個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
3.48(467件)
271-280件を表示 / 全467件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
ロボットの買い取りをしないので、他のプログラミング教室と比べると安いと思う。 入会金も必要ないとの事。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
ロボット教室に特有の高額な初期購入費用もなく、リーズナブルで分かりやすい料金設定になっていると思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/02
本人は、ロボットプログラミングが習いたいと話していますが、他に習っている教科でも料金がかかるので、どちらもとなると難しい金額です。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/03
最初は、入門編ですので、金額も良心的で、何年か経ち金額が上がりますが、ほかの塾もこのくらいなので、気にならない。
体験者:小6/女の子
体験日:2020/03
他の教室などと比較したことがないため相場を知らないのですが、結構高いんだなと思いました。教材を個人で購入しなくてよいのはいいと思いました。
体験者:小4/女の子
体験日:2020/01
お値段的には、安くもなく高過ぎることもなく、妥当な感じがしました。 兄弟割引などがあると、ありがたいです。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/02
それぐらいなのかなと思います。高いのか安いのかはわかりませんが、考える力はすごく付くのではないかと思ったので相当かと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/02
実際の料金設定については、詳しく聞けていないので、わかりません。また聞いてみて、検討しようと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/02
普通の金額が分からないためくらべようがないですが妥当な金額だと思います。 東京などはもっと高いのでしょうか?
体験者:小6/男の子
体験日:2020/02
少しお値段が高いと思いました。あと3~4割値段を下げて頂くと文句無しだと思いました。ただ自習室も利用させて頂けるのはかなり良いと思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |