DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)|現:DPro(ディープロ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.08.31 /
職種:離職中 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:30代女性
★★★★★
3.0
|
転職していない
|
学習に全てを捧げることができる人でなければ難しいと思います。
★★★★★
3.0
文章として分かりにくいなと思うことが時々ありました。カリキュラム+@自分で調べることが必須になると思います。初学者の自分には難しく感じました。
★★★★★
4.0
皆様熱い想いでサポートに力を入れてくださっているのは、日々感じます。
★★★★★
4.0
rubyだけでなく、HTMLなどのフロント、AWSなど幅広く学ぶことができます。
★★★★★
1.0
フルタイムでカリキュラムのボリューム的にも1日10時間くらい学習時間が必要なので。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
4.0
卒業前にもワークとしてプレゼンや面接の練習があり、メンターさんや同期生からフィードバックがもらえます。
★★★★★
4.0
過不足なく教えていただけ、いい意味で商売感がなく誠実な案内をいただけたので。
受講生の年齢層、人数、メンタリングの方法など細かな点まで教えていただきました。
カリキュラム、課題とは別途、ワークがあることは事前に知っておきたかったです。
★★★★★
4.0
毎週末にアンケートがあり、結果によって面談などの時間を別途設けてくださいます。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
離職中
8時間以上(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・新しいパソコンやタブレットを購入した
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
オンライン授業でのみ受講した
2022年03月 ~ 2022年06月 (5ヶ月間)
647,800円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
就職達成プログラムを受講された方に10,000円分アマゾンギフト券プレゼント!【コエテコキャンパス限定】
コエテコキャンパスからのお申し込みで、就職達成プログラムを受講された方に10,000円分アマゾンギフト券プレゼントするキャンペーンとなっております。
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ダイビック |
---|---|
スクール名 | DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)|現:DPro(ディープロ) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 チーム開発 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) 、 通学 |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
プログラミング言語 | Ruby 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Vue.js |
インフラ/クラウド | AWS |
学べるジャンル | WEBアプリ開発 |
青森県、動画編集スクール、スマホアプリ開発
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.24 | コエテコ by...
2025.03.28 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...