市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
4.14(313件)
241-250件を表示 / 全313件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/03
優しくて丁寧だった。ついていけなかったが動画を停止して対応してくださったのでその日は大丈夫だった。 内容についていけるか不安です。自分のペースで進めて良いと思う反面、適当にすすめることもできるので本人のモチベーション次第です。 大きな駅の近くで良い。フジグラン天満屋がある。でもうちからは渋滞する道なので夕方の時間だと大変そうです。 ちょっと臭いがあった。。。納豆のような足のにおいのような‥匂いにびんかんな子供なので少し厳しいかなと思います。一回1000円で、週に一回だとつきに4000円です。年間で50000円以下になる計算です。きちんと自分のものにできれば安いです。 自分のペースで学習を勧められることじぶんのペースで進めて良いとおもうはんめん、てきとうにすすめることもできるのでモチベーションしだいだとおもった。
体験者:小4/女の子
体験日:2020/02
女性でやさしい感じの方だったので、子どもも緊張せずに体験ができた。体験の途中で不具合がありましたが、出来なかった所からやり直しができるようにしていただき、対応は丁寧で良かった。内容が簡単で、本人が希望する目的には合わないと感じた。パソコンの基本操作の講習がプログラミングの講習に入る前に必須で含まれいるので、不用な場合は時間とお金の無駄になってしまうと思う。駐車場が停められる台数が少ないので、実際に通う場合に確実に停められるか不安。また狭いので、軽自動車か小型普通車以外は厳しいと思った。交通量の多い通りに面してもいるため、送迎はしにくいと思った。学習塾の1部のスペースにパソコンが5台程あり、かなり狭いと感じた。教室は全体的に清潔感はある点は良かった。エアコンの風が直接当たる席は暑かった。目的に合うのであれば、低価格で良いと思う。コースがパソコンで説明を見て、実際に自分で見て操作を行うの...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
優しく笑顔で対応していただきました。とても印象は良く感じました。子ども達も優しかったと言っていました。プログラミング以外の自主学習の時間はいらないです。その分料金も掛かるので、その時間なしで料金を安くしてほしいです。家から近いので、送迎には問題ありません。立地は分かりやすい道路沿いにあるため、迷うことなく行くことができました。教室は他の個別指導の場と自主学習の場とパソコンの場がすべて繋がっているので、音などに敏感だと集中できない場合があるのではないかと思いました。こちらはネットで調べた限り安いイメージがありましたが、実際は他のプログラミング学習と変わらないのだと分かりました。1対1で教えてくれるため、理解しやすいと思いました。優しく教えていただき、子ども達も私も好印象でした。
体験者:中2/男の子
体験日:2020/02
優しく接して頂けました。個別指導なのがよい。また、褒めて伸ばしてくれそうである。全体として満足できる。もう少し経たないとわからないかもしれません。しかし、子供はかなり、興味を示しているため、継続しようと思います。自宅からは、少し遠い。そのため、土曜日に車で1時間かけて通う必要がある。街中が嬉しいが、経費の面でむずかしいのでしょうね。自宅のような感じでした。勉強机があり畳でチョット集中できるか不安でしたが、そこそこ集中していました。慣れでしょうか?普通ではないかと思います。子供に色々な教室に通わせておりこれ以上効果ですと通わせるのが難しい。ちょうど良い価格です。個別指導で丁寧に教えていただけそうですね。会話も弾んで興味を持って習っておりました。ヘッドホンで集中していました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
所在がわからないときに詳しく教えてくださった。また、入会にあたり、不明な点について丁寧に対応してくださった。どのようなものかよくわからないが、受講者のレベルに合わせていくつかコースに分かれていたものになっていた。車で通わなくてはいけないので、その点については自宅からやや遠いということで、不便な面があると感じた。広い教室だとは思っていなかったが、それでも思っていたよりも狭かった。ただ学習する上では特に問題がないと思う。様々なものを検索したが、リーズナブルな教室を探していた。今はまだプログラミング教室について不透明な部分が多いが、この教室については環境相応だと思う。丁寧な説明と、質問に明確に答えてくださったところ。一人ひとりのペースに合わせて進めていけるという点については、学びやすい環境だと思う。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/01
