トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.05(508件)
21-30件を表示 / 全508件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/05
まだ、大会があったりなかったりで、大会に向けてがんばれる環境が整えばよいなと思った。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2024/05/30
犬やヘリコプターなど、子供がよろこぶテーマに沿ってレゴをくみたてていくところもよい。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
タブレットを見ながらブロックを組み立てて学ぶ教材でしたが、子どもはとても楽しく学べると思います。 特に男の子は好きだと思います。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/04
全てプログラムが組まれており着実に進めて学べる点は良かった。一方で途中で飽きてしまう心配があり全てのコンテンツを買いきりというスタンスが少し悩ましい。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
体験レッスン用のカリキュラムだったのかもしれませんが、教材などシステム面は良かったと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/04
ブロックや何かを組み合わせたりするのが苦手でも分かりやすく、楽しく学べると思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
教材を購入ではなくレンタルできるので、高額な出費が必要にならないのは良いと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
スケルトンカラーのおしゃれなブロックの教材です。小学生低学年でも感覚で取り組みやすいと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/03
教材はタブレットとブロックを用いて実際に動く様子が体験でき、ブロックが綺麗なので子供は楽しかったようです。ただ、自分で自由に応用したり、他者から刺激を受けて試行錯誤したり、といった点を身...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/03
ロボットをブロックで作ってプログラミングをし、モーターで動かすと言うものと、スクラッチを使ってプログラミングの体験をしました。 子供はどちらも夢中になっていましたが、どちらをどれくらい...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |