忍者コード(忍者CODE)の評判・口コミ詳細
運営本部: ラグザス株式会社
投稿日:2024.06.24 /
職種:情報 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
まだ学習途中で、1番魅力的に感じていた案件獲得保証の段階まで来ていないですが、期待を込めてこの点数です。
★★★★★
4.0
特に可もなく不可もなくだと思います。どれくらいの頻度で更新されているかが分からないので、技術の移り変わりが激しいこの時代、その情報が欲しいと思いました。
★★★★★
4.0
対話形式で進行していく形がいいと思いました。話も聞き取りづらいということはありません
★★★★★
4.0
受講開始当時、他のスクールよりはコスパが良いと思いました。また、手数料無料で分割払いができるのも良いです。
★★★★★
4.0
オンラインで自分の都合の着く時間にて、受講可能なため
スキマ時間で可能
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
プログラミングを副業にしたかったから
独学をした経験あり
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
4.0
事前に疑問点、不安点を連絡していたこともあり、知りたい情報を教えていただけました。
学習期間の目安、副業案件を獲得するまでの期間目安、卒業後について聞きました。
自分が聞きたいことは一通り聞きましたので、特にそういったことは無いです。
★★★★★
4.0
まだ利用していませんが、手厚いサポートをしていただける認識です。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
情報
1時間~2時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・タブレット端末(iPad OS)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年05月 ~ 継続中
223,200円
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
Amazonギフトカード1,000円分プレゼント
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ラグザス株式会社 |
---|---|
スクール名 | 忍者コード(忍者CODE) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール 、 通信講座 、 動画編集スクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 案件紹介や保証あり 、 独立支援あり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
講師/運営体制 | 現役エンジニアが講師 |
ツール・技術 | Wordpress 、 Adobe Premiere Pro(プレミアプロ) 、 Figma(フィグマ) |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS |
学べるジャンル | WEBデザイン 、 動画制作 、 WEBアプリ開発 、 サイト制作 |
費用/体験授業 | 体験授業あり 、 分割払いあり |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...