Famm(ファム)WEBデザイナースクールの評判・口コミ詳細
投稿日:2024.10.02 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
スクール自体は講師の先生が実際にフリーランスでも働けるように沢山の知識を教えてくださいます。
が、その分しっかり復習しないと自分のものにできないと思うので、ある程度努力できる人にはお勧めできると思います。
★★★★★
5.0
私の無知な状態でも理解できるように基本から、ベーシックなコーディングできるまで教えていただけたのは満足です。
★★★★★
5.0
講義中の質疑にも瞬時に疑問点を理解して的確な回答やアドバイスをしているのがすごいと思いました。
講義内容も噛み砕いてわかりやすく教えていただきました。
★★★★★
3.0
MacBookをいただいたので差し引いた金額と思ったらさほど高くはないのですが、正社員でなく専業主婦の立場だとしたら払うのは大変かと思います。
fammはママ専用スクールを謳っているので、そのへんも分割手数料無料などなにか敷居を低くするシステムがあればいいのではないかと思いました。
★★★★★
5.0
通常時は土曜なので、休みの日に合わせて受講できました。また、保育時は保育料負担してくれるなどのサポート体制も整っていたので、保育園にも預けたりしやすかったです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを副業にしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
やる気を引き出してもらった感じはありました。
質問にも丁寧に答えていただきました。
受講料について。
どんな一ヶ月、雰囲気で学習を進めていくか。
講師の先生について
どんな経歴のある先生なのかなど。
どんな先生に教えていただくかイメージできると不安点が減ると思います。
★★★★★
4.0
スクール受講中はDiscordで本当に親身に質問に答えてくださいました。
その反動で回答期限後が皆さん不安なようです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
2時間~4時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年09月 ~ 2024年09月 (1ヶ月間)
180,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Timers |
---|---|
スクール名 | Famm(ファム)WEBデザイナースクール |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
データサイエンス
2025.02.14 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...