キッズ・プログラミング教室KIDSPROの評判・口コミ一覧
4.37(76件)
61-70件を表示 / 全76件
体験者:小2/女の子
体験日:2020/07
教材はレゴを組み立て、タブレットに接続し動きをプログラムして、自分の考えたとうりにレゴを動かす内容でした。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/02
カリキュラムがいいと思いますが、教材がもっと充実した方がいいと思います。パソコンを使って簡単な言語を学ぶなど。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
基本的に一人一人タブレットやノートパソコンを使ってプログラミングを進めていくので、本人に興味がないと時間の無駄になってしまうかもしれませんが、集団授業より自分のペースで進められる方が子供...
体験者:年中/男の子
体験日:2020/02
まだ詳しくわからないが、身近に接しているレゴやタブレットを使って学習ができる事と、自分で考えたものができていく過程は子供の喜びになると思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/12
今回はレゴのみ。他のカリキュラムについても少しずつでも体験できればもっと分かりやすいかなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/12
自分のペースで進められそうで安心しました。 タブレットの教材も、感覚で進められて操作しやすそうでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/12
初心者向けに説明がされてわかりやすかった。 子供がすぐ自分でできた。 今後どのようなカリキュラムになるのかの説明はなかった。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/11
親自身はプログラミングが全然わからないのですが、子供はある程度のことは わかっていて新しいことを教わる時は勉強になっていたようです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/10
LEGOを作ったプログラムの勉強をしました。子供の大好きなLEGOでプログラムについて興味が湧いている様子でした。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/09
私はプログラミングについては詳しくわかりませんが、ゲーム感覚で楽しめることが出来、子どもにもわかりやすい内容だと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | キッズ・プログラミング株式会社 |
---|---|
スクール名 | キッズ・プログラミング教室KIDSPRO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 幼児、小学生、中学生~大人 |
備考 | 【幼児から高校生まで本格的なプログラミング言語も学べる教室】 🥇東京都教室ランキング2023&2024年2年連続1位! ✨ 大学入学共通テスト「情報Ⅰ」の指導も実施! ✨️Scratch、Viscuit、OctoStudio、MakeCode for マイクラ、マイクラコマンド、Roblox、Python、JavaScript、GAS、3Dデザイン(TinkerCad、Blender)が自由に学べる! ✨️「毎週土日開催のオンライン講座」とe-Learning大賞GIGAスクール特別部門賞の「eラーニング」が無料! |