体験に伺った時にはインストラクターの方が2名(女性)いらっしゃいました。とても優しそうで感じがよく、質問にも丁寧に答えてくださいました。机にはパソコンとモニターが置いてあり、モニターの説明を見ながら、同じように自分でパソコンの操作をしていく、というものでした。解りにくければモニターを一時停止、巻き戻ししたり、インストラクターの方に質問する、などしながら、自分のペースで進めていくことができます。イヤホンをするので、教室の中は静かです。駅からは遠いですが、国道沿いなので道も広いですし、駐車場も広いです。駐車場は目の前ですが、信号を渡らなければならいのがネックといえばネックです。建物自体は新しくはないですが、お部屋はきれいにされていました。広くはないですが、インストラクターの方が2名なので、対応できる人数にも限りがあると思います。なので、このくらいの規模で丁度いいと思います。お月謝はもちろ...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
とてもよく説明してくださいました。授業の様子や振替についてや、テキストなど詳細に教えていただけました。教材はスクラッチの初級や、ワード、エクセル、パワーポイントなどでした。画面でテキストの内容を確認しながら進められるようでした。恵比寿駅からすぐ立地は良いです。周りは人が多いのもありますが場所もわかりやすいです。通学はし易いのではないかと思います。設備は古く空気や匂いは気になります。建物は古いですが教室は清潔にしてあり、パソコンは何台か用意があります。料金は良心的であると感じました。振替なども1ヶ月有効期間があるので、無駄なく通学できると思います。テキストなども安価でした。教わるというより自主学習という感じですが、子供は楽しんでやっていました。受付の方も丁寧に対応していただけました。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/02
とても丁寧で親切でした。子供達にもわかりやすく、進捗に合わせ教えてもらえた点がよかったです。安心して通わせられそうと感じました。子供が読みやすいカリキュラムでした。絵が多く、ガイドもわかりやすかったように思います。また、値段も手頃でよいと思いました。駅から近く、わかりやすかったのがよかったです。繁華街の手前ですし、看板もわかりやすく、良いと思いました。テーブル、パソコンなど綺麗に配置されきちんとされている印象でした。荷物置き場やコート掛けなど、必要最低限は揃っていました。テキスト代金、受講料、入会金など、手頃でよいと思います。手軽に始められる点がとても良いと感じました。手軽に受けられ、変更も容易で子供にも親切に教えてもらえそうな印象をうけました。通わせたいと感じました。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
丁寧に説明してくださいました。体験はひとりで動画をみておこなうのですが、そばで寄り添ってくださったので、困った時にすぐに助けてもらえてよかったです。自学的な要素が強いのでやる気のある子には良いと思う。全くパソコンを触った事がない子供には、動画をみて一人で学ぶのは難しいと思う。駅から近く分かりやすい。子供一人で通わせるのも心配ない場所で良かったです。夜に通うことになっても駅から色々歩かなくていいので安心です。シンプルです。ヘッドフォンをつけて学習するらしいですが、困った時、スタッフの方は付き添っているわけではないので、スタップの方にどこでつまづいたのか聞く必要があります。一コマ1000円は通いやすいと思う。曜日や時間がフレキシブルに対応してくださるのはとてもありがたいです。急な変更も振り替えられて助かります。お月謝が安いこと、プログラミングだけでなくパソコンスキルも学ぼうと思ったら学べ...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
女性の若い方で(教室長さん)後でみてましたが、やさしい口調で教えてくれてました。他の方は若い大学生で白衣?を着ていた6600円に15時から21時まで使用できるとのことで諸費用1100円が追加の7700円ですが、自宅が近くないので活用できないなぁと思いました。始めに調べたときに1回1000円というのにひかれて申込みしましたが、大人のパソコン教室のことで、しかも金沢では大人のパソコン教室が設定されてない...とのことでした。旦那が自分のスキルアップのためにパソコン教室に行きたく、子供と一緒に通えたらと思ってましたが、そこは残念というか仕方がないです。中学2年までプログラミング教室を受講できるとのことで、検討したいと思います。校区外なのでもう少し近ければよかったです。学校の帰りに子供が立ち寄れる場所にあればもっとよかったと思います。1人で自学する子、教室の授業を受けている子、それぞれで、ひ...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |