テックアイエス (TECH I.S.)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.08.27 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
2.0
|
SES系企業
|
サポートはされるけれど講師がストレスを抱えながら教えていたり、わからなくて他の講師がヘルプに入る事があり余り人に頼ろうという気にはなれないので独学になりがちになります
★★★★★
2.0
会員登録の課題は素人目線だと雑な教え方ですし、チーム開発だとチームリーダーが講師抜きで勉強会を開いてくださり生徒が生徒を育てる場面がありましたのである程度は調べるべきだと思いますが教材を使わないのなら独学と差が少ないと思います
★★★★★
3.0
苦手な講師もいれば真面目で理解が深い講師もいますので平均的だと思います
★★★★★
3.0
アプリ開発が出来た上で就職先を紹介してもらえるのでありがたいのですが紹介してもらえる求人が西日本に多いみたいなので教室からエージェントを紹介されました
★★★★★
3.0
指定された時間でオンライン授業を受けて平均的だと感じましたので上記の評価です
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
2.0
教室としても求人を持っていましたが転職エージェントに基本的に委ねていたので雑だと感じました
1/20社
通過率 5.0%求人一覧サイトの様なものがあればありがたいです、どのような求人があるか確認出来ないので入ってくる情報だけで探さなければいけないので不便でした
転職エージェントを複数使うべきでした
★★★★★
4.0
丁寧で優しく解説してもらえたので、分かりやすく感じました。
Progateという学習サイトで事前に学習することと、料金形態についての説明を受けました
就職先紹介を推薦と勘違いしていましたので、やり方と求人がどの地域に多いかを教えて欲しいです
★★★★★
3.0
問題が解決するまで付き合ってくださり、わからない部分は解説してもらいました
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・スマートフォン(Android)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2023年07月 ~ 2024年03月 (9ヶ月間)
650,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
・チームでの開発課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社テックアイエス |
---|---|
スクール名 | テックアイエス (TECH I.S.) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 分割払いあり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 メンタリング・サポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 チーム開発 、 夜間/土日も学べる |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
学べるジャンル | AI 、 WEBアプリ開発 |
ツール・技術 | Wordpress |
プログラミング言語 | PHP 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
WEBアプリケーションフレームワーク | Laravel |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...