デジハクの評判・口コミ詳細
投稿日:2023.03.28 /
職種:商社 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:30代男性
★★★★★
5.0
|
今取り組んでいる途中
|
デジハクコースPRO
対応してくれる先生も優しく教えてくれて親近感がありなんでも質問できる雰囲気が感じられる。卒業後もコミュニティを使って在籍生や卒業生との交流もあるので良い
★★★★★
5.0
一人で学んでいても、困ることがあまりない。細かい内容で教えてくれてこれだけでもかなり優秀だと思うし、みていると内容も常にアップデートが行われている
★★★★★
5.0
同じ境遇の話をしてくれてとても親しみやすい。年齢も近いと思うので話しやすさもかなりある。
★★★★★
5.0
最初は700000円ほどのスクールの入学も考えていたが、これだけ丁寧でカリキュラムも不便なく進められているので今はここに入学して得した気分になっている
★★★★★
5.0
遅い時間(20時などに面談)でも対応してくれて、授業自体はオンラインでやっていくので自分の空いている時間で取り組むことができたため
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
スキルアップすることで、部署移動やポジションチェンジをしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
★★★★★
5.0
質問したことに120パーセント答えてくれましたし、「わからないことはないですか?ここまで大丈夫ですか?」など親身になってくれてすぐに入学しようと思いました。
どのように授業が進んでいくかを細かく説明してくれて、入学後や卒業後のロードマップ見たいのも教えてくれて信用できた。
動画編集のつらさをもう少し知れたら心の準備ができていたかも知れません
★★★★★
5.0
ラインにてわからないことは教えてくれて、すぐに返信ももらえたためとても頼りになった
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
商社
2時間~4時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した
デジハクコースPRO
2022年11月 ~ 2023年05月 (7ヶ月間)
248,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| スクール名 | デジハク |
|---|---|
| スクール種別 | 動画編集スクール 、 WEBデザインスクール 、 プログラミングスクール |
| 目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
| フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 案件保証・案件紹介あり 、 独立支援あり |
| 対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
| 通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
| 授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
| 費用/体験授業 | 10万円以下 |
| 学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 動画制作 |
| ツール・技術 | Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 ChatGPT 、 After effects(アフターエフェクト) 、 Googleスプレットシート 、 Canva 、 Git・GitHub 、 Dify 、 Copilot 、 NotebookLM |
2025.11.12 | コエテコ by...
2025.11.06 | コエテコ by...
2025.11.13 | コエテコ by...
2025.11.11 | コエテコ by...
2025.10.31 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...