子どもの成長に必要な「非認知能力」とは?
非認知能力とは、IQのような数値で測れる能力や学力ではなく、数値では測れないけれど、生きていくために必要な能力のことです。例えば、コミュニケーション能力ややり抜く力、主体性や自己肯定感などです。自分に自信が持てるからこそ、まわりの人と協調性を発揮して、勉強やスポーツを頑張ることができます。その人間の「土台となる心の力」のことをいいます。
「認知能力」と「非認知能力」は、何が違う?
いままでの教育分野では、点数で測ることのできる力が重要視されてきました。IQ(知能テスト)で能力を把握し、2007年からは文部科学省による「全国学力・学習状況調査」が行われ、小中学生の学力を数値で把握するために継続した調査が実施されています。世界的には、OECDによる生徒学習到達度調査(PISA)で各国の子どもたちの学力を測定しています。しかし近年は、点数で測れない力こそが重要なのではないか、という考え方が注目されています。
非認知能力として大事な力は、やる気と粘り強さ、集中力や探究心など自分への自信となる力と、協調性やコミュニケーション能力、思いやりや共感力など人と関わるために必要な力に分かれます。
この両方をバランスよく持つことがとても重要です。
そして、非認知能力という心の土台が強く育っていてこそ、認知能力も大きく伸びていくのです。
非認知能力が世界的に注目される背景
「非認知能力」が注目される大きなきっかけとなったのは、2000年にノーベル経済学賞を受賞したシカゴ大学のジェームズ・ヘックマン教授の研究結果です。経済的に恵まれない3〜4歳の子どもを対象に就学前教育を行い、教育を受けなかった同じ経済的境遇の子どもと比較した「ペリー就学前プログラム」です。就学前教育は、勉強ではなく、遊びによる子どもの自発性や非認知的な特質を重んじる教育が中心でした。
就学前教育を受けた子どもたちは、根気強さや注意深さ、協調性などが育っているという調査結果が出ました。また、その子どもたちを40歳まで追跡調査をしたところ、経済的にも成功していることが実証されました。
このことから、幼児期に非認知能力を育てる教育が重要であるという考え方が広まりました。
「非認知能力」と「8つの知能」
非認知能力は数値で測れないため定義づけが難しいのですが、ハーバード大学・教育学大学院のハワード・ガードナー教授は、8つの知能があるという考え方を提唱しています。「多重知能(Multiple Intelligences)」=MI理論です。人間の知能は一つの指標では測れず、8つに分けられます。人によって、ある知能は強いけれど他の知能が弱いなど強弱があることで、個性が発揮されていくという考え方です。
子どもは一人ひとりが様々な能力を持っていて、それらが絡み合って育つことで、未来を生き抜く非認知能力が育っていくのです。
8つの知能は、下記のように分類されています。
1.言語的知能
2.論理・数学的知能
3.空間的知能
4.音楽的知能
5.身体運動的知能
6.対人的知能
7.内省的知能
8.博物的知能
非認知能力は幼少期から高めることが重要
非認知能力は、「心の土台」となる根っこの力です。土台がしっかりとしていれば、小学校や中学校で読み書き計算や社会や理科などの多くの学力を身につけるときに、粘り強く頑張れます。土台が不安定なところに、数値で測れる認知能力や知識を入れようとしても、定着させることが難しいでしょう。根っこの力が強ければ、スキルがスキルを生む相乗効果で、非認知能力は膨らんでいきます。
ヘックマン教授の調査でも、非認知能力を育てた子どもたちの間であきらかに高かったのが、学習意欲の伸びでした。社会的に成功したり、高所得を得たりするには、IQなどの認知能力と、学習意欲や労働意欲、粘り強さや協調性などの非認知能力の両方が必要です。
また、非認知能力は5歳ぐらいまでの幼児期に能力が伸びやすく、11歳ごろまでに基盤が固まるとされています。性格は20代半ばまで変化の可能性があり、これは物事を判断したり決定したりすることをつかさどる脳の前頭前野がゆっくり発達するためです。これは幼児期に友だちとたくさん一緒に遊ぶことで伸びていきます。親の遺伝子ではなくて、親密なふれあいの方が重要だとわかっています。
【英語】子どもの「非認知能力」を高めるおすすめの習い事
参考:子ども向けオンライン英会話シェーン英会話
「シェーン英会話」は1977年に設立された英会話スクール。一都三県を中心に約190の教室を展開しています。
ネイティブ講師が英語を英語で教える「直接教授法」を採用している点を特色としています。
レッスンはオールイングリッシュながら、先生たちは顔の表情やジェスチャー、フラッシュカードやホワイトボードなどを活用し、英語の理解を促してくれます。
小学生はテキストに沿ったワークブックからの宿題で復習し、オーディオ教材を通じて英語に触れる時間を増やします。
・シェーン英会話
対象:2歳~中学3年生
コース&料金:少人数レッスン|1万4850円/月、個人レッスン|2万8050円/月 など
Lepton(レプトン)
「Lepton(レプトン)」は小学生からTOEIC®600点を目指す、個別指導型の子ども英語教室です。教室にあるCDプレーヤーとヘッドホンを用い、英語に必要な「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能をバランスよく伸ばしていきます。
レッスンは個別学習で行われるため、一人ひとりが自分のペースで英語力の向上に挑戦することができます。
小中学生向け英語検定試験の「JET(Junior English Test)」を取り入れており、試験に向けて努力する姿勢も養われます。
・Lepton
対象:年中〜高校3年生
コース&料金:月額目安|週2回 9790円 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
こども英語クラブ
「こども英語クラブ」は、ネイティブ講師と日本人アシスタントによる2人体制のレッスンを通して、手厚く「話す・聞く・読む・書く」の4技能の習得をサポートしています。文字と音の規則性を学ぶフォニックスなどに力を入れた指導は、グループレッスンで行われます。
レッスンに参加している全員がレベルアップできるように、失敗を笑わないというような、仲間との連帯感を重視した雰囲気を大切にしています。
・こども英語クラブ
対象:3歳〜高校3年生
コース&料金:レギュラークラス|1万780円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
ラボ・パーティ
「ラボ・パーティ」は英語とともに、日本語力やコミュニケーション能力、あるいは社会力も育むスクールです。全国で約2000の教室を展開しています。異学年構成のレッスンでは名作絵本の英語版を教材として使用し、絵本の世界を「劇」にして発表しながら国際人にとって不可欠な英語力を伸ばしていきます。
中学生以上になると、海外ホームステイのプログラムに参加することも可能で、国境を越えてグローバルな視野を養うことができます。
・ラボ・パーティ
対象:0歳〜高校3年生
コース&料金:プレイルーム会員(満3歳の3月まで)|5830円/月、幼児会員(3歳〜小学校入学前まで)|7700円/月、正会員(小学1年生〜小学6年生)|8800円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
【スポーツ】子どもの「非認知能力」を高めるおすすめの習い事
参考:子ども向け体操教室biima sports
「biima sports(ビーマスポーツ)」は早稲田大学教授陣とプログラムを共同開発した総合キッズスポーツスクールです。サッカー、野球、テニス、体操など7種類以上のスポーツを総合的に実施し、バランス能力や反応能力といった運動能力を伸ばしていきます。
少人数のグループでの自律的な問題解決、意志決定、情報探索などを通じて解決を目指す「プロジェクトラーニング型」の手法を用い、自尊心や共感力、創造性ややりぬく力といった非認知能力も育みます。
・biima sports
対象:3歳〜11歳
コース&料金:レッスン時間や回数、場所(エリア)の都合によって、違いあり
ETC DANCE SCHOOL
東京を中心に複数の教室を運営している「ETC DANCE SCHOOL」は、「初めてダンスに触れる場所」や「ダンスの楽しさと喜びを知る場所」、または「新たな挑戦をする場所」や「自分自身の夢を見つけ育む場所」であることを重視しています。年に1回のオーディションで各校ごとの代表チームを決める「キッズ選抜」は子どもたちの憧れ。
