ヒューマンアカデミーWebデザイン講座の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.07.27 /
職種:会社員 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:40代男性
★★★★★
3.0
|
転職はしていない
|
WEBデザインについて、デザインの基本やイラストレーター、フォトショップなどのソフトを含めて全体的に学ぶことができた。また、WEBサイトとして実装するためのコーディングについてもある程度は習得できた。
ただ、たまたまそういうクラスにあたったのかは分からないが、雑談の時間が多くカジュアルな雰囲気があった。それはそれでフィットする人もいるかもしれないが、真剣に学びたい気持ちが強かったり、時間を無駄にしたくないと思ったりしたときにイマイチと感じる人もいるかもしれない。
★★★★★
3.0
当時はWEB制作についてゼロの状態で学習に入ったので、スクールで配布されたテキストの良し悪しは分からず、とにかく少しでも理解しようという気持ちで進めていた。振り返ってみると、そこまで悪いテキストはなかったように思うが、後々独学のために自分で探したテキストの方が分かりやすく、質が高いように感じてしまった。
★★★★★
3.0
上記で記載した理由と同様、受講中に雑談の時間が多かったため、人によって好き嫌いはあるのではないかと思った。仕事帰りに時間を時間とお金を捻出して学びにいっていたところで、3時間のうち1時間程度は雑談をしていたようなイメージ。ただ、フォローとして、WEB制作について全体的にさわりの部分は理解できたため、受講したこと自体は良かったと思っている。
★★★★★
3.0
特に高くもなく、安くもないと思った。ただ、受講生はアドビのソフトをパッケージで安く買えたため、その分はお得に感じた。
★★★★★
4.0
大きな駅から徒歩10分程度の位置にあり、通うのに不便さは感じなかったため。
会社帰りの途中で降りる駅であったため、時間のロスも少なかった。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを教養として学びたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
質問などは普通に受けつけてくれていたように思う。ただ、全員をまんべんなくフォローするというより、一部の質問が多い人間に対するフォローアップの時間が長く、少々不満を感じる場面もあったように記憶している。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
会社員
2時間~4時間程度(平日)、土日祝は学習できない(休日)
・ノートパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
対面授業のみ受講した
2023年07月 ~ 継続中
200,000円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
スクール名 | ヒューマンアカデミーWebデザイン講座 |
---|---|
スクール種別 | WEBデザインスクール 、 資格スクール 、 パソコン教室 |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 資格取得 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | 未経験OK 、 転職支援あり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) 、 通学 |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 |
授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 Figma(フィグマ) 、 Adobe Express |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 |
プログラミング言語 | JavaScript 、 HTML+CSS |
資格 | ウェブデザイン検定 |
2025.08.21 | コエテコ by...
2025.09.11 | コエテコ by...
2025.09.10 | コエテコ by...
2025.09.10 | コエテコ by...
2025.09.10 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...