プログラミングスクールZeroPlusの評判・口コミ詳細
投稿日:2025.10.17 /
職種:学生 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
プログラミングを一切触ったことがないが、授業を通していくにつれて苦手意識や嫌悪感がなくなっていった。
授業の雰囲気、講師の方々のサポート、他のスクール生徒の交流の頻度など環境が整っているからこそ実感できたと思う。
★★★★★
4.0
授業スタイルは座学と実習の時間がセットになっている。
座学は前回までの復習も多く、回数を重ねるごとに定着している気がした。
実習中は講師の方々がサポートに回ってくれる。
コーディングに詰まっていたり、質問した時に優しく回答してくださる。
また、授業資料が非常にわかりやすくまとまっている。
HTMLを最初に学び、JS、wordpressと段階を踏んでいく。オンデマンドで自習が必要な講義も多々ある。
実践制作では今までの学習をアウトプットするいい機会となる。
★★★★★
4.0
講義がわかりやすく、楽しい空間をいつも作ってくれている。
課題提出時のコメントも多くの励ましのコメントを頂けるし、どの方も褒めちぎるをスタイルとして指導してくださったと思う。
自己肯定感があがり、プログラミングに対しての嫌悪感がなくなりやすかったのでとてもいい空間だったと思う。
★★★★★
4.0
学生にとっては大金を払うことになる。
しかし、環境は非常に整っているのでそれをどうとらえるかは個人次第。
授業中はバイトを以前より多く入れてマイナスになった分を補った。
スクール卒業後は案件獲得をして入学金よりは多い案件を獲得したい。
★★★★★
5.0
休日開講のオンライン授業なので授業に参加しやすかった。
また、平日の夜までは学校で就寝までに時間を取れば授業の予習復習はできるので時間的にもタイトにはならなかった。
学生
プログラミングを副業にしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
4.0
就活をしている時期だったので就活の相談をしている中で、スクールで技術を獲得して自分で稼ぐ力を身に着けてはどうか。
それを一度社会に出るまでに身に着けてみるのはどうかということで入会を検討した。
はじめは不安ばっかりだったが、メリットデメリットを教えていただいたので入会を判断した。
入会後の流れや料金システム、一日どれくらいの時間を確保し卒業後に何をしていくのかを一緒になって考えてくださりました。
卒業後の流れをもう少し教えてほしかった。
また、卒業後にスムーズに進むためにスクールでの学習期間中も何をすればいいのかも情報があったらより判断は迷わなかったと思う。
★★★★★
5.0
質問対応や課題コメントに真摯に対応していただいた。
課題コメントはいつも多くの励ましのお言葉をかけて頂けて、勇気をつけられた。
質問対応にも的確にわかりやすく回答いただけるので理解が速くなる。
学生
学生
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:なし
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
オンライン授業でのみ受講した
2025年06月 ~ 2025年10月 (4ヶ月間)
470,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・チームでの開発課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| スクール名 | プログラミングスクールZeroPlus |
|---|---|
| スクール種別 | プログラミングスクール |
| 目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
| フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 独立支援あり |
| 対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
| 通学スタイル | オンライン(講義) |
| ツール・技術 | Wordpress |
| 学べるジャンル | WEBデザイン |
| 授業 | マンツーマン授業あり |
| プログラミング言語 | JavaScript 、 HTML+CSS |
佐賀県、パソコン教室、Next.js
2025.10.29 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.10.31 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...