毎年、スクール周辺の街のごみ拾い活動を実施しており、スクールの仲間やインストラクター、スタッフなど、世代を超えた人とのチームワークの大切さを学び取ることができます。
・ETC DANCE SCHOOL
対象:3歳〜小学6年生
コース&料金:幼児クラス(3歳からの未就学児)|ウィークリー1(週1回)7300円、キッズクラス(小学生)|ウィークリー1(週1回)7300円 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
LOICX(ロイックス)☆チアダンススクール
「LOICX(ロイックス)☆チアダンススクール」はプロチアダンスユニットLOICX GIRLS☆が監修するスクールで、全国で約50の教室を運営しています。スクールでは海外のプロチームが実際に使用している曲や振りつけを子ども向けにアレンジして、チアダンスを学びます。
指導方針は「チアライフ」というもので、チアダンスを通して「笑顔、元気、勇気、素直、感謝、絆、夢」の7つを意識した日常を送れるような指導が行われています。
・LOICX☆チアダンススクール
対象:3歳〜高校3年生
コース&料金:スタンダードプラン|9000円、ライトプラン|6000円 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
ジュニアバッティングスクール
「ジュニアバッティングスクール」はチーム練習で不足しがちなバッティングに特化した指導を行う野球スクールです。3人程度の生徒に1人の担当コーチがつく少人数制個別指導を採用しています。レッスンは「コーチが打つ見本を見せる」→「言葉で説明」→「生徒自らやってみる」→「自分で改善点を考える」→「コーチが見本を見せる」の繰り返しが基本。反復練習を通して、打撃の技術だけでなく、やり抜く力も育っていきます。
・ジュニアバッティングスクール
対象:小学1年生~中学3年生
コース&料金:バッティングコース|8350円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
フルスイングベースボールスクール
元プロ野球選手が監修するレッスンを受けられるのが「フルスイングベースボールスクール」です。監修とアドバイザーを務める井手正太郎氏は福岡ダイエーホークス(現福岡ソフトバンクホークス)などで活躍しました。
指導モットーは「楽しく」。長時間のランニングや過度の筋トレ、コーチが厳しく怒鳴るような指導は行わず、遊びながら野球の技術が上達するメニューを重視しています。
試合経験を多く積みたい生徒向けには別途クラブチームを設置。月に1回程度、仲間と協力しながらリーグ戦での優勝を目指して練習しています。
・フルスイングベースボールスクール
対象:幼児〜小学6年生
コース&料金:6300円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
リベルタサッカースクール
「リベルタサッカースクール」は全国の約1200カ所でスクールを展開。「認めて、褒めて、励まし、勇気づける」という指導方針のもと、サッカーを通して子どもの心身を育てるレッスンを行っています。レッスンは1回あたり1時間。レベル別のクラスはなく、異なる年齢の子どもたちが一緒にサッカーに取り組み、技術や体力を向上させていきます。
生徒一人ひとりに目を配る指導を通し、挨拶・礼儀、リーダーシップ、協調性、自己管理力、課題解決力といった非認知能力も育まれます。
・リベルタサッカースクール
対象:3歳〜12歳
コース&料金:7580円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
テニススクール プリマステラ
3歳〜12歳までを対象とする「テニススクールプリマステラ」は「子どもたちの『ココロに体力を。』」というスクール理念のもと、テニスの技術指導だけでなく、人間性を育てる教育を行っています。国際テニス連盟(ITF)で推奨されている「プレイ&ステイ」という手法をもとに、発達段階や能力に応じた指導を行う点が特色。「打つ」「走る」「切り返す」「止まる」などの動作を繰り返すレッスンでは、筋力や持久力、敏捷性、反射神経など多様な運動能力の向上が期待できます。
・テニススクール プリマステラ
対象:3歳〜12歳
コース&料金:8600円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
ファラン黄テコンドークラブ
「ファラン黄(ファン)テコンドークラブ」は、元世界チャンピオンで格闘ゲーム「鉄拳」のキャラクター「ファラン」のモデルとなった黄秀一(ファン・スイル)代表が1999年に設立したクラブです。テコンドーを通して基礎体力や体の柔軟性はもちろん、「基本を大事に、小さなことでも継続して積み重ねていけば、最後には自信に変わる」という指導理念のもと、前向きに努力する姿勢を身につけることができます。
各国のチームが稽古に訪れることも多く、グローバルな感覚も育まれます。
・ファラン黄テコンドークラブ
対象:5歳〜中学3年生
コース&料金:少年部(5歳~小学6年生)|6600円/月、成年部(中学生以上)|7700円/ 月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
ヨネックスジュニアゴルフアカデミー
「ヨネックスジュニアゴルフアカデミー」はジュニア専門のゴルフスクールで、「自ら成長する喜び」「自ら学ぶこと」「スポーツ力を向上させること」を重視しています。グループレッスンを通して、ゴルフの技術だけでなく、協調性や社会性を養う側面もあります。レッスンは自主学習型。生徒が1打席ずつ打席を使用し、先生が巡回指導するなかで、「教わる」→「考える」→「やってみる」というサイクルを繰り返します。
自分で見つけた課題を「自分ノート」に書き込み上達につなげていくため、課題発見力も磨かれます。
・ヨネックスジュニアゴルフアカデミー
対象:4歳〜高校3年生
コース&料金:ジュニアゴルフコース|9900円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
ジュニアピッチングアカデミー
野球のピッチングに特化したレッスンを行っているのが「ジュニアピッチングアカデミー」です。スクールオリジナルのトレーニング法を通して、ジュニア期のピッチャーに必要な投球フォームや基礎体力を養っていきます。
投球動作で重視しているのは「タメ」と「体重移動」と「ローテーション」。個人指導の時間も設けられており、子どもの能力や成長に応じてピッチングフォームを指導します。
自ら考える姿勢を大切にしており、課題発見力や課題解決力も身につきます。
・ジュニアピッチングアカデミー
対象:小学1年生〜中学3年生
コース&料金:8350円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
【プログラミング】子どもの「非認知能力」を高めるおすすめの習い事
参考:子ども向けプログラミングスクールプログラボ
「プログラボ」は子ども向けのロボットプログラミング教室で、東京都内を中心に全国で教室を運営しています。「レゴ®マインドストーム®」やタブレットなどを使ったロボットプログラミング教育を通じて育むのは3つの要素。
完全オリジナル開発のカリキュラムのもと、「学びに対する喜び・意欲」「視野や興味の幅を広げ、それを深く追求する心」「自らの力でやり抜く精神」を育んでいきます。
授業は主に、ロボット制作、プログラミング、チーム活動の3つで構成されています。
・プログラボ
対象:年長〜中学3年生
コース&料金:ビギナーコース(年長~小学2年生)|1万780円/月、スタンダードⅠコース(小学1年~3年生)|1万780円/月、スタンダードⅡコース(小学3年生以上)|1万3750円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
ロボット科学教育Crefus(クレファス)
「ロボット科学教育Crefus(クレファス)」は、ロボット製作を通じ子どもたちの好奇心を刺激し、高度な理数系の知識を楽しみながら学ぶロボット科学教育を展開しているスクールです。どこからでも受講可能なオンライン授業も実施しています。実践重視の授業が特色。教育版レゴ®マインドストーム® EV3やレゴ®We Do 2.0を教材として使用し、手と頭を動かしてロボット作りに励む時間がほとんどです。「相手にきちんと伝えられて初めて完成」という考え方のもと、プレゼンテーション能力やコミュニケーション能力も育まれます。
