DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)|現:DPro(ディープロ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.07.27 /
職種:学生 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代女性
★★★★★
4.0
|
SES系企業
|
本気に取り組めないと難しいと感じました。1日のほとんどを勉強に割くため、プログラミングが好きであることが基本となります。
★★★★★
4.0
テキストは更新されてはいますが、最新の情報を学ぶのが難しいと思います。
★★★★★
4.0
現職エンジニアの方がいたら、もっと現場の話等を聞けたかもしれないと思います。
★★★★★
3.0
自分にとっては、かなりの金額と感じられたためです。また、給付金を受けられる年数を保持してませんでした。
★★★★★
3.0
パートタイムのコースがあったので、その場合は両立可能だと思うが、フルタイムの場合は、働くのはアルバイト程度だと思います。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
丁寧に親切に回答してくださって、不安も解消できた為です。ズームでのカウンセリングでしたが、全く問題ありませんでした。
IT業界の実情。IT人材不足について。勉強内容や、準備することについて。
特にありません。聞きたいことをまとめておけば、全て質問に回答してもらえます。
★★★★★
3.0
自分で考えて、答えを導いていく力を大切にしており、エンジニアとしての資質を高めるために、質問はしませんでした。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
学生
8時間以上(平日)、8時間以上(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
オンライン授業でのみ受講した
2022年03月 ~ 2022年06月 (5ヶ月間)
600,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
・チームでの開発課題があった
就職達成プログラムを受講された方に10,000円分アマゾンギフト券プレゼント!【コエテコキャンパス限定】
コエテコキャンパスからのお申し込みで、就職達成プログラムを受講された方に10,000円分アマゾンギフト券プレゼントするキャンペーンとなっております。
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社ダイビック |
---|---|
スクール名 | DIVE INTO CODE(ダイブイントゥコード)|現:DPro(ディープロ) |
スクール種別 | プログラミングスクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 地方でも受講可能 、 働きながら学べる 、 チーム開発 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) 、 通学 |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
プログラミング言語 | Ruby 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Vue.js |
インフラ/クラウド | AWS |
学べるジャンル | WEBアプリ開発 |
2025.04.14 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.11 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.03.04 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...