口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

デジハリONLINE(デジハリオンライン)のロゴ画像
デジハリオンライン

デジハリONLINE(デジハリオンライン)

運営本部: デジタルハリウッド株式会社

★★★★★
3.72 全25件の口コミ
授業形式 オンライン(講義) オンライン(自習)
目的 就職/転職 フリーランス
学べること

Python PHP 多くの企業で利用されているPHPは押さえておきたいプログラミング言語の1つです。 Unity JavaScript HTML+CSS C# WEBアプリ開発 ゲーム開発 ゲーム開発を学べるスクールを選べば、ゲームプログラマーへの道を歩みやすくなります。 WEBデザイン ユーザビリティが向上しやすいのは美しいWEBデザイン。デザインに興味があるなら授業で学んでみては。 動画制作 SNSとしての動画が注目を集める昨今、本格的な動画制作がしたいならスクールを利用してみましょう。 AI IT業界における最先端技術を習得したいなら、AIが学べるスクールがおすすめ。 XR技術

特徴
  • 特徴 就職/転職
  • 特徴 フリーランス
  • 特徴 コミュニティあり
  • 特徴 未経験OK
  • 特徴 転職支援あり
  • 特徴 案件紹介あり
  • 特徴 働きながら学べる
  • 特徴 女性におすすめ
  • 特徴 地方でも受講可能
  • 特徴 大学生におすすめ
スクールキャンペーン画像
キャンペーン実施中!

先着20名様限定!受講料20%OFFキャンペーン!

デジタルハリウッドでは、対象講座へお申し込みの皆様へ受講料が20%割引になるキャンペーン実施中!

【締切】
2025年1月15日(水)まで

【対象講座】
・Webデザイナー講座フリーランスコース
・Webデザイナー講座就転職コース
・Webデザイナー講座在宅・副業コース
・動画クリエイター講座
・3DCG・映像クリエイター講座[Mayaコース]
・3DCG・映像クリエイター講座[3ds Max]
・3DCGクリエイター講座[Mayaコース]
・3DCGクリエイター講座[3dsMax]

※各講座、お申し込みは先着順とさせていただき、定員に達し次第、締め切りとなります。
※詳しくはスクールにお尋ねください。

デジハリONLINE(デジハリオンライン)のコース・料金 (32件)

デジハリONLINE(デジハリオンライン)の特徴

20年培ったクリエイター養成ノウハウで、 未経験でもスムーズに学習できるシステムとサポート。

  • 特徴

    1

    指導形態(少人数OR大人数)

    続けやすい、身につきやすい 「学習方法」


    「いつでも」「どこでも」「何度でも」学習できるオンライン学習だから、確かな力が身につきます

    インターネットにつながったパソコンさえあれば、「いつでも」「どこでも」気軽に学習できるのが、オンライン学習の魅力のひとつです。
    さらにデジハリ・オンラインスクールは、何度でも反復できる動画授業、リアルタイムで講師とコミュニケーションできるライブ授業、目的達成にとことん付き合うオンライン・アダプティブ・サポートなど、高いモチベーションを保ちながら受講修了へ導くさまざまな工夫をしています。

  • 特徴

    2

    教育方針・理念

    その道のプロが”本当に必要な知識”を伝授。 だから就転職、フリーランスに強い!

    豊富なカリキュラムが、あなたのニーズに応えます

    就・転職を目指す方から、お仕事で必要になったスキルを短期間で習得したい方、とにかく何かチャレンジしてみたい方まで、様々な目標を持った方が集うオンラインスクールだから、ひとりひとりにご満足いただけるカリキュラムをご用意しています。
    プロを目指す講座には、「スキル(ソフトの操作方法)」だけでなく、「ノウハウ(業界で活躍するための知識など)」も含まれるため、未経験の方でも大丈夫。
    企業との連携で、多様なニーズに対応できるプログラムも多数開発。