・ロボット科学教育Crefus
対象:年長〜中学3年生
コース&料金:Kicksベーシックコース(年長)|9900円/月、Kicksスタンダードコース(小学1年生)|9900円/月、Kicksアドバンスコース(小学2年生)|9900円/月、Crefusブロンズコース(小学3年生)|1万4300円/月、Crefusシルバーコース(小学4年生)|1万5400円/月、Crefusゴールドコース(小学5年生~中学3年生)|1万6500円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
ロボットプログラミング講座
「対話式進学塾1対1ネッツ」が運営する「ロボットプログラミング講座」では、ソニーグループが開発した「KOOV®」を教材として使用。KOOV®はブロックを使ったプログラミングの学習キットで、直感的に学べる特色があります。レッスンでは、プログラミングの技術や知識だけでなく、立体図形や角度、速さといった算数的思考も磨かれます。
また、「楽しい失敗経験」を積むことを重視しており、問題発見力や課題解決力も養われます。小学1、2年生向けには「入門講座」が用意されています。
・ロボットプログラミング講座
対象:小学3年生〜中学3年生
コース&料金:9900円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
プログラミング教室i-Pallet's(アイパレッツ)
「プログラミング教室i-Pallet's(アイパレッツ)」は、ゲーム制作を通じてパソコンの基礎やモノが動く仕組みを楽しく学ぶプログラミング教室です。運営会社がIT企業のため、IT企業に勤める社員ならではの視点が盛り込まれたオリジナルのカリキュラムが特徴です。
視覚的に親しめるビジュアルプログラミング言語の「Scratch(スクラッチ)」やアプリ開発に触れられ、月額8000円とリーズナブルな価格設定も魅力です。
全国どこからでも受講できるオンラインコースも設けられています。
・プログラミング教室i-Pallet's
対象:小学生中学年〜高校3年生
コース&料金:スクラッチクラス(小学生中学年程度)、スクラッチマスタークラス(小学生中学年程度)、アプリ開発クラス(小学生中学年~高校生)、ビジュアルプログラミングクラス(小学生中学年程度)|各8000円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
スタープログラミングスクール
「スタープログラミングスクール」は算数や数学に強くなるカリキュラムを特色としたスクールです。学習スタイルは「集合学習」「個別学習」「オンライン学習」の3つから選択することができます。実際にプログラミングの作業をする前に、企画書や設計書を手書きで作成。自分が作ったプログラムについて一人ずつプレゼンする発表会も行われるため、プログラミングの知識や技術だけでなく、発想力や伝える力も身につきます。
・スタープログラミングスクール
対象:小学1年生〜中学3年生
コース&料金:キッズプログラミングコース|7700円/月、Scratchプログラミングコース|1万2100円/月、Webプログラミングコース|1万3200円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
ROBBO Club(ロッボクラブ)
英語も使ってプログラミングと3Dモデリング、さらには電子回路エンジニアリングを教えているのが「ROBBO Club(ロッボクラブ)」。教育先進国と言われるフィンランドのヘルシンキ大学が開発した教育カリキュラムを採用しています。グローバルな社会で重視される「英語」と「プログラミング」の両方の力を伸ばせる点が魅力で、まさに一石二鳥の学びができる教室といえます。日本全国を対象としたオンラインレッスンという選択肢もあります。
また、日本語の解説もあり、英語の知識がなくても気兼ねなく始めることができます。
・ROBBO Club
対象:小学1年生〜中学3年生
コース&料金:オンラインレッスン: 4回分|1万4300円、オンラインレッスン: 10回分|3万3000円、オンラインレッスン: 20回分|6万6000円、オンラインレッスン: 30回分|9万9000円 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
