COACHTECH(コーチテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.01.27 /
職種:事務職 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
週一回コーチとマンツーマンの面談があるので学習の進捗状況確認や疑問点のアドバイスももらえる点と、コーチによるのかもしれませんが、週一回面談をすることでモチベーションも落ちずに学習を進められる点がおすすめできると思います。
ただ教材や実践学習のボリュームは多いと思うので時間確保が難しい方は長めのコースをおすすめします。
★★★★★
5.0
他のスクールはわかりませんが、基礎学習よりも実践学習の方が長いので、教材だけでは不明点が多かったのですが、実践学習で実際の案件に近い開発を経験できるのでそこで教材で学習したことが身についていったので満足しています。
★★★★★
5.0
知識もあり、モチベーションが下がらないように時間管理や学習方法のアドバイスをしてくれた点と、雑談も交えてコミュニケーションをとってくれたのでとても満足しています。
★★★★★
5.0
週一回のマンツーマンのコート面談、卒業後も閲覧できる教材、COACHTECH Proに入会できた場合のフォローなどを考えると満足です。
★★★★★
5.0
完全オンラインだったので、時間を確保さえできれば学習を進められたため働きながらでも学習しやすかったです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを副業にしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
4.0
自分の希望の話をしっかり聞いてくれて、今後の流れもわかりやすかったです。
ただ自分の調査不足もありますが、初めは副業でと考えていてカウンセリングでも伝えたのですが、未経験での副業案件獲得は厳しいと卒業後に言われたのでもっと早い段階で知りたかったです。
COACHTECHについてや現状の求人がどのような言語が多いのかなど。
知りたいことは質問をして、全てその場で回答をいただいたので特にありません。
★★★★★
5.0
学習時間の取り方や管理の仕方、あとはモチベーション部分に関しても手厚くフォローしてくれました。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
事務職
2時間~4時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年01月 ~ 2024年10月 (10ヶ月間)
858,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社estra |
---|---|
スクール名 | COACHTECH(コーチテック) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
データサイエンス
2025.02.14 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2025.02.09 | コエテコ by...
2025.02.13 | コエテコ by...
2024.12.09 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...