市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
4.14(319件)
221-230件を表示 / 全319件
体験者:小6/男の子
体験日:2020/09
直接お話し頂いたのはお一人でしたが、説明も分かりやすく、息子が意見を述べるのも待って聞いてくれていたのが、好印象でした。体験でしたが、内容に息子は気に入り、もう少しやりたそうにしていました。実際の授業にも集中して取り組めそうです。駐車場が狭い上に、道路に面していて停めにくい。また夕方時は周辺の道路が混雑しているので出入りが大変でした。個別に区切られていて、塾スペースと、プログラミングのスペースも分かれていました。先生とも気軽に話せるような雰囲気に感じました。サイトで見た金額と、実際に説明を受けた金額が違いました。サイトの内容が古いのでしょうか……?相場よりは安かったです。プログラミングを習う名目で体験に行きましたが、1コマの時間の中に自習時間として宿題も見て頂ける事は、親として有難いと思います。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/09
子供にもわかりやすい言葉で優しく丁寧に教えて下さりました!わたしも体験出来てプログラミングの内容が少し理解出来て良かったです。個人個人の進み具合に対応してカリキュラムができるようなので良かったです!テキストや動画も丁寧で分かり安い内容で良かったです。駅チカで良かったです!自転車もマンションの下に頂いたカードを吊るせば駐輪場できるようなので安心致しました。清潔な感じで、とてもよかったです。生徒さんもそんなに大人数いませんでしたし、コロナの大作、検温や、消毒液もあり、あんしん。とても安いと思います。ほかのプログラミング教室に較べ半値以下です。ただ、もっと詳しく学びたいならそれ専門の教室に行ったほうが良いようです。個人個人の進み具合に対応してくださるとのことでいいなと思いました。できているところは、飛ばしてくれたり、タイピングなど強化したい時はどの都度変えてくださるのがいいなと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/09
明るく、声も聞きやすく子供たちも接しやすかったっと喜んでいました。説明も分かりやすく説明していただけました。簡単な制作でしたが兄弟そろって達成感があったと思います!学校だけではついていけないローマ字や英語の内容が入ってるのも助かります。水口町内でいいと思いましたが教室の前が車の交通量が多く、混雑するのが心配でした。特に帰りは駐車場から出るのが大変そうでした。先生、生徒が仲良く話している所をみて雰囲気はいいなと思いました!教材などもたくさんあり子供にとっては良い場所だと思いました。1時間半近くの授業でこの月謝なら凄く安いと思います。内容なども含めて考えると通わせやすい値段設定だと思いました。終わった後の子供の達成感が嬉しかったです。妹の方は体験が始まるまでダラダラしてましたが授業中はマウスの使い方などを覚えて嬉しそうにさわっていました。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/08
最初に子供と打ち解けあうよう会話してくださったり、その後の進め方の説明もしっかりしていただきました。パソコン内のソフトを使っての様々想像力も使うような内容のもので、とても子供も面白かったと喜ぶ内容でした。場所は少しわかりにくいところですが、ツタヤやスーパーなど近くで親が時間を潰せる場所もあってよかったと思います。いろんな年代の方がいて、交流があるわけではありませんが、一緒に進めてると感じると刺激になるかと思います。他の教室に比べると、比較的に安いと思います。内容とのバランスを考えてもなかなか安いほうなのじゃないかと思います。作家志望の息子にワードの基本的な操作を少し教えて頂いたり、いろいろリクエストに合わせて進めていただいた事。
体験者:中1/男の子
体験日:2020/09
丁寧に説明していただきました。優しかったので子供も、安心したと思います他にも子供達がたくさん通っていると教えていただきました2画面で受講をするようです。お手本の画面を見ながら進めて、わからなければ何度も戻れるようです。 良い場所にあります。送迎の間買い物をして待つことも可能。 駐車場が少し離れていますが、場所は丁寧に教えてもらえます。室温は適温 消毒など備えてありコロナ対策がされていましたがビルなので窓が開かない構造なのかもしれません。換気は出来ていたら安心感も増します。良心的な価格だと思いました 安いぶん多めに通わせてあげられると思います慣れてきたらコマをふやしたいです。明るくオープンな雰囲気が良かったです初めて習うことなので、苦手意識を持つか不安でしたが、体験させてもらい本人もやって見たいと思えたようです。
体験者:中2/男の子
体験日:2020/09
最初の使い方の説明は、丁寧に対応してもらったと思います。教員や講師の先生の代わりに、2台のパソコンを使って自分で学習するので、子供の学習ペースでできそうだと思いました。カリキュラムは明確でわかりやすかったので、資格取得コースを選びました。授業内容は、パソコンを使って自分のペースで出来るのが良かったです。子供が1人で通える所を探していたので、近所にあって良かったと思いました。教室がある場所も元々知っていたのですが、わかりやすい場所です。同じ時間帯でも、それぞれの方がそれぞれのコースを自分のペースで出来る環境なので、周りを気にする事がないのはいいと思いました。他の教室より、リーズナブルな料金だと思います。塾にも通っているので、リーズナブルな料金はありがたいです。さらに、ここで資格取得出来れば、本当にお得だと思います。何より近所にあって良かったし、子供も体験してみて不安だった所も解消出来た...
