キッズ・プログラミング教室KIDSPROの評判・口コミ一覧
4.37(76件)
31-40件を表示 / 全76件
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/07/12
教材も豊富で、週末にはオンライン教室もあり、プログラミング思考についても分かりやすく教えて下さいます。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/05
その時の子供達のやりたい事ができるのでそれぞれのペースに合っていてとても良いです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
マイクラ以外にも様々なゲームやプログラミングソフトがあり、子供も興味津々でした。
体験者:小5/女の子
体験日:2022/04
何をしているのか横にいても全くわかりませんでしたが、子供は学校でプログラミングがあるからか、スイスイやっていました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/04
パソコンを使ってマインクラフトというゲームでプログラミングをしました。 他にはレゴ、タブレットでのプログラミングもあり、基本有名なプログラミング教材は揃っているとのことで、子どもがやり...
体験者:小3/女の子
体験日:2022/04
体験では課題をこなしていくというより、自分のこうしたい(音のゲームを作りたい)というイメージを形にしていくようなプログラムでした。少しだけプログラミングの経験があったので、どうしたら自分...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
スクラッチの体験をさせていただきました。進み具合を見ながら教えていただけたようです。子供も「先生が優しかった」と終了後に話してくれました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
個々の希望に合わせた内容で、スクラッチでもマイクロビットでも、マインクラフトでも何にでも対応されていました。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/12
Scratchや、Minecraft、レゴをプログラムして動かすものまでありました。
体験者:小2/女の子
体験日:2021/11
いつか入会したいと思います!一人一人に合った内容でやっていくようで、カリキュラムは特にないそうでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | キッズ・プログラミング株式会社 |
---|---|
スクール名 | キッズ・プログラミング教室KIDSPRO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生、中学生~大人 |
備考 | 【幼児から高校生まで本格的なプログラミング言語も学べる教室】 🥇東京都教室ランキング2023&2024年2年連続1位! ✨ 大学入学共通テスト「情報Ⅰ」の指導も実施! ✨️Scratch、Viscuit、OctoStudio、MakeCode for マイクラ、マイクラコマンド、Roblox、Python、JavaScript、GAS、3Dデザイン(TinkerCad、Blender)が自由に学べる! ✨️「毎週土日開催のオンライン講座」とe-Learning大賞GIGAスクール特別部門賞の「eラーニング」が無料! |