WithCode( ウィズコード)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社Losta
投稿日:2024.12.17 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
4.0
|
自社開発企業
|
カリキュラムが充実しており、しっかりとカリキュラムに沿って勉強していけば、確実に現場で使える力が身につきます。
卒業したあとも、実案件をフォローしてもらいながら挑戦できたり、実績を作ることができます!
ただコミュニティが過疎化しており、その点が残念です。
★★★★★
5.0
とても分かりやすく、進めやすかったです。
ただ当時はまだ少しコードが間違ってる箇所などもあったため、そこだけー1点です。
現在は、そう言った点は改善されているかと思います。
★★★★★
5.0
メンターさんは答えを教えてくれるのではなく、ヒント、答えの導き出し方などを教えてくれました。
おかげで自分で解決する力が身につきました。
プログラミングにおいて、自分で調べて実装する、エラーを解決する、というのはとても大切な力なので、有り難かったなと思います。
★★★★★
5.0
現在は物価の高騰などもあり、値上げされているかと思いましが、私が受講した際は他スクールと比べて圧倒的に安かったです。
★★★★★
5.0
テキストのカリキュラムに沿って進めるため、隙間時間、自分の好きな時間で勉強できた。
アルバイト・パート
プログラミングを副業にしたかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・スマホ向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
5.0
不安な点など全てしっかり答えてくれましたし、
強引な勧誘などはなく、親身になって話を聞いてくれました。
丁寧にヒアリングしていただき、自分の目標、やりたいことが明確になった気がします。
特にありません。
不安や疑問に対してはしっかりお答えいただきましたし、予算にもあった提案をしていただきました。
★★★★★
4.0
とても丁寧にアドバイスをくれました。
ただしょうがないことではあるのですが、私の学習時間と、メンター対応時間がほぼ真逆だったので、それは残念でした。
アルバイト・パート
サービス業
4時間~8時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
オンライン授業でのみ受講した
2022年02月 ~ 2022年05月 (3ヶ月間)
100,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Losta |
---|---|
スクール名 | WithCode( ウィズコード) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
費用/体験授業 | 10万円以下 、 返金制度あり |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 Figma(フィグマ) |
プログラミング言語 | PHP 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | ホームページ作成 |
通信講座、Java
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.07 | コエテコ by...
2025.04.06 | コエテコ by...
2025.04.03 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...