【知育】子どもの「非認知能力」を高めるおすすめの習い事
参考:幼児教育おすすめベビーパーク
「ベビーパーク」は0歳〜3歳の乳幼児を対象に、全国で親子教室を展開しています。3歳までに人間の脳の80%が完成し、「ひととなり」も形成されるという考えのもと、知識を詰め込むのではなく、脳を刺激をして、脳の機能を高める適期教育を行っています。
親子で受けるレッスンでは、子どもの好奇心を抑えつけることなく、興味があるものにたくさん触れる時間を重視しており、探求心が育まれます。
クレヨンを使ったお絵かきや制作などを通し、感性やクリエイティブな力も磨かれます。
・ベビーパーク
対象:0歳〜3歳
コース&料金:Aクラス(0歳2カ月~8カ月)|1万5400円/月、Bクラス(0歳9カ月~1歳3カ月)|1万5400円/月、Cクラス(1歳4カ月~1歳10カ月)|1万5400円/月、Dクラス(1歳11カ月~2歳5カ月)|1万5400円/月、Eクラス(2歳6カ月~3歳)|1万7380円/月 など
どんちゃか幼児教室
「どんちゃか幼児教室」は未就学児を対象にした知育教室。人間の脳は6歳までに90%が形成されるという考えのもと、神奈川県を中心に10以上の教室で幼児教育を行っています。8〜10人の少人数クラスに先生が2人ずつ担当する授業で特に伸ばすのは5つの力。子どもの発達段階に応じてコースを分けて、「①人前力(ひとまえりょく)」「②競争心と思いやり」「③思考力と理解力」「④集中力」「⑤勇気とガマン」を育んでいきます。
・どんちゃか幼児教室
対象:6カ月〜3歳
コース&料金:ぽこぽこコース(生後6カ月〜1歳)|8800円/月、すくすくコース(1歳〜2歳)|8800円/月、きらきらコース(2歳〜3歳)|8800円/月 など
キッズアカデミー
「キッズアカデミー」は2歳〜7歳を対象に、教材を使って「思考」と「記憶」を育む知能教室です。3歳になれば脳の80%がすでに形成されるという考えのもと、脳(頭)の良さを判定する知能指数(IQ)を高めるレッスンを行っています。
50分のレッスンでは、一つの教材をじっくり深く学んでいくのが特色で、やり抜く力も伸びていきます。レッスン内容は週ごとに変わるため、新しいことに興味を持ち、何事にもチャレンジする力も身につきます。
・キッズアカデミー
対象:2歳〜7歳
コース&料金:Dクラス(2歳〜3歳)|1万5950円/月、Tクラス(3歳〜4歳)|1万5950円/月、Qクラス(4歳〜5歳)|1万5950円/月、Cクラス(5歳〜6歳)|1万5950円/月、Sクラス(6歳〜7歳)|1万5950円/月 など
知育ラボ
「知育ラボ」はアートとスポーツを軸に、自己肯定感、信頼感、好奇心、協調性、意欲、やり抜く力といった「非認知能力」を伸ばすスクールです。1回2時間のレッスンは原則マンツーマンのみで、子ども一人ひとりの興味関心に応じて内容をカスタマイズしてくれます。「五感を使って好きなことに没頭した方が、主体的に学ぶ力が身につく」という考えのもと、絵画、工作、絵本の読み聞かせ、美術館ツアー、テニスなどを行います。
・知育ラボ
対象:0歳〜小学6年生
コース&料金:オーダーメイド・プライベートプログラム(3歳〜10歳)|3万9600円/4回、テニスレッスン(年中~小学6年生)|2万3200円/4回、フラッシュ読みで100冊絵本読みます会(0歳〜2歳)|5000円/1回 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
チャイルド・アイズ
「チャイルド・アイズ」は思考力を身につけられる知育・受験対策の幼児教室です。教育サービスを展開しているやる気スイッチグループが運営しており、1.5歳〜小学6年生までを対象にしています。コースは大きく分けて「知能育成コース」と「受験対策コース」の2つ。「どうして?」「もっと知りたい!」という興味の芽を見つけ、それらを育みながら「考える力」「受け入れる力」「表現する力」を伸ばしていきます。
・チャイルド・アイズ
対象:1.5歳〜小学6年生
コース&料金:知能育成コース(1.5歳~6歳)、幼稚園受験コース(1.5歳~3歳)、小学校受験コース(年中・年長児)、中学校受験準備コース(小学1年生~6年生) など※レッスン料は学齢と目的により決定されます
