Aidemy(アイデミー)の評判・口コミ詳細
投稿日:2024.08.14 /
職種:メーカー/製造業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
学習が、小単元事に別れていて、学んだ後にすぐ確認テストがありました。
それが自分には合っていて、インプットだけでなくアウトプットしながら学習でき、定着も早かったかなと思います。
★★★★★
5.0
全くの初心者にとってもとても分かりやすくカリキュラムが組まれていたと思います。
★★★★★
5.0
単元によっては、動画で講師の方が説明して下さるのですが、それも分かりやすくで良かったです。
★★★★★
4.0
教育訓練給付制度を使えば、50万以上返ってくるので、それ込で考えると妥当な金額かなと思いました。
★★★★★
5.0
授業や課題が、全てオンラインで完結しているため、自分の都合の良い時間帯に合わせて学習できました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
カウンセリングした時に、親身に話を聞いて下さり、適切にアドバイスを頂けたたから。
これから本格的に転職活動を始めていくので、現段階では特にありません。
私の場合はまだこれからですが、サポートは比較的充実しているのではないかと思います。
アイデミー卒業生向けに提携している求人もあるので、良いと思います。
★★★★★
5.0
疑問点を全て解消できた。また、入会前にカウンセリングを受けることで、少し割引もあった。
講座の内容や流れについて、学習方法について、質疑応答などの内容がありました。
質疑応答にはしっかりお答え頂けて、不安があまりない状態で開始できたので、特にありません。
★★★★★
5.0
自分からカウンセリング予約をして、講師の人にフォローアップをしてもらう形式だった。
カウンセリングは、夜遅い時間までやっているが、午前中の時間帯はあまりやっていないので、それが少し難点に感じる時もあった。
また、チャットサポートもあり、それはいつでも聞けるので便利だった。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
メーカー/製造業
1時間~2時間程度(平日)、30分~1時間程度(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
オンライン授業でのみ受講した
2024年03月 ~ 2024年09月 (6ヶ月間)
792,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アイデミー |
---|---|
スクール名 | Aidemy(アイデミー) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
2025.02.06 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2025.02.02 | コエテコ by...
2025.02.05 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...