口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

ヒューマンアカデミープログラミング講座(現:DXエンジニア)のロゴ画像
ヒューマンアカデミープログラミングコウザ

ヒューマンアカデミープログラミング講座(現:DXエンジニア)

運営本部: ヒューマンアカデミー株式会社

★★★★★
3.23 全13件の口コミ
授業形式 オンライン(講義) オンライン(自習) 通学
目的 学習/スキルアップ 就職/転職
学べること

PHP 多くの企業で利用されているPHPは押さえておきたいプログラミング言語の1つです。 データベース Webシステム開発の知識を深めたいなら、データベースが学べるスクールを選ぶことがポイントです。 Java Python JavaScript HTML+CSS Swift スマホアプリ開発 WEBアプリ開発 TypeScript

特徴
  • 特徴 学習/スキルアップ
  • 特徴 就職/転職
  • 特徴 未経験OK
  • 特徴 地方でも受講可能
  • 特徴 転職支援あり
  • 特徴 女性におすすめ
  • 特徴 働きながら学べる
スクールキャンペーン画像
受講料割引中!

春のスタートアップ!学び応援キャンペーン!

ヒューマンアカデミーでは新たに学習をスタートする方に向けたキャンペーンを実施中!
対象のWebデザイナー総合コース・エンジニア総合コースの受講料が30%OFFに!
さらに、Web系講座にお申し込みの方にWebクリエイター試験対策講座を無料プレゼント!(通常25,300円)
各校舎先着5名まで!!

【キャンペーン期間】
2025年3月3日(月)~3月31日(月)まで

【キャンペーン対象講座】
・Webエンジニアコース
・Webエンジニア総合コース

※説明会・セミナー参加後、当日を含む10 日以内のお申し込みの方が対象

【注意事項】
1.受付期間:2025年3月3日(月)~3月31日(月)
2.本キャンペーンの適用を受けるには一定の条件がございます。詳しくは校舎へお問い合わせください
3.別途入学金、教材費、システム利用料、設備管理費がかかります。
4.リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業のキャンペーンと併用可能です。それ以外のキャンペーンとの併用は不可となります。
5.本キャンペーン期間外に決済方法変更等の理由で再申し込みをされた場合、キャンペーン対象外となります。
6.2025年3月31日(月)までに受講を開始される方が対象となります。
7.上記以外の不測の事態発生の場合、当社の規定に準じて対応いたします。
8.本キャンペーンは、予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。

※詳しくは無料説明会でお尋ねください。

ヒューマンアカデミープログラミング講座(現:DXエンジニア)の教室一覧(32件)

ヒューマンアカデミープログラミング講座(現:DXエンジニア)のコース・料金(5件)

ヒューマンアカデミープログラミング講座(現:DXエンジニア)の特徴

ITスキルを就職の最短距離に。教育訓練給金精度指定制度指定コース有

  • 特徴

    1

    教材の特色

    プロ講師による 質の高い映像授業が見放題!

    ヒューマンアカデミーでは、プロの講師を起用した質の高い映像授業が見放題。テキスト教材だけではなく、講義形式の映像で学ぶから理解がしやすい点がヒューマンならでは。メイン講師は日本総研で約15年にわたるエンジニア・プロジェクトリーダーの経験をもつ三尾由佳里先生。子ども向けのプログラミング教室も主宰しており、プログラミング言語を楽しくわかりやすく教えることに定評があるため、はじめての方でも理解しやすいのが最大の特徴です。

  • 特徴

    2

    教育方針・理念

    実践的な学習内容!

    開発現場で多く使われている言語、ツール、環境で
    実践的に学習できるから就転職後もスムーズに仕事をスタートできる!
    最も人気のある言語「Python」を中心に学びます

  • 特徴

    3

    習得可能技術

    96,076名以上の修了生 と 就職内定率→90.9%の実績!

    全国24校舎展開。
    修了生数96,076名以上
    数多くの修了生が現場で活躍しています!

