WithCode( ウィズコード)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社Losta
投稿日:2025.01.19 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
他社が比較的高額な受講料が発生する中で、良心的な価格設定ながら一人でWeb制作ができる状態にレベルアップができるため。
★★★★★
5.0
技術の進歩の早いWeb業界に沿って、カリキュラムも日々更新され、新しい技術にも対応できるため。
★★★★★
5.0
基本的に自走力をつけるためにヒントを提示して答えに導く方針だが、どうしても対応できない場合などには具体的に正解を提示してもらえるため。
★★★★★
5.0
良心的な受講料かつ現場で通用するスキルを身につけることができるため。
★★★★★
4.0
オンラインのみの受講で、期間内にカリキュラムを修了する必要性があり、自分でスケジュール管理できるのであれば問題は見当たらない。
メンターへの質問対応時間が13:00~21:00のみなので、社会人として仕事をしながらの場合は質問対応時間外に質問をすることになり、回答が翌日になることもある。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
★★★★★
5.0
目標に向かってどう進んでいけばよいかの助言をいただけたから。
インプットよりもアウトプットが多く、実践に重きを置いていると説明を受けた。
Web制作においてコーディングとWebデザインは求められるスキルが違うこと。
★★★★★
4.0
課題などで躓いたときには、ヒントを教えてもらいつつ、なるべく自分で解決できるようにフォローしてもらえたため。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
2時間~4時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年01月 ~ 2024年06月 (6ヶ月間)
339,800円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社Losta |
---|---|
スクール名 | WithCode( ウィズコード) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
三重県、HTML+CSS
2025.02.11 | コエテコ by...
2025.02.08 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.11 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...