Famm(ファム)WEBデザイナースクールの評判・口コミ詳細
投稿日:2024.01.18 /
職種:保育士 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
2.0
|
今取り組んでいる途中
|
正直、この講座だけで仕事を獲得するのは無理に近い。更なる努力とお金が必要だと思う。基礎中の基礎を身につけるのには、未経験から始めるにはいいと思う。
★★★★★
4.0
基礎的な部分を理解できるところまでは行けるので、全く無駄ではなかったと思う。
★★★★★
3.0
zoom授業での質問は答えてくれるが、それ以外の時は基本、自分で調べて解決してどうしても解決出来ない時に質問するような感じだったので、新鮮な質問がしにくかった。
★★★★★
3.0
1ヶ月でこの内容ならちょっと割高かなと。。卒業後のフォローもあるけど、情報があちこち散らばってて分かりにくいです。
★★★★★
4.0
ライフスタイル別に授業の時間があって時間を確保しやすかった。小さな子どもがいる場合も、シッター制度を利用して授業を受けやすくする体制が整っていた
アルバイト・パート
プログラミングを副業にしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・スマホ向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
4.0
必ず出来るようになりますよーの謳い文句で実際に自分も期待して入校したから。と、教えてもらえた事プラス自分で解決していく方法は身につける事ができたと思う。
入校までにする事、お金の話、受講に関する注意事項の説明があり、必ず出来るようになるから一緒に頑張りましょうね!という念押しがありました。確かに、基礎部分はできるようになりました!
漠然と目標達成に向けて頑張りましょう!という感じだったので、講義を受けて、どの程度のスキルが得られるのか知りたかった。
★★★★★
3.0
基本的には自己解決推奨で、質問しにくい雰囲気はあった。課題に対するフィードバックも薄いかなと感じた。
アルバイト・パート
保育士
2時間~4時間程度(平日)、30分~1時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2023年10月 ~ 2023年10月 (2ヶ月間)
168,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Timers |
---|---|
スクール名 | Famm(ファム)WEBデザイナースクール |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ |
フォロー体制 | 未経験OK 、 案件紹介や保証あり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 学歴不問 |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 マーケティング |
授業 | ライブ授業あり |
プログラミング言語 | JavaScript 、 HTML+CSS |
ツール・技術 | Googleアナリティクス 、 Google広告 、 Facebook広告 、 Instagram(インスタ)広告 、 LINE広告 |
通信講座、Java
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.06 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...