※詳しくは教室にお問い合わせください
「つくる・解決する」を楽しく学ぶ みらいミッテ
「みらいミッテ」は「対話式進学塾1対1ネッツ」が運営する小学生のための体験型スクールで、「調べる」「つくる」「伝える」「解決する」という4つの学びを重視したレッスンを行っています。目標にしている12の能力は「好奇心」「探究心」「分析力」「発想力」「計画力」「実行力」「表現力」「まとめる力」「プレゼンテーション力」「課題発見力」「論理的思考力」「判断力」。
ある事象に対し、ひとりで考える、みんなで考える、伝える、話し合う、調べるなど様々なアプローチをすることで、多様な力が身についていきます。
・「つくる・解決する」を楽しく学ぶ みらいミッテ
対象:小学1年生〜小学6年生
コース&料金:初級コース(小学1年~小学4年生)、中級コース(小学2年~小学5年生)、上級コース(小学3年~小学6年生)|各1万1000円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
KEEʼSこどもスピーチスクール オンライン
話し⽅の技術を提供し、話すことで⾃分を伝え、⼈の⼼を動かすリーダーシップを⼿に⼊れてもらえることを⽬指す「KEEʼSこどもスピーチスクール」はオンラインレッスンも開講。「小学校受験対策コース」や「小学校受験面接対策 親子ペアレッスン」もオンラインで受講できます。現役アナウンサーが先生を務めるレッスンでは、国内外の企業600社が採⽤しているスクール独自の話し⽅メソッドを、習熟度に応じて、わかりやすく伝えていきます。
・KEEʼSこどもスピーチスクール オンライン
対象:年少〜小学6年生
コース&料金:幼児スピーチクラス(年少~年長)|1万3200円/月、低学年クラス(小学1年生〜小学3年生)|1万3200円/月、小学生高学年クラス(小学4年~6年生)|1万3200円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
珠算教室 ウィズダムアカデミー
習い事も提供している民間学童保育の「ウィズダムアカデミー」は、年長〜小学6年生を対象に珠算教室も運営しています。初心者、経験者など、一人ひとりのレベルに合わせてレッスンを進める点が特徴。数字の感覚とそろばんの感覚を体になじませるために、ひたすら問題を解いていくなかで計算力や暗算力だけでなく、集中力も伸びていきます。
わからないところは先生が個別に解説してくれる環境のため、自ら問題を解決する思考力も育まれます。
・珠算教室 ウィズダムアカデミー
対象:年長〜小学6年生
コース&料金:レギュラー会員|6600円/月、レッスン会員|7700円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
アルゴクラブ ウィズダムアカデミー
民間学童保育の「ウィズダムアカデミー」が運営する習い事のなかで「遊び」を通して理系能力を高めるのが「アルゴクラブ」です。数的推論ゲームの「アルゴ」を中心に頭脳ゲーム、幾何パズル、算数問題を用いて算数力を伸ばしていきます。
プログラムは、算数オリンピック委員会、東京大学数学科学生、そして数学者でありジャグラーとしても有名なピーター・フランクル氏と共同開発したもの。
様々なゲームやパズルなどを通し論理的に考えようとする力も磨かれます。
・アルゴクラブ ウィズダムアカデミー
対象:小学1年生〜
コース&料金:レギュラー会員|7150円/月、レッスン会員|8250円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
【アート】子どもの「非認知能力」を高めるおすすめの習い事
参考:子ども向けデザイン教室絵画教室 ウィズダムアカデミー
習い事つきの民間学童保育で注目を集めている「ウィズダムアカデミー」は絵画教室も展開。目白校、恵比寿校、自由が丘校、横浜上大岡校など複数の校舎で絵画を学ぶことができます。レッスンではプロの先生の指導のもと、クレヨンや絵の具などを使い、与えられたテーマの中で、作品を生み出していきます。
他人のまねではなく、自分らしい発想でものを描く、作るという作業を繰り返す過程で、創造力や表現力、観察眼が養われます。
・絵画教室 ウィズダムアカデミー
対象:年少〜小学6年生