  • 特徴

    3

    講師・教員

    1人じゃない!強力なサポートと仲間がいる

    リモートだからこそ、安心の充実サポート

    オンライン学習は、ひとりで黙々と…というイメージがあるかもしれません。
    確かにそういった側面もありますが、デジハリ・オンラインスクールはそれだけではありません。
    受講生同士が課題の進捗を共有しあえる仕組みや、交流会等の同じ目的を持つ仲間たちとコミュニケーションを図れる場もご用意しています。Webデザイナー講座では、あなたの達成したい目標を講師と担当スタッフが共有。学習理解度や状況に合わせて、最適な学習方法を提案します。
    卒業後についても、就転職を見据えたゼミや専用のサポートチームによる支援で、あなただけのキャリア形成をお手伝いします。オンラインスクールだからといって、不安に感じることはありません。

  • 特徴

    4

    教材の特色

    最新バージョンのソフトが学習できる!

    プロと同じ環境で学ぶから、すぐに仕事で活かせます

    特定の講座には、アドビシステムズ社のデザインソフト(指定校ライセンス版)など最新ソフトが付属します。全て、制作現場でプロが愛用しているデザイナー必須のパソコンソフトと全く同じものです。最新ソフトで勉強することで、卒業後、実際の現場でスムーズに作業を行なうことができます。また、受講中に使用したソフトは、卒業後も仕事で使用できるため、すぐに自宅をデザイン事務所にすることができます。

  • 特徴

    5

    実績

    学生と共に成長し続けるオンラインスクール

    あなたの「学びたい」意欲に応えられるように。日々改善を続けています。

    2003年オンラインスクールを発足後、今まで多くの卒業生を輩出してきた豊富な経験と実績を生かし、より学生の「学びたい」意欲に応えられるように、学習システムやプログラム内容を改善してきました。学生の声を大切に、共に成長し続けられることが、私たちの原動力です。

デジハリONLINE(デジハリオンライン)のよくある質問

  • 質問 初心者でも大丈夫ですか?

    答え はい、大丈夫です。デジハリ・オンラインスクールでは、未経験からプロになるために必要な、スキル(ソフトの操作方法)、ノウハウ(業界で活躍するための知識)を網羅したカリキュラムをご用意しております。

    デジタルハリウッドが、大学、大学院、企業向け研修など、この分野における教育の先駆者として20年間かけて培ってきた教育メソッドを活用しておりますので、初心者の方でもご安心ください。

  • 質問 仕事は紹介してもらえるのでしょうか

    答え デジタルハリウッドでは、仕事の案件と、仕事をしたい人を結ぶマッチングサイト「xWORKS」を用意しております。こちらのサービスでは、案件の紹介だけでなく、デザイナーやクリエイターの育成を行っており、今のニーズにあわせたスキルアップのセミナーなどを開催し、よりお仕事を受注いただけるようにサポートも行っております。

    ご自身のスキルや状況に合わせて仕事ができるサービスになり、卒業後ずっとご利用いただくことができますのでご安心ください。

  • 質問 オンラインでの受講と通学での受講、どちらを選ぶべきか悩んでいます

    答え デジタルハリウッドのカリキュラムは、そのスタイルごとに提供方法やサポートに違いはあっても、「そのスキルを身につけて仕事を獲得できる」ことを前提にカリキュラムを構成しているため、「スキルの習得」という点では、どちらをお選びになっても間違いはございません。

    もしいずれかで悩んでいるといういのであれば、通学という習慣を含めて生活にメリハリをつけたい方や、講師やトレーナーに直接質問しながら学習をすすめたい、という方は通学クラス、決まった時間や場所の確保が難しく、スキマ時間を埋めるように効率よく学習したいという方は、オンライン講座をお選びいただくのが良いかと思います。

  • 質問 卒業生は、その後どのような活動をされていますか?

    答え 卒業生は日本をはじめ、海外の企業へ就職、フリーランスや副業で自立を目指す方、さらには自身で起業される方もいらっしゃいます。

  • 質問 オンラインスクールの魅力とは?