体験者:小6/男の子
体験日:2020/08
説明がとても丁寧で、分かりやすかったです。体験に行った日は、比較的若い先生が多く、子供も緊張せず、楽しんでました。プログラミングは初めてでしたが、見ていて分かりやすいなと感じました。子供もパソコンを操作する事が面白く、あっという間に時間がきてしましました。駐車スペースは少ないですが、家からは、比較的近いですし、主要道路からすぐなので、通いやすいと思います。学習塾と同じ教室になっているので、たくさんの子供達が勉強していました。学ぶ姿勢も見れて良かったと思います。ホームページに記載されていた金額とは少し違いがありました。ただ、学習塾との併用、自主学習分も含めての金額だったので納得のいく値段だと思います。個別指導なので、分からない所や質問にも丁寧に応じて下さっていて安心しました。子供も集中しやすい環境で良かったと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/07
教え方も優しいく丁寧だった。無理な勧誘もなく、家に帰ってからゆっくりと子供と話し合いながら決めることができてよかった。教材やカリキュラムについての説明はあったが、基本のカリキュラムしか説明がなかったのは、少し残念でした。スーパーの中にあって、立地的にはよかった。ただ、二階の角だったのでもう少しわかりやすくしてほしかった。教室が、簡易なもので仕切られているだけだったので、もう少し教室っぽくしてほしい。中の雰囲気も殺風景だった。料金設定は明確でわかりやすかったし、お値打ちだと感じた。教材費についてもう少し細かく教えて欲しかった。終了後、子供が先に教室を出てしまい迷子状態でした。その後、子供が教室に戻った際に嫌な顔をしずに対応してくれて助かりました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
言葉だけでなく子供にも分かりやすいように指差ししたり、丁寧に指導してくださっていました。少人数で教室内も静かなので先生も穏やかな口調で接して下さっていて、分からないときも慌てずに対応できるのではないかと思いました。体験でやった分ですが、子供も興味を引かれる内容だったと思います。分からなかった場合もすぐにやり直して自分で理解に持って行けてるように思いました。現在通っている高学年のお子さんは検定を取ったりとチャレンジすることが出来るようなので、教室で学んだことが検定などによって成果として残せるのは期待値が高いなと思いました。場所も分かりやすくて、先生から説明いただいた駐車場なども行ってすぐに分かりました。目印になる施設も周辺に多いので分からないことはなかなか無いのではと思いました。思っていたより広くて、他の生徒さんとの間隔も広く取って下さっていて集中して授業が受けられるのではないかと思い...
体験者:中3/男の子
体験日:2020/07
女性2人の講師でしたが、2人共とても感じのよさそうな講師でした。親と教室についての話をしてる時も体験でパソコンを操作してる子供の様子もちゃんとみてくれてました。プログラミング難しそうというイメージがありましたが、授業内容は子供が好きそうな優しく楽しそうな感じでした。ビルの隣にコインパーキングの駐車場がありました。呉駅から近く、通いやすいです。職業安定所の隣のビルの4階です。コロナの影響で、消毒、検温がありました。教室のドアをあけてすぐにスリッパが用意してあるので、履き替えて室内に入りました。プログラミング教室の相場がどれぐらいなのか分からないのですが、安いと思います。講師の方もこんなに安くプログラミングを習える教室はないと言ってました。幼児を2人連れてたのですが、紙と鉛筆、椅子を用意してくださって、机でお絵描きをさせてくれたので、聞きたいことなど、いろいろ話ができ、良かったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |