CODEGYM Monthly(コードジム マンスリー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.11.11 /
職種:学生 /
在籍情報:途中退会 /
投稿者:20代男性
★★★★★
3.0
|
転職していない
|
カリキュラムが無く、かなり自走力が求められるスクールだと感じたから。
★★★★★
3.0
スクール独自のカリキュラムが無く、Progateやドットインストールなどのネット上の無料教材を用いる為。
★★★★★
3.0
講師の方は、穏やかで優しい方だった。ただ、slackでの質問に対する回答が少し分かりにくかった為。
★★★★★
3.0
月額制のプログラミングスクールの中には、数千円で受講できるスクールもある為、少し価格が高いと感じる。
★★★★★
5.0
すべてオンラインで完結している為、仕事や学業などと両立しやすいと感じた。
学生
プログラミングを副業にしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
他スクールとの違いや、受講して得られるメリットについて丁寧に説明して頂けた為。
IT企業のエンジニア職の採用時期などについて丁寧に説明して頂けた。
Web制作とWeb開発の違いについて詳しく説明をして頂きたかった。
★★★★★
3.0
学習内容の質問に対しては、slack上で丁寧に回答して頂けた。ただ少し回答が分かりにくかった。
プログラミングスキルが思うように伸びなかった為。
コードレビューがあれば、継続しやすかったと感じました。
学生
学生
2時間~4時間程度(平日)、1時間~2時間程度(休日)
            ・ノートパソコン(Mac OS) 
        スクールからの指定:なし
      
              ・新しいパソコンやタブレットを購入した 
        
オンライン授業でのみ受講した
2021年11月 ~ 2022年03月 (4ヶ月間)
50,000円
              ※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
              ※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
            
| 運営本部 | 株式会社LABOT | 
|---|---|
| スクール名 | CODEGYM Monthly(コードジム マンスリー) | 
| スクール種別 | プログラミングスクール | 
| フォロー体制 | コミュニティあり | 
| 対象/学び方 | 働きながら学べる | 
| 費用/体験授業 | 10万円以下 、 返金制度あり | 
| プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 C言語 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 C# 、 SQL 、 Go(Golang) 、 VBA | 
| WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 CakePHP 、 Laravel 、 Vue.js 、 Django 、 React | 
佐賀県、パソコン教室、Next.js
2025.10.29 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.10.31 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...