    答え インターネットにつながったパソコンさえあれば、「いつでも」「どこでも」気軽に学習できるのが、オンライン学習の魅力のひとつと言えます。

ライター
解説

デジハリONLINE(デジハリオンライン)について

コエテコ編集部
コエテコ編集部

「スキルアップしたいけど、学習する時間がない……」

そんなあなたにおすすめなのが、「いつでも」「どこでも」「何度でも」学習できるオンラインスクール「デジハリONLINE」です。

オンライン完結で授業を受けることができる「デジハリONLINE 」では、どのようなサポートをしてくれるのでしょうか?

ここでは「デジハリONLINE 」の学習システムとサポート体制を紹介します。

デジハリオンラインとは?


デジハリONLINEとは、「デジタルハリウッド」が母体となって運営しているオンライン完結のスクールです。オンラインスクールなので、インターネットにつながったパソコンさえあれば、「いつでも」「どこでも」気軽に学習することができます。講座はwebデザイン、ワードプレス、webライティングなど豊富なコースの中から、目的に合わせて選べます。

授業はオンラインで受けることのできる動画授業の他に、受講生同士で課題の進捗を共有しあえる仕組みや、交流会等の同じ目的を持つ仲間たちとコミュニケーションを図れる場も設けられているので、切磋琢磨し合いながら学習を進めることが可能です。豊富なコースをすべてオンラインで受けることができるので、就・転職を目指す方から、お仕事で必要になったスキルを短期間で習得したい方、とにかく何かチャレンジしてみたい方にもおすすめです。

カリキュラム(授業内容)は?


デジハリONLINEでは、母体となる「デジタルハリウッド」で20年間培ってきた教育ノウハウと、デジタルコンテンツ業界とのコネクションを活かして作られたオリジナルの映像教材、テキスト、質問や課題提出ができるマイページ、リアルタイムの授業が受けられるライブ授業など、最新かつ実践的なカリキュラムが用意されています。

さらにデジハリONLINEでは、何度でも反復できる動画授業、リアルタイムで講師とコミュニケーションできるライブ授業、目的達成にとことん付き合うオンライン・アダプティブ・サポートなど、受講生のモチベーションを高めるためのさまざまな工夫が行われているので、最後まで挫折することなく受講修了を迎えることができます。また、プロを目指す講座には、「スキル(ソフトの操作方法)」だけでなく、「ノウハウ(業界で活躍するための知識など)」も学べるので、未経験の方でも安心です。

デジハリオンラインのコース内容は?



デジハリONLINEでは、豊富なコースが用意されているので目的に合わせて学習を進めることができます。次に、デジハリONLINEで学べるコースを紹介します。

Webデザイナー講座 在宅・副業プラン

「Webデザイナー講座 在宅・副業プラン」は、デザインスキルを使った副業から始めたい方におすすめのコースです。7ヶ月で、IllustratorとPhotoshop、HTML/CSSなどのWebデザイン・制作には欠かせないスキルの修得はもちろん、場所を選ばず仕事を獲得するためのノウハウまで学ぶことができます。
オンラインの講座なので、日中まとまった時間をとることができない方や、スクールに通うのは難しいという方にもおすすめのコースです。

PHP講座

PHP講座とは、PHP(Preprocessor)言語を学べる講座です。PHPとは、動的にWebページを生成できるサーバーサイドのスクリプト言語です。他のプログラミング言語よりも比較的簡単で、情報量も多いことから多くのサービスで使われているため、学ぶことでスキルアップや就職、転職などに役立ちます。

Webアプリ講座

Webアプリ講座とは、webデザインの分野でも多く利用されているHTML+CSS+JavaScriptを用いたアプリ開発ができるスキル取得を目指すコースです。本コースの受講により、次世代の核となる技術を使い、デバイスに依存しないアプリ開発のスキルが身につきます。

