Code Village(コードビレッジ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.01.28 /
職種:大学生 /
投稿者:20代男性
受講後の進路
|
転職はしていない
受講コース
|
オンライン授業配信コース
エンジニアを目指すにあたって必要な、知識は勿論のこと、コミュニケーション能力等を学ぶことができたかと思います。定期的に実施するメンターさんとの進捗管理面談のほか、受講生同士でのSlackでのやりとりから、初めて会話するような人とハッカソンに出場したりすることが出来て、このスクールでしか学べなかった事をいくつも学ぶことが出来たと思います。 多くのエラーによりカリキュラムの進捗が滞ってしまう時や、内容が難しくて理解しきれずに終わってしまったセクションもあるのですが、困った時に講師の方にすぐに質問できるStudyroomの機能があったおかげで、困る時間を最小限に抑えることが出来て、おかげで効率的に勉強に集中することが出来ました。 とても良い経験となったと思います。
オンライン
オンライン授業配信コース
2021年05月17日から2022年01月27日
6ヶ月、総額500000円
週15時間
転職はしていない
転職はしていない
転職はしていない
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社MOSQIIIT |
---|---|
スクール名 | Code Village(コードビレッジ) |
目的 | 学習/スキルアップ 就職/転職 フリーランス/独立 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 未経験OK 転職支援あり 無料カウンセリングあり メンタリング・サポートあり |
対象/学び方 | 学生におすすめ 地方でも受講可能 |
通学スタイル | オンライン(自習) |
学校種別 | プログラミングスクール |
授業 | マンツーマン授業あり |
プログラミング言語 | Ruby PHP JavaScript HTML+CSS |
学べるジャンル | WEBデザイン |