WEBCOACH(ウェブコーチ)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社アップグレード
投稿日:2025.09.17 /
職種:コンサルティング /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:40代女性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
カリキュラムは整備されており、自分でスケジュール管理できる人にはおすすめできる。
どんな人でもメンタル的に受講のモチベーションが下がる期間はあると思うが、専任コーチとの面談が2週間に1回あるので、それにあわせて受講をすすめるモチベーションとして活用できる。
また、案件を獲得していくとカリキュラムにない不明点などがたくさん出てくるが、専任コーチが現役デザイナーなので、相談にのってもらえ、不安も解消してもらえるのでオススメできる。
★★★★★
3.0
カリキュラムは初心者向けに基礎的な技術習得に特化しており、実践まで踏み込んだ内容は少ないかなと感じた。
しかし、どんなアプリも同じだと思うが、使いこなすには自分が必要だと思うときにしか覚えられないので、内容は既存カリキュラムがちょうど良いのかなと思う。
★★★★★
5.0
最初の時期は受講ペースの管理に親身に寄り添ってもらい、モチベーションが下がったり、仕事が多いときには相談しながら調整できたのがよかった。
また、案件を獲得してからは、契約時の注意点などカリキュラムにない、現役デザイナーだからこそわかるアドバイスをいただくことができ、とても満足している。
1点減点したのはZoomを使っての面談のため、40分たつと強制的に画面が終了してしまうのが残念だった。
★★★★★
5.0
他のセミナーと比較し、多くの技術をこの金額である程度身につけられるのは、WEBCOACHのカリキュラムが理想的なのではないかと思う。
★★★★★
5.0
カリキュラムがあるが、自分で予定を立てながら進められるので、仕事が忙しいときは受講ペースを落とすなど調整ができる。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
フリーランスとして独立したかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
5.0
自分のキャリアに迷っていたので、そこから相談していただき、私の希望にそったキャリアまで提案してもらえた。
自分の強みとWEBCOACHで獲得するスキルをかけあわせ、私の希望である高単価案件をとるためのキャリアの提案を受けた。
提案してくれたキャリアを積み上げるためにどういった勉強を追加でしたらよいか?
★★★★★
5.0
最初の時期は受講ペースの管理に親身に寄り添ってもらい、モチベーションが下がったときには気分をかえて、こちらを進めたらどうか?であったり、仕事が忙しい時期には別の案をいただいたりと、柔軟に対応してもらえた。
また、制作物にたいしてのアドバイスも基本的に褒めていただけるので、モチベーション維持につながった。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
コンサルティング
2時間~4時間程度(平日)、土日祝は学習できない(休日)
・スマートフォン(iOS)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・新しいパソコンやタブレットを購入した
オンライン授業でのみ受講した
2025年03月 ~ 継続中
522,800円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アップグレード |
---|---|
スクール名 | WEBCOACH(ウェブコーチ) |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 、 資格取得 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件保証・案件紹介あり 、 独立支援あり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
費用/体験授業 | 返金制度あり |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 Adobe Premiere Pro(プレミアプロ) 、 Figma(フィグマ) 、 Google広告 、 Facebook広告 、 Canva |
プログラミング言語 | PHP 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | WEBデザイン |
2025.10.14 | コエテコ by...
2025.10.11 | コエテコ by...
2025.10.04 | コエテコ by...
2025.10.03 | コエテコ by...
2025.09.10 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...