Webデザイナー講座 就転職プラン

Webデザイナー講座 就転職プランとは、Webデザイナーとして就職、転職を目指している方向けのコースです。即戦力のWebデザイナーになるために必要なグラフィック・Webレイアウトの基本から、HTML5/CSS3やJavaScript、スマートフォンサイト対応(レスポンシブデザイン)までを、体系的に効率よく学ぶことができます。

Webデザイナー講座 短期集中プラン

Webデザイナー講座 短期集中プランは、即戦力のWebデザイナーになるために必要なスキルを効率よく身につける「Webデザイナー講座 就転職プラン」を短期間で集中的に学べるコースです。「就転職プラン」と同じ内容で期間が短期間である分、お得に受講することができます。ただ、初心者の方がイチから学ぶにはボリュームが多いため、以下のような方におすすめのコースとなります。

  • グラフィックソフトはある程度使いこなせる
  • HTMLとCSSはなんとなく理解しているが、仕事としてやっていくために正しい知識を学び直したい

Illustrator/Photoshop講座

Illustrator/Photoshop講座は、Adobe Photoshop(アドビ フォトショップ)は、Adobe社が開発・提供する画像編集アプリケーションソフトウェアPhotoshopと、Adobe社が開発・提供するベクターイメージ編集ソフトウェアIllustratorが学べるコースです。


デザインの基礎&カラー・レイアウト講座

本コースは、「色彩」や「形」の視覚的な印象・意味・効果を理解し、グラフィックやWebの分野で必要となるデザインの理論的な考え方、視点を学べるコースです。配色の基礎知識を学び、状況や案件にふさわしい色選びができるようになりたいと考えている方におすすめです。

WordPress 入門講座

WordPress入門講座では、WordPressの入稿方法から応用スキルまで学べるコースです。WordPressとは2003年に開発が始まったオープンソースのブログ投稿管理システムであり、CMS(コンテンツマネージメントシステム)といわれるものの一種です。WordPressの利用により、プログラミングの知識がなくても、画像やテキストを入力するシンプルな操作でWebサイトを更新することができます。

Web担当者養成講座

Web担当者養成講座は、Webの基礎知識、マーケティングの基本的な考え方などを学べるコースです。本コース受講により、以下の内容を学べます。
  • Webの基礎知識
  • マーケティングの基本的な考え方
  • SEO対策
  • リスティング広告
  • ユーザーに刺さるようなWebライティング
  • Google Analyticsを用いたアクセス解析の方法
本コース受講により、Webサイトで集客をするために必要なWebマーケティング知識全般を学ぶことができます。

Webライティング講座

Webライティング講座は、webサイトで利用されるライティングの方法を学ぶことができます。Webライティング講座を学ぶことで、PCやスマートフォン、iPadといった様々なデジタルデバイスを用いて表示され、Webサイトを通じてユーザーに読まれることを前提とした文章を執筆できるようになります。

Webマーケティング基礎講座【入門】

Webマーケティング基礎講座【入門】は、これからwebマーケティングを学びたい方向けの基礎講座です。株式会社サーチライフ Webマーケティングコンサルタント育成トレーナー兼コンサルタントの高田晃氏講師から、SEO対策、リスティング、アクセス解析など、Webサイトに人を集めるために必要なマーケティング知識全般を学べます。

After Effects・Premiere講座

本コースは、Adobe After Effects(アドビ アフターエフェクト)を利用できるスキルが学べるコースです。Adobe After Effects(アドビ アフターエフェクト)は、Adobe社が開発・提供している動画編集ソフトウェアのことです。After Effectsを使えば、映像に雷や光、炎などのビジュアルエフェクトを加えたり、イラスト等に動きを加えたり、CGや3Dアニメーションを追加できるようになり、幅広い映像表現を実現できます。

Adobe Premiere(アドビ プレミア)もまた、Adobe社が開発・提供するプロ仕様の動画編集ソフトウェアであり、Adobe Premiereを使うことでAfter Effectsなどで作成した短いムービーの映像素材をつなぎ合わせて、ひとつの長いムービーを作成できます。

デジハリONLINEでは、その他にも以下のコースが用意されています。豊富なコースの中から、目的に合ったものを選んでスキルアップを目指しましょう。

  • 動画クリエイター講座
  • グラフィックデザイナー講座スタートプラン
  • DTP入門(InDesign)講座
  • イラストマスター講座 online
  • 3DCG・映像クリエイター講座 [Maya]
  • 3DCG・映像クリエイター講座 [3ds Max]
  • 3DCGクリエイター講座[3ds Max]
  • 3DCGクリエイター講座 [Maya]
  • NUKE講座
  • Houdini講座
  • アニメーションスタイルキャラクター編
  • キャラクターライティングとVFX講座
  • ZBrushマスター講座
  • VRoid Studio講座
  • クリエイターに必要なデッサン力養成講座
  • Unity(ユニティ)講座
  • Unreal Engine(UE4)講座
  • Adobeマスター講座[ソフト付属]
  • Webディレクター講座
  • Dreamweaver/HTML5/CSS3講座
  • JavaScript講座
  • Python講座[基礎編]
  • Webデザイナー講座 フリーランスプラン

デジハリオンラインの料金体系は?

デジハリONLINEの料金体系は、コースによって異なります。それぞれの料金体系は、以下の通りです。

コース名 料金(税込) 期間
Webデザイナー講座 在宅・副業プラン 295,900円 約7ヵ月(31週間)
PHP講座、Webアプリ講座 96,800円 約3ヵ月(13週間)
Webデザイナー講座 就転職プラン 434,500円 約7ヵ月(31週間)
Illustrator/Photoshop講座、DTP入門(InDesign)講座 44,000円 約3ヵ月(13週間)
デザインの基礎&カラー・レイアウト講座 96,800円 約2ヵ月(8週間) 
WordPress入門講座 96,800円
約3ヵ月(13週間)
Web担当者養成講座、グラフィックデザイナー講座スタートプラン 203,500円 約6ヵ月(24週間)
Webライティング講座  41,800円 約2ヵ月(8週間)
Webマーケティング基礎講座【入門】 11,000円 約1ヵ月(4週間)
ネット動画広告入門 53,900円 約3ヵ月(13週間)
After Effects・Premiere講座 74,800円 約3ヵ月(13週間)
動画クリエイター講座  281,600円 約6ヵ月(24週間)
イラストマスター講座 online 104,500円 約3ヵ月(13週間)
3DCG・映像クリエイター講座[Maya] 388,300円 約8ヵ月(35週間)
3DCG・映像クリエイター講座[3ds Max]
355,300円 約8ヵ月(35週間)
3DCGクリエイター講座[3ds Max] 322,300円 約8ヵ月(35週間)
3DCGクリエイター講座 [Maya]
355,300円
約8ヵ月(35週間)
NUKE講座、Houdini講座、Unreal Engine(UE4)講座  55,000円 約3ヵ月(13週間)
アニメーションスタイルキャラクター編、キャラクターライティングとVFX講座  33,000円 アニメーションスタイルキャラクター編約3ヵ月(13週間)、キャラクターライティングとVFX講座約2ヵ月(8週間)
Unity(ユニティ)講座 99,000円 6ヶ月
ZBrushマスター講座  49,500円 約3ヵ月(13週間)
VRoid Studio講座  5,500円 約2ヵ月(8週間)
クリエイターに必要なデッサン力養成講座 88,000円 約3ヵ月(13週間)
Adobeマスター講座[ソフト付属] 68,800円 約3ヵ月(13週間)
Webディレクター講座 53,900円 約2ヵ月(8週間)
Dreamweaver/HTML5/CSS3講座 74,800円 約4ヵ月(18週間)
JavaScript講座  68,200円 約3ヵ月(13週間)
Python講座[基礎編] 96,800円 約3ヵ月(13週間)
Webデザイナー講座 フリーランスプラン 488,400円  約8ヵ月(35週間)

*料金は変更される場合があります。必ずホームページなどでご確認ください。

デジハリオンラインの転職サポートは?


デジハリONLINEでは、卒業後を見据えたゼミが充実しています。ゼミでは、Web業界における企業の選び方、キャリアパスの構築方法、「選ばれる」ための面接テクニックなど、未経験からWeb業界へ転進・活躍するために必要なノウハウを学べる「就職対策ゼミ」が用意されているので、転職を目指している方も安心です。

また、デジハリONLINEでは、「業界未経験者が採用されるためのポートフォリオ作り」をテーマに、「採用したい!」と思わせるポートフォリオの作成方法を習得できます。さらにデジハリ・オンラインスクールでは、卒業後の活動をサポートするための特別授業が充実しているため、卒業後、転職後も学びたい方にもおすすめのスクールです。

運営会社は信用できる?怪しくない?

デジハリONLINEを運営しているのは、東京都千代田区にある「デジタルハリウッド株式会社」です。デジタルハリウッド株式会社は、1994年10月、時代に先駆けたデジタルコンテンツ制作専門スクールとして、「デジタルハリウッド」を設立。



その後、数多くの企業や団体から賛同を得ることに成功し、日本初の「産学協同型実践的クリエイター養成スクール」を実現するなど、実績のある会社です。

デジタルハリウッド株式会社では、以下のようなスクール運営を展開しています。
  • CG、Webなどのクリエイター養成スクール
  • オンラインスクール
  • ジーズアカデミー
  • デジタルハリウッド大学(四年制)
  • デジタルハリウッド大学大学院(専門職大学院)
  • 学校法人向け映像教材導入支援
  • デジタルハリウッドSTUDIO開設・運営支援
デジタルハリウッド株式会社は、デジタルコンテンツ分野のさらなる振興と学術領域の確立ため、2004/2005年に文部科学省認可の大学・大学院を併設し、運営を行っています。多くのスクールや大学の運営に成功している企業なので、安心して学べるスクールと言えるでしょう。

まとめ|豊富なコースの中から、目標や目的に合わせて学べるオンラインスクール

デジハリONLINEは、オンライン完結のスクールです。コースはWebデザイナー、Illustrator/Photoshop、After Effects・Premiereなど豊富に揃っているので、目的や目標に合った内容を学ぶことができます。

デジハリONLINEでは、あたかも実際に先生の授業を受けているような臨場感を味わうことができる「動画学習」、リアルタイムで講師に質問をしながら学習できる「ライブ授業」をオンライン上で「いつでも」「どこでも」学べます。オンライン完結なので、仕事をしながら隙間時間に学習したい方にもおすすめです。また、プロとして通用する技術・知識を身につけられるように、クリエイターとして活躍する経験豊富な講師陣からサポートを受けることができるので、確かなスキルが身につきます。

デジハリONLINEでスキルを取得し、就職・転職やスキルアップなど、あなたの目標を叶えていきましょう。

コエテコ編集部おすすめポイント

デジタルコンテンツ専門スクールの先駆けとして知られるデジタルハリウッドが運営してるオンラインスクールです。20年間、蓄積してきた教育ノウハウとデジタルコンテンツ業界へのコネクションは圧倒的。デジタルハリウッドでは、9万人をこえる卒業生がWeb・クリエイティブ業界で活躍中。プログラミング&クリエーティブマインドを獲得したい人に最適といえます。オリジナルの映像教材、リアルタイムのライブ授業も好評です。

デジハリONLINE(デジハリオンライン)に関連したスクール「Python」

デジハリONLINE(デジハリオンライン)に関連したスクール「PHP」

このスクールに似た特徴で、他のスクールを探す

地域別スクール特集!

前回検索した条件

WEBデザインスクール

地域から探す

閲覧履歴

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事