ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1609件)
1401-1410件を表示 / 全1609件
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
親切に教えていただきながら、夢中になってやってやり、あっという間の時間だったようです。まずは動く仕組みに興味を持たせることが良かったです。こちらも勉強になります。集中力、根気強さの訓練にも良いかと思いました。家から近く駐車場が広く、通い易いです。近くに大型モールがあるのも買い物に便利です。それぞれ楽しそうに、集中して制作していて良かったです。教室も、新しく綺麗な場所でした。1回あたり5000円と考えると高いかなと思います。もう少し安ければ、迷いなく始めたいところです。通ってる子供達が楽しそうに取り組んでいたところ。
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
子どもの興味を誘う話し方で、親切でした。ただ、今日までの日程調整においては、メールでピンポイントでのスケジュール相談をいただいており、複数日手早くご調整いただきたかったなと思います。今回は体験会なので、こちらとしても教材など今後使用する教材に興味があります。小学生に備えたプログラムになっているので、安心はしています。今回は二子玉川教室でのみ体験会実施とのことでしが、自宅から一番近い用賀教室に通う予定です。子どもが楽しめる雰囲気にされていると思います。設備もきちんとしていた印象です。実際に通う教室で体験できなかったのが残念です。他と比べて同等なので、相場なのだと思いました。材料費も去ることながら、英会話や音楽系など、その他の習い事と比べると割高には感じます。45分授業の他の教室もありますが、ヒューマンさんは90分たっぷり授業できるのが魅力的です。
体験者:年中/女の子
体験日:2021/03
すごく丁寧で優しい先生でした。娘も初めてでも集中して取り組んでいたので、いい教室でした。ロボットを一時間のあいだに、組み立てて電池をいれて動かしてみるところまでしました。歩いたロボットをみてとてもたのしそうでした。一戸だでのおうちで、かわいらしく親しみやすい家でした。駐車場がすこし不便でした。机はそろばんや学習塾のような机で、ロボットのブロックが慣れない間は、よく子供がおとしていたので、広い机ならいいなとおもいました。勉強に関係ないものはあまりおいていなかったので、よかったとおもいます。理系にすすむなら、すこし高めの授業料ですが納得です。理系には必要なプログラミングもついての価格なので、納得です。まずは、子供が気に入って集中してとりくんでくれるなら、習わせたいですし、子供がロボットに興味があり体験してみてやりたい習いたいとまでいっていたので、ロボットができた時の喜びの顔などとてもうれ...
体験者:年長/男の子
体験日:2021/03
アットホームな雰囲気で穏やかな先生でした。初めての場所が苦手な子なのですが、先生に懐いてる様子がみれました。基本的にはこどもたちに任せて、先生は見守り、わからないとこや間違っているところがあったら教えてくださる感じです。ロボット作り最初は教科書を見て作り、完成後に遊んだ後は他のパーツを組み合わせたり改造したりして自由に楽しめる。作った後に更に改造して自由に作り替えて試行錯誤する作業が楽しかったようです。駐車スペースが狭く停めにいです。今度移転される場所は駐車の問題は改善されてるので問題ないと思います。カーペットが敷いてあり、床に座ってするのですが、小さい子どもは机と椅子でするよりもこちらの方がリラックスして落ち着いているように感じた。月謝は10000円くらいで他と比較してもあまり変わらないと思います。ロボットのパーツ台が別にかかりますが特に高すぎるとは感じませんでした。教室内に2人先...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
とても親切に、楽しそうに接してくださいました。ロボット教室を通して、子供たちに未来を生き抜くチカラをつけてほしいという想いが伝わりましたので、この先生の元で子供も頑張ってもらえたらと思いました。子供が好きなブロックを組み立てて、動くように作っていた。考えながら組み立てていたのかな?とても楽しそうでした。自宅から離れているので気軽に通えるとは言い難いが、駐車場もあるし、一時停止でとまって子供だけ降ろしても先生が外で待っていてくださっていたり、安全面も安心して通えそうと感じました。先生皆さんにこやかで、いい雰囲気の教室でした。安心して通わせられそうだな、と思いました。授業料が税込10000円超えなので、予算より高いかなぁ、というのが正直な感想。しかし内容からするとこんなもんなのかな。とにかく代表の金井さんが丁寧!!お見送りもしてくださって驚きました。子供たちにロボットを楽しんでもらいたい...