  • 特徴

    4

    教室・施設環境

    校舎は全国29校舎 講師に直接質問&相談もできます。

    ヒューマンアカデミーの校舎は都心だけでなく、全国に29校舎展開。 どの校舎も駅の近くにあり、土日・平日20時以降も通えるので、お仕事帰り、学校帰りなどに通いやすいのが特徴です。校舎で講師に直接質問や、キャリアの相談をすることも可能です。もちろん、オンライン上でもいつでも質問いただけます。

コエテコ編集部の女性アイコン

コエテコ編集部おすすめポイント

未経験からエンジニアをめざしたい人におすすめのスクールです。自宅でも移動中でもスクールでも、インターネット環境があれば、いつでもどこでも学び放題。現場経験豊富なプロ教師が映像教材でわかりやすく指導します。独自の就職プログラムを実施し、提携企業は全国115社以上。就職内定率は90.9%。厚生労働省の教育訓練給付金制度指定コースもあり、受給条件を満たせば受講料等の20%(上限10万円)が支給されます。

ライター
解説

ヒューマンアカデミープログラミング講座(現:DXエンジニア)について

コエテコ編集部
コエテコ編集部

社会人教育、スキル教育では日本有数の実績のあるヒューマンアカデミーが大人のためのプログラミング教育に乗り出しています。

ヒューマンアカデミープログラミング講座はプログラミング未経験な初心者でも働きながらIT業界への就・転職をめざすという目的を持ってデザインされました。

「原点は人である」という創業以来の姿勢が、プログラミング教育にどのように生かされているのか。

ここではヒューマンアカデミープログラミング講座のカリキュラム、料金、就職サポートなどについて紹介します。

ヒューマンアカデミープログラミング講座とは?


*オフィシャルホームページより

ヒューマンアカデミーのプログラミング講座は、社会人を中心とした大人がプログラミングスキルを獲得して就・転職や企業の業務遂行に求められる能力を得るためのプログラミングスクールです。

学び方の基本オンライン。インターネット環境さえあれば、いつでもどこでも学び放題です。

全国29ヵ所の校舎で講師に直接質問もできます。

設置されているコースには、
はじめてでもできる・わかるPython講座/JavaScriptプログラミングAdvanceコース/Androidアプリ開発コース/PHPプログラミングAdvanceコース/JavaプログラミングAdvanceコース/Javaプログラミングコース/IoTエンジニア総合コースなどがあります。

このほかに、スポットで言語、フレームワークなどを学べる単科コースもあります。
コースは変更になっている場合がありますので、公式ホームページでご確認ください。
コエテコ編集部
コエテコ編集部

経験と実績のヒューマンアカデミーらしくIT社会の現在のビジネスシーンが必要とするスキルを網羅した万全の体制がうかがわれますね。

無料説明会はこちら

カリキュラム(授業内容)は?

ヒューマンアカデミープログラミング講座、大きな特徴は現在すでに働いている人ダブルスクールで学ぶ人にも無理なく学習が進められることにあるようです。

そのために、多様な観点から工夫されたカリキュラムが用意されています。

場所を選ばずに学習できる


専用のオンライン学習プラットフォームを利用して、インターネット環境のある場所ならいつでもどこでも学び放題です。

ライフスタイルに合わせたベストなスケジュールが組み立てられ、受講生の6割以上働きながら、またはダブルスクールで学んでいます。
※正社員・契約社員・パート等 職に就いている方+学生の方の受講生全体に占める割合…65.3%(2018年3月31日時点受講生データより)

専門分野に特化した現役プロの講師が開発した映像教材


ヒューマンアカデミーのプログラミング講座で使用する教材は、専門分野に特化した強みを持つ現役プロ講師陣が設計したもの。

長年にわたる教育実績をもった学校と講師にだけできる「正しくてわかりやすい方法」を集約した映像教材により、未経験者でもムリとムダなく学習が進められます。

必要なスキルはプラスαで組み合わせ可能


一つの分野をじっくりと網羅的に学べるセットコースと、必要なスキルをコンパクトに得られる単科コースから成る豊富な講座ラインアップが用意されています。

これらを組み合わせることで、まさに自分に必要なスキルをカスタマイジングして獲得できます。

*オフィシャルホームページより

全国29ヵ所の校舎でも質問・相談ができる


オンラインで学習も質問もできるヒューマンアカデミーのプログラミング講座。

しかし、複雑な内容の質問などは直接講師に質問したいケースもあるはずです。

ヒューマンアカデミーの校舎が都心のほか、全国に29ヵ所あります。

ほとんどが駅の近くで、土日や平日20時以降も開館しています。

仕事や学校からの帰宅途中、校舎で講師に直接質問キャリア相談できるのがヒューマンアカデミーならではの特徴です。

編集
コエテコ編集部

社会人教育に長年力を入れてきたヒューマンアカデミーならでは、いたるところにきめ細かい配慮の行き届いたカリキュラムが用意されているようですね。

コースごとの学習内容は?

ヒューマンアカデミープログラミング講座では、基礎的な知識を学べるセットコースと必要な分野を個別に学べる単科コースがあり、その組み合わせによりじぶんなりカスタマイジングが可能になっています。

新しいニーズには敏感なスクールなので、たえず新コースの設置やコースの統合・廃止が行われているようです。

2022年7月現在、以下のようなコースが設置されています。

プログラマー総合コース


プログラマー総合コースは、12ヵ月間でWebアプリケーションの制作スキルを習得するためのコースです。Webアプリケーション開発を通じて実践的に学べる、プログラマーとして就転職したい方におすすめです。

受講期間の目安

12ヵ月

めざす言語スキル

  • GIT
  • Python
  • データベース

iPhoneアプリ開発講座

iPhoneアプリ開発講座は、若い女性のシェア率が高いiPhoneで使用できるアプリを開発する講座です。アップル社が開発・リリースしている総合開発環境Xcodeを使用しSwift(プログラミング言語)によるアプリ開発を学びます。 

受講期間の目安

4ヵ月

めざす取得スキル

  • プログラム基礎
  • データベース
  • API

コエテコ編集部
コエテコ編集部

お気に入りのカフェでドリンクをカスタマイジングするように、基本のコースに単科コースをプラスして自分だけの味=学び方ができると考えるとスクール選びもなんだか楽しくなってきますね。

Webエンジニア入門コース

Webサービス開発の基礎知識を知りたい方向けのコースです。実際にプログラムやソフトウェアを触りながら全体像を学習できます。

受講期間の目安

5ヶ月

めざす取得スキル

Webエンジニア概論/HTML/CSS/レスポンシブデザイン

Webエンジニアコース

未経験からエンジニア就職・転職を目指したい方のためのコースとなります。エンジニアの現場で使用される言語や環境などが学べるので、即戦力が身につきます。

受講期間の目安

12ヶ月

めざす取得スキル

Webエンジニア概論 / HTML / CSS /レスポンシブデザイン / JavaScript / プログラミングアルゴリズム / TypeScript/ PHP / Laravel / AWS / Git / データベース

Webエンジニア総合コース

複数のプログラミング言語や周辺のITスキルについて学習できます。IT業界の仕事の理解や、就職・転職を前提としたエンジニアとしての力を身につけられるコースとなります。

受講期間の目安

12ヶ月

めざす取得スキル

Webエンジニア概論 / HTML / CSS /レスポンシブデザイン / JavaScript / プログラミングアルゴリズム / TypeScript/ PHP / Laravel / AWS / Git / データベース / Java

ヒューマンアカデミープログラミング講座の料金体系は?

ヒューマンアカデミープログラミング講座の料金体系は、以下の通りとなります。

コース 料金(税込) 分割払い(税込) 入学金(税込) 期間
プログラマー総合コース 722,700円 月々31,100円※24回払いの場合 11,000円 12ヵ月
iPhoneアプリ開発講座 183,700円 月々8,100円※24回払いの場合 11,000円 4ヶ月
Webエンジニア入門コース 188,100円
月々4,500円(税込)※60回払いの場合
11,000円
5ヶ月
Webエンジニアコース
690,800円
月々10,000円(税込)※84回払いの場合
11,000円
12ヶ月
Webエンジニア総合コース
873,840円
月々12,400円(税込)※84回払いの場合
11,000円
12ヶ月
※入学金 11,000円(税込)別途必要
コエテコ編集部
コエテコ編集部

期間限定で受講料が割引になるキャンペーンも行われているようなので、オフィシャルホームページでご確認くださいね。

ヒューマンアカデミープログラミング講座の転職サポートは?


ヒューマンアカデミープログラミング講座では、受講中修了後も利用できる就・転職サポートを提供しています。

求人情報の紹介から就・転職活動の相談まで専門のキャリアカウンセラープロ講師がアドバイスしてくれるようです。

主なサポート内容

エントリーサポート

面談のなかで、将来の希望や現在のスキルを基礎にしながら目標を設定し、実現のための最適なコース学習プラン作成をサポートします。

在学中サポート

  •  個別スキルアップ&キャリア形成サポート
  •  学習アドバイス メンタルサポート
  •  キャリアアップセミナー開催
  •  資格試験情報

就・転職サポート

  • ヒューマンアカデミー独自のルートから求人情報を入手。
  • 多種多様な職種・業界・求人情報が、全国23校舎で閲覧可能。
  • 就・転職をサポートする就職セミナーを開催。
コエテコ編集部
コエテコ編集部

ヒューマンアカデミーならではの企業とのパイプにも期待したいところですね。

運営会社は信用できる?怪しくない?


ヒューマンアカデミープログラミング講座
を運営しているのは、ヒューマンアカデミー株式会社です。

1985年、教育事業からスタートして、以来、人材関連事業介護事業など、そのフィールドを広げてきた企業です。

「原点は人である」という創業の想いをつねに守りつづけてきた会社で、ヒューマンという社名もここから来ています。

現在は800以上の講座・カレッジ、修了生・卒業者数142万名以上、資格・検定試験20万名以上など、日本有数の教育企業に成長しています。

まとめ|大手スクールが本気になった実力を感じるスクールです

ヒューマンアカデミーといえば、子どものためのロボット教室から、社会人のための資格教育・スキル教育・語学教育まで、現在必要とされる教育のニーズに関しては全方位的な取り組みを行ってきた企業です。

いうまでもなく、そこで培われてきた経験ノウハウは莫大なものがあり、挫折をしない仕組みづくりや就・転職のためのテクニックに関しても知りつくしているはずです。

そのヒューマンアカデミーが現在から近未来に向けてのIT社会が必要とする人材育成に取り組んでいるヒューマンアカデミープログラミング講座

まさに、新しい大人向けプログラミング教育のスタンダードをつくろうとする意欲あふれたものとなっています。

コースはプログラマー総合コース、iPhoneアプリ開発講座の2種類があり、他校の追随を許さない知識を提供できるものとなっています。

そんなヒューマンアカデミーの本気度については、ぜひ定期開催の無料オンライン講座体験会でチェックしてくださいね。
コエテコ編集部
コエテコ編集部

講座体験会も、自宅からオンラインでできるので便利ですね。

公式サイトはこちら

ヒューマンアカデミープログラミング講座(現:DXエンジニア)のよくある質問

  • 質問 働きながら通いたいのですが、大丈夫でしょうか?

    答え ヒューマンアカデミーの校舎は都心だけでなく、全国に24校舎展開。 どの校舎も駅の近くにあり、土日・平日20時以降も通えるので、お仕事帰り、学校帰りなどに通いやすいのが特徴です。校舎で講師に直接質問や、キャリアの相談をすることも可能です。もちろん、オンライン上でもいつでも質問いただけます。

  • 質問 講座修了後にも フォローはありますか?

    答え はい、ずっと資格取得、スキルアップをサポートします。

    さらなるスキルアップを目指す方は、受講料10%割引※で講座を追加受講できます。また、修了後も各校舎のカウンセラーや講師への質問や相談が可能です。
    ※一定の条件があります。詳しくはお問い合わせください。

  • 質問 DXとは?

    答え DX(デジタルトランスフォーメーション)とは、企業がAIやIoT、ビッグデータなど最先端のデジタル技術を活用して、業務効率化などを目指した業務工程の改革や、ビジネス領域における新たな顧客価値の創造に向けて取り組みを進めることです。

  • 質問 DXの背景について教えて欲しいです

    答え 市場規模は年々膨大している一方で、DXを担う人材は不足しています。経済産業省でも、2025年の崖を克服して2030年には実質GDP130兆円超を目指す「DX実現シナリオ」を打ち出していることから、DXエンジニアの需要はますます高まります。2030年にはDX人材最大約54万人の不足が予想され、国をあげての課題になっています。世界各国でも大規模レベルでDXを推進しており、国家プロジェクトが動いています。

ヒューマンアカデミープログラミング講座(現:DXエンジニア)の基本情報

運営本部 ヒューマンアカデミー株式会社
スクール名 ヒューマンアカデミープログラミング講座(現:DXエンジニア)
スクール種別 プログラミングスクール
目的 学習/スキルアップ就職/転職
フォロー体制 未経験OK転職支援ありチャットサポートあり
対象/学び方 地方でも受講可能女性におすすめ主婦・ママにおすすめ働きながら学べる夜間/土日も学べる学歴不問
通学スタイル オンライン(講義)オンライン(自習)通学
講師/運営体制 長期運営実績大手企業が運営現役エンジニアが講師
プログラミング言語 PHPJavaPythonJavaScriptHTML+CSSSwiftTypeScript
学べるジャンル データベーススマホアプリ開発WEBアプリ開発
費用/体験授業 分割払いありリスキリング補助金対象
WEBアプリケーションフレームワーク LaravelDjango
インフラ/クラウド AWS

このスクールに似た特徴で、他のスクールを探す

地域別スクール特集!

前回検索した条件

青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発

地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事