Famm(ファム)WEBデザイナースクールの評判・口コミ詳細
投稿日:2024.12.11 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
ただ授業を受けるだけではなく、プロの方の現場の話や必要なスキルなども具体的に教えていただけました。
★★★★★
4.0
Photoshopの授業とコーティングの授業があったのですが、かなり専門的に教えていただけました。
個人的にデザインに力をいれていきたかったので、もう少しデザインについてもおしえていただけたらな、と思いました。
★★★★★
4.0
しっかりした実績をおもちの先生が担当してくださいました。
限られた時間ではありますが、できる限り有意義になるように工夫してくださったと思います。
★★★★★
3.0
比較的抑えられた授業料だとは思うのですが、やはり高額だとは思います。
スケジュールがタイトな分、もう少しアフターフォローの期間も長ければ嬉しかったです。
★★★★★
4.0
土日コースか、平日コースか選べたことから、ライフスタイルにあわせて通いやすいと感じました。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
紹介等はあるのですが、スクール自体がタイトスケジュールなため、当たり前かもしれませんが、卒業後すぐに応募ができるわけではないところです。
卒業してお仕事にしていくにあたっての、アフターフォローがもっとあれば嬉しかったです。
★★★★★
3.0
親身にお話しいただいたと思います。
ただ、卒業して振り替えるとかなりよいお話ばかりされてたようにも思います。
今後のライフスタイルや、働き方など具体的にヒアリングしていただきながら、スクールに通うメリットを教えてくださいました。
卒業生の方々の進路や、どのようにステップアップしていくかというお話を伺いたかったです。
★★★★★
3.0
メンターなどかなり親身に対応してくださったと思います。
講師の先生は、やはりお忙しい方なので「なんでも気軽に」と仰っていただいても中々お話できなかったことは少し残念です。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
サービス業
2時間~4時間程度(平日)、土日祝は学習できない(休日)
・スマートフォン(Android)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年11月 ~ 2024年11月 (1ヶ月間)
195,800円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Timers |
---|---|
スクール名 | Famm(ファム)WEBデザイナースクール |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 、 講師が正社員 |
2025.02.06 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2025.02.02 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...