コース&料金:レギュラー会員|7480円/月、レッスン会員|8580円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
絵画教室 アトリエCHICORA(チコラ)
「絵画教室 アトリエ CHICORA(チコラ)」は東京都新宿区に立地。四ツ谷駅から徒歩ですぐの場所にあります。子どもコースの対象は4歳〜12歳までで、1回のレッスンは90分。水彩画やパステル画、デジタルアートまで、様々な絵の描き方を学べるため、感性や芸術性が着実に育まれます。指導者の半数以上が絵本作家であり、オリジナルのキャラクターを創作したり、1枚の絵にストーリー性を持たせたりといった時間もあります。
・絵画教室 アトリエCHICORA
対象:年中~小学6年生
コース&料金:子どもコース|1万780円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
【音楽・その他】子どもの「非認知能力」を高めるおすすめの習い事
参考:子どもの習い事ランキング杉並ピアノサロン
「杉並ピアノサロン」は個別指導型のピアノ教室で、東京都杉並区にあります。教室を主宰する齊木睦(さいき・むつみ)先生はオーストリアとドイツの音楽大学にて演奏科と音楽教育学科の両分野で学んだ経験があり、確かな技術と幅広い知識を生かして指導を行っています。レッスンの特徴は、海外の練習本と音楽理論を積極活用している点。
ドイツ系の本、アメリカで人気のメソッド本、有名な曲がたくさん載ったロシア系の本など、様々な練習本を通して、思考を刺激しながら音楽の本質に触れることができます。
・杉並ピアノサロン
対象:幼児以上
コース&料金:対面レッスン、オンラインレッスン |どちらも8000円/1回、1万円/月2回、1万5000円/月3回、2万円/月4回、など
※詳しくは教室にお問い合わせください
ここでは、英語を学べるおすすめの教室を紹介します。
書道教室 ウィズダムアカデミー
民間学童保育の「ウィズダムアカデミー」が手がけている習い事の一つに書道教室があります。複数の教室で開催されており、開催教室によって毛筆がメインの場合と、毛筆と硬筆を使用する場合があります。
1コマ60分のレッスンでは「とめ、はね、はらい」など文字をきれいに書くための基本を学び、「正しく美しく日本語を書く力」の素地を育んでいきます。
丁寧に書こうとする時間が集中力や表現力、創造性を伸ばしてくれます。
・書道教室 ウィズダムアカデミー
対象:年長〜小学6年生
コース&料金:レギュラー会員|6600円/月、レッスン会員|6600円/月 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
乗馬クラブ クレイン
「乗馬クラブ クレイン」は全国の約40カ所で展開。ジュニアライダーやオリンピック選手育成にも実績があるクラブで、ジュニア会員は小学1年生から高校3年生までを対象としています。乗馬ではレッスンを「鞍(くら)」という単位で数え、乗馬クラブ クレインでは1鞍(ひとくら)を45分で実施しています。
1鞍ごとに騎乗料がかかる料金設定で、レッスンは1クラス6〜8人の定員制で行われます。乗馬を続けるとインナーマッスルや体幹を鍛えることができるメリットがあります。
・乗馬クラブ クレイン
対象:小学1年生~高校3年生
コース&料金:ジュニア乗馬教室:3回コース|9900円 など
※詳しくは教室にお問い合わせください
ひなたアクターズスクール
「ひなたアクターズスクール」は芸能の世界を目指したい子どもや、表現力を向上させたい子どもに向けてレッスンを行っている演劇スクールです。教室は東京都葛飾区亀有にあります。カリキュラムに組み込まれているのは、アクション、演技、コミュニケーション、英語、ダンス、モデル、ボーカルなど。
「100回の練習より1回の本番」をモットーに、多くのイベント出演や発表の機会を設けており、表現力が着実に豊かになっていきます。
・ひなたアクターズスクール
対象:3歳〜高校3年生
コース&料金:表現力コース(小学1年生~高校3年生)|入会金:3万円、芸能コース(小学1年生~高校3年生)|入会金:3万円、プレスクールコース(3歳~年長)|入会金:3万円 など
※月謝・チケットについては教室にお問い合わせください
※詳しくは教室にお問い合わせください