TECH CAMP(テックキャンプ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2023.09.22 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
2.0
|
今取り組んでいる途中
|
最終課題がアプリ制作であり、後々調べるとアプリ開発はチームで行うことが多いので、フリーランスで個人で独立国したい自分のような方には向かないかなと感じました。
★★★★★
2.0
バックエンドの言語のボリュームが多く、フロントエンド言語がさらっと終わってしまったので、卒業後も独学をして復習をする必要がありました。
★★★★★
4.0
メンターの方はレスポンスも早く、回答をくれるだけでなく、エラーなどに対するこちらの考えを聞いて頂き、教えるよりも導く指導に近いと感じましたので、思考力が身についたと思います。
★★★★★
3.0
国からの助成金にも対応していたので、卒業後はとてもリーズナブルだったなと感じしまた。
★★★★★
4.0
基本的にはカリキュラムを決められたスケジュールでこなしていき、不明な点があるとオンラインでメンターへ質問をするというのが時間に縛られず良かったです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
アプリ開発時にエラー原因が特定できなかった際に1日に何度も質問をしましたが、親身に回答頂けました。
次は同じような質問をしないようにまずはググるというのも指導され検索力なるものが身につきました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
2時間~4時間程度(平日)、8時間以上(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2021年02月 ~ 2022年08月 (20ヶ月間)
800,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社div |
---|---|
スクール名 | TECH CAMP(テックキャンプ) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 返金制度あり 、 分割払いあり |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) |
授業 | 短期集中コースあり |
プログラミング言語 | Ruby 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails |
インフラ/クラウド | AWS |
学べるジャンル | WEBアプリ開発 |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...