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
子供一人につき、先生一人が丁寧に見てくれたので子供も安心していた様子でした。優しく接してくださいました。新年長の子供でも楽しくできた内容でした。ブロック系が大好きな子供にとってはとても楽しかったようです。駅近くでとても分かりやすく通いやすいと思います。駐車スペースもあり、遠方の方も安心だと思います。程良いソーシャルディスタンスもあり、よい設備だと思います。内装は簡素ですがよいと思います。少し高いと思いました。長く続けるとトータルで何円になるのか少し不安ですが、子供が楽しく学んでくれるならいいかなと思いました。先生方は手助けはしてくださいますが、教えすぎず、子供が1から最後まで全て作る、ということが子供の自信にも繋がると思い、良いなぁと思いました。また振替制度も整っており、安心して通わせられます。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
物腰柔らかく、優しく教えていただきました。年齢は少し上の方かな?と思いましたが、むしろその方が息子には合っていたと思います。比較的、先生との相性に左右されやすいところがあり、少し心配していましたが、本人が楽しそうに取り組めたようで安心しました。ロボットを組み立てたり、簡単なプログラミングを組むときには、こどもの意思を尊重していただけそうでよかったです。ロボットの作成と簡単なプログラミングをしました。一度作って終わりではなく、自らさらに改良を加えてみたり、プログラミングで動きを自分で考えたりと、思考力の向上にもよい影響を与えそうですし、学校の授業にも役にたちそうと思います。自宅からすぐ近くだったので、子供一人でも通えそう。また、駅からも近く、人通りもある道に面しているため安心です。車は使いませんでしたが、駐車場も完備しているようです。こじんまりとした広さの教室でしたが、特に不満はありま...
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
穏やかで子供慣れしているなという印象でした。4名の体験している子供のところを均等に回っていて、少し手が止まると手順を促してくれている様子でした。体験用のキットを使用しているとのことでした。1つのロボットで、少し組み換えると動きが変わって、親から見ても面白かったです。先生が紹介してくれたベーシックコースや、その上のコースで作るというロボットも、トランプを自動で切ってくれるものなど、子供が馴染みやすいロボットでとても興味を持っていました。駅前で家からちょうど通いやすい場所なのですが、専用の駐車場、駐輪場がないのが少し不便だと思いました。部屋は狭く感じました。また、椅子とテーブルが子供サイズでないので、少し落ち着かない様子でした。椅子は特に足も浮いてしまい、安全面が心配でした。ロボット教室の中では比較的通いやすい料金設定とのことなので、しょうがないのかとは思いますが、他の習い事と比較すると...
体験者:年中/男の子
体験日:2021/03
ネットで体験の申込み後、その日のうちに連絡を下さり、とても対応が早くて助かりました。ふざけたり、別な物を作り始めたりと、みているこちらがハラハラしていましたが、先生は怒る事なく、優しく見守りながら、子供の様子に合わせながら声をかけたり、きちんと自分で出来るように促して下さっていました。幼児に分かりやすく、組み立て方の写真の説明書があり、先生がひとつひとつ部品を準備するのではなく、写真をみながら、この部品はどれ?と子供に部品選びから興味をもたせ、間違えたものを選んでも否定せず、それで出来るかやってごらん。と実際に組み立てさせ、あっ、これ違ったね!!と、間違えても楽しそうに、最後まで飽きずに楽しみながら作業出来るようにサポートして下さっていました。教室と前の道が狭く駐車場が少し離れていましたが、きちんと駐車場が確保されていて安心です。レトロな感じですが、部屋のスペースもあり、落ち着いた雰...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
子供の視点にたって教えてくれました。また口調も穏やかで安心して任せられると思いました。うちの子は手先が不器用なので、細かいブロックに多少苦労している様にみえました。また本をみて自分で組み立てることから、教材さえあれば親が教えることも可能なのかなと思いました。家から近いので通いやすい立地にありますが、地元ではない場合、駐車場がないので送迎の際は徒歩か自転車なのが不便かもしれないなと思いました。先生、授業の雰囲気は良かったですが、教室が多少狭いのかなと思いました。内装ももっと子供の興味をそそるような教室だったら、子供の好奇心を刺激するのかなと思いました。ブロック、本があれば子供のできないところを親が教えられるのかなと思いました。なので一万を払って通うというところに、入会を躊躇しています。塾やピアノなど他の習い事よりも月謝の値段が高いならば、教えてもらえる内容も他の習い事以上のものを得たい...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |