COACHTECH(コーチテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.01.29 /
職種:情報 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
細かいところを理解するのは後にしてとりあえず実践してみるみたいなスタイルなので、実践的なスキルを身につけたい方もしくは、ある程度知識がある経験者にはおすすめできます。
教材だけでは理解が追いつかず、自分で調べたり、質問したりしないといけない場合があるので、未経験の方は十分な学習時間を確保できないと難しいかもしれません。
★★★★★
5.0
専属のコーチが付いてくれて、学習面のサポートをしてくれる点と、ある程度学習を進めた段階で必然的にアウトプットする機会があるため自然とスキルが身に付きやすい点に満足しています。
★★★★★
5.0
受講者の近況を聞いて、その状況に合わせて学習の予定を立てたり、アドバイスをいただいたり、丁寧にサポートしていただきました。
一人で解決できない問題が発生した場合は、講師がとても頼りになるので、あまりプレッシャーを感じずに学習を進められました。
★★★★★
4.0
最初は少し高いと感じましたが、カリキュラムや講師の質が良く、スキルも身につけることができたため、今は受講料金には満足しています。
★★★★★
5.0
本業の方の状況も考慮して、学習のスケジュールを立てていただけるため、無理のない範囲で通うことができる。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
フリーランスとして独立したかったから
まったく経験なし
★★★★★
4.0
スクールに関して丁寧に説明していただき、こちらの質問にも丁寧に答えてくれました。
スクールのコースについての説明や、卒業後の進路についての説明もアドバイスも受けました。
しっかり説明は受けて、自分が聞きたかったことは聞けたし、雑談もできたので、特にありません。
★★★★★
5.0
うまく学習時間を確保できない時期に、どうしたら学習時間を確保できるか考えてくれた。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
情報
30分~1時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年01月 ~ 2024年09月 (10ヶ月間)
858,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社estra |
---|---|
スクール名 | COACHTECH(コーチテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
三重県、HTML+CSS
2025.02.11 | コエテコ by...
2025.02.08 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.11 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...