Progate(プロゲート)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.02.08 /
職種:無職 /
投稿者:30代男性
★★★★★
4.0
受講後の進路
|
転職はしていない
受講コース
|
JavaScript
本職の副業として、webデザイナーを目指しyoutubeの動画でprogateがお勧めだと話されていたので受講を開始しました。まずは、HTML、CSSを受講し、このコースが終了してからJavaScriptコースの受講を開始しました。HTML、CSSと違い内容はとても難しく、とても1回受講しただけでは理解できませんでしたが、理解できるまで何回も、自分のペースで進められたのが良かったです。また、評判通りスライドが分かりやすく、説明の後にすぐ実践できるのも記憶に残りやすく良い点だと思いました。受講料も月々払いでそれほど高くなく、自分に合わないなと思ったらすぐに解約できるのもおすすめできる点だと思います。 ただ、基礎を学ぶにはベストだと思いますが、より実践的な内容を学ぶには、また別の教材やスクールが必要なのかなと思いました。
オンライン
JavaScript
2021/10/01~2021/12/20
2ヶ月、総額3,240円
週平均18時間
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Progate |
---|---|
スクール名 | Progate(プロゲート) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 中高生におすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
費用/体験授業 | 10万円以下 、 学割あり |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL 、 Go(Golang) |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 React |
インフラ/クラウド | Linux |
2025.04.05 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.04.01 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...