良い。
★★★★★
5.0
案件獲得に向けて、順序だててカリキュラムを組んでくれた。
進行度によってカリキュラムも変更いただけるので満足した。
★★★★★
3.0
本業で別の仕事をしているからだとは思うが、案件が絡み急ぎ返信が欲しい時に1日来ないときが多々あった。
私が作成したデザインも「初心者が作成したもの」で判断しているので、たいていイイネと言ってもらえるが、お金をもらえるほどのデザインは教えてくれなかった印象。
知識は豊富なのでわからないことは基本答えてくれる。
★★★★★
2.0
案件獲得のためのクラウドソーシングは、ココナラ、クラウドワークス、ランサーズしか教えてくれていない。
その他オフラインでの営業方法などは教えてくれなかったため、知識のみの料金としては高かったかなと思う。
★★★★★
5.0
オンラインのみなので自宅で受講できるし、教材もすべてペーパーレスなのでPC1台でどこでも学習できた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
独学をした経験あり
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
3.0
対応は丁寧にしていただき、分からない事も何度聞いても答えてくれた。
コースの内容や教材について、案件獲得についてのサポート面をお話しいただいた。
案件獲得の難しさを教えていただきたかった。案件の多さは教えてくれていたが、実際獲得できる案件はごくわずかだった。
★★★★★
5.0
かなりフォローしてくれた。
ただ、講師が「ここはこうで~」とコーディングしているのを目で追っていくので精一杯だった。
もう少しここでコミュニケーションが取れたらよかったなと思ったが、オンラインの限界なのか、レッスン時間の限界があるのか…
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
情報
30分~1時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
・クラウドソーシングサイト等でかんたんな仕事を獲得した
オンライン授業でのみ受講した
2023年05月 ~ 2024年05月 (12ヶ月間)
1,200,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社侍 |
---|---|
スクール名 | 侍テラコヤ(サムライ・テラコヤ) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
2025.02.06 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2025.02.02 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...