トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.05(508件)
91-100件を表示 / 全508件
体験者:年長/男の子
体験日:2023/01
子どもに興味が湧くように説明していただけました。 夢中で取組む姿が見られました。
体験者:年長/男の子
体験日:2023/02
毎回しばらくは、ブロックを組み立てて動かすという授業内容だそうで、中学年くらいになったら少し物足りないだろうなと思いました。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2023/02/06
作り方はとても分かりやすく、iPadを使って作る順番が分かりやすく出てきます。出来上がり、動かしてみると、ちゃんと動いていたり、途中で動かなかったりとハプニングがあっても、それを一緒にな...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/01
色鮮やかなブロックで、いろいろなものを組み立てれてよかったです。 終わった後に、感想を書くのもやって終わりではなくよかったです
体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
とても丁寧に説明頂き分かりやすかった。興味のある内容の案内もあり、検討の余地がかなりありました!
体験者:小5/男の子
体験日:2022/12
カリキュラムは、ロボット制作とプログラミングを90分間で行えるのが良かったです。 教材はレゴのKOOVに、トライ独自のプリントです。教材はレンタル方式も選べます。最初にレンタルを選び、...
体験者:小6/男の子
体験日:2022/12
KOOVというブロックを組み立ててロボットを作った後、プログラミングで動かして楽しむという授業でした。組み立てる作業が好きなお子さんは楽しめると思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/11
全国展開されているだけあり、無理なく進められそうなカリキュラムだったし、子どもが飽きないそうな内容だった。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
ブロックを使うことで楽しく学べそうです。毎回違うものを作るので新鮮に向き合えると思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/11
初めてのプログラミング体験でしたが、最初から最後までモニターを見ている授業では無く、実際に動かす対象を組み立てるところから体験させて頂けたのが楽しかった様です。Bluetoothの接続が...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |