トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.05(508件)
111-120件を表示 / 全508件
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
息子が大好きなブロックを使った内容になっておりプログラムも分かりやすく使いやすそうでさした。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/10
体験レッスンは簡単で物足りなそうではあったが、レベルが上がったレッスンの内容はプログラミング要素が多く論理的思考が身につきそうだった。 また、組み立て方をタブレットで確認するが、図を回...
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
クーブというロボットを使用したプログラミングで、一年でカリキュラムが組まれており、それが終了すると次のステップへ上がるそうです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/10
ブロックでの組み立ての時間が長くプログラミングに充てる時間がもう少し欲しいと感じた
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
体験の時間も内容も良かったです。 子供が興味をしめしそうなカメラをやって頂いたのでたのしく進められていました。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/10
子どもが考えながらも楽しめる内容でした。ブロックのようなものを組み立てて、ヘリコプターを作成し、タブレットと連動させ、作ったものを動かせることに感動した。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/09
大手メーカーの教材を使用とのことでしたが、レンタルと購入で選べるのもいいなと思いました
体験者:小6/男の子
体験日:2022/09
2人でひとつのキットを使い、使えないものもあったりと、正直なところよくわからないままに終わってしまいました
体験者:小4/男の子
体験日:2022/09
元々ブロックが好きな我が子には向いていました。使い慣れたレゴブロックではなく向き位置も頭使いながら組み立てるのが面白いなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/09
教材はSONYのKOOVを使用しています。タブレットに表示される組み立て方に従ってブロックを組み立て、 完成するとタブレットから命令を組み立て操作して動かすことができます。